過去ログ倉庫
385248☆ああ 2025/06/20 17:23 (iOS18.5)
↓ソボスライのストーリー
ヴィルツと切磋琢磨して欲しい。
互いが本気で高め合えば共存できるはず。
385247☆赤丸 2025/06/20 17:18 (iOS18.5)
クアンサ売るってことは、
コナテの契約延長とかグイエ獲得に
目処がついた、ってことかな?
マイケル、頼むよ!
385246☆ルイ 2025/06/20 17:16 (iOS18.5.0)
>>385245
非現実的って書いとるで👍
385245☆ああ 2025/06/20 17:12 (Android)
男性
>>385243
さすがにやりすぎでは
運動量的にあまりターンオーバーしなくてよいポジションですし現役イングランド代表と現役ブラジル代表が控えなのは
しっかりした選手3人で4人以降は若い選手と遠藤で良いのでは、2人退団ならグエイとNextの選手(リーグカップとかで使っていく)で
385244☆ヤステル 2025/06/20 17:01 (iOS18.5)
クアンサーの移籍金はレヴァークーゼンにとってはクラブ最高額記録を更新するのね…
そこまで支払うということはポテンシャルは本物なんですねー
ターの後釜だから重責を背負うけどクアンサーならやれるよ
385243☆ルイ 2025/06/20 16:59 (iOS18.5.0)
仮に、ゴメスOUTならムリーロ 一択
ダイク コナテ グエイ ムリーロ
間違い無く、リーグ連覇は狙えるCB
非現実的だけどなw
385242☆ああ 2025/06/20 15:55 (iOS18.5)
例えば来季レバークーゼンがアンフィールドに来て、試合があってクアンザーが交代とかする時にはアンフィールド中から凄まじい拍手が贈られるだろうとは思うけどね。
クアンザーみたいな選手には。
385241☆ヤステル 2025/06/20 15:49 (iOS18.5)
クアンサー出ていっちゃうのは仕方ないけど寂しいなー😢
ダイクとコナテの壁があるのは仕方ないけど右CBも出来てかつアカデミー出身なだけに残ってスタメン争いして欲しいけど仕方ない…
レヴァークーゼンはテンハーグが監督だから、多分バキバキに鍛えられそうだから成長は出来そう
買い戻しオプションあってほしー
385240☆ああ 2025/06/20 15:38 (iOS18.5)
10年前の今日加入
385239☆ああ 2025/06/20 15:37 (iOS18.5)
ロマーノ
24〜48時間でクアンサー移籍が決まる
移籍金は£30m + add ons
クアンサー本人も承諾済み
385238☆ああ 2025/06/20 15:32 (iOS18.5)
>>385229
君は見る目ないね…😮💨
385237☆ああ 2025/06/20 15:17 (iOS18.5)
印象としてクロップの方が若手を使ってたと感じるのは、怪我人の多さに伴って若手にチャンスが多く回ってきてたのが大きそうだよね。
少し前に怪我の数が6〜7割減ったみたいなスタッツも出てたし、このままチームが勝ち続けて怪我人が減ると若手のチャンスが減るのも仕方ないかもね。
まあ来季はCLリーグフェイズ勝ちまくって消化試合増やして、国内カップを勝ち上がってもらうとかして若手にチャンスを増やして欲しいね。
385236☆アロエ 2025/06/20 15:13 (iOS18.3.1)
昨シーズン若手を積極起用するのは厳しかったんじゃないですか?
結果が求められる1年目
怪我人で枚数足りなくなったならまだしも、トップの選手で回せる状況ではね、
若手を使わない監督って判断するのはさすがにまだ早いかと…
385235☆ああ 2025/06/20 15:01 (iOS18.5)
レバークーゼンからフリンポン、ヴィルツみたいにパレスからグエイ、ウォートンの2枚取りとかないかなぁ。
385234☆ああ 2025/06/20 15:01 (iOS18.5)
現実、選手は使い続けたら能力が上がるなんてことはない
↩TOPに戻る