過去ログ倉庫
389673☆ああ■ 2025/08/10 13:14 (iOS18.5)
あんまり言いたくないけど、間に合わせで補強するのはこれまでの経験上、あまり成功例が無いのも事実。カバク、ベンデイビス、アルトゥール、コーカー、キルギアコスなど。もちろん、そもそもの数が足りてないから補強希望だけど、狙ってる選手が取れないなら、次の移籍市場に期待でもいいかな。本意ではない選手を取って、非HG数の圧迫で次の市場で選手取れなかったら意味無いので。
389672☆ヤステル 2025/08/10 13:02 (iOS18.5)
ヌニェスゴール集を見てるとなんか胸が込み上げてくるものがあるなー
ゴールのリアクションも熱くて、トリッキーなゴールも多くて、本当に記録よりも記憶に残る選手
守備も素晴らしく、中盤でもいけるんじゃないかとか思ったことも
レッズらしさ全開の選手だったなー
プレミアで全てのタイトルを獲ったし、ヌニェスがいなかったらタイトルを獲れなかった試合もあった
ただヨーロッパでもっと見たかった…
ぜひサウジで復活して早いうちにヨーロッパに戻ってほしいなー
389671☆ああ■ 2025/08/10 12:43 (iOS18.5)
リオ君のユニ買おうかな😊
誰か買った方いますか〜?🙋♂️
389670☆サノバピッチ 2025/08/10 12:40 (iOS18.5)
>>389668
では中盤は?誰も減らずにヴィルツが増えてる。ニョニも計算に入れ始めてる。
であれば遠藤のCB起用による穴埋め、ヴィルツなどをマルチに使うのは去年プレイタイム得られなかった選手もいる中で十分現実的な構想なのでは?
389668☆名無し 2025/08/10 12:24 (iOS18.5)
まあ売った分ぐらいは獲って欲しいね
昨シーズンだって必要だからそれぐらい選手いたわけで
実質戦力外のキエーザ含めてディアス、ヌニェス、ジョタ抜けてるとこを
ングモハの台頭を含めてもエキティケともう1人は欲しい
CBはただクアンサーが減っただけなので若手枠としても誰かしらは欲しい
389667☆あか 2025/08/10 12:19 (Android)
男性
スロットが使わないかもだけど
補充も大事なのでは、スロットが使わないと思うけど
389666☆ああ 2025/08/10 12:17 (iOS18.5.0)
誰がなんと言おうがFWとCBは物理的に枚数が足りていないのは純然たる事実。
だからこそフロントも補強に動いているんだから。
一方で目当ての選手が取れなかった場合、誰でもいい訳ではないんだから、その場合は補強せずに既存メンバーを複数ポジで起用するのが道理。
これだけの話だろ。
とはいえ、補強に動いている事実があるのに複数ポジ任せればいいんだから選手が足りないわけじゃないとか言ってんのは意味不明。フロントの動き全否定かよ。
389665☆ああ 2025/08/10 12:13 (iOS18.5)
ああ同士でレスバしても誰が誰かわからん
イエローカードくんはすぐにわかるけど
389664☆ああ 2025/08/10 12:10 (iOS18.5)
>>389662
カイセド資金笑の時にしろ毎年毎年何かにつけて金ある金ある言われてんのに使わずにそうやって戦ってきたのに何を今更。
なんか違う世界の理想のリヴァプールでも見てきたんか?
389663☆べなゆん 2025/08/10 12:07 (iOS18.5)
試合数増えすぎなのが悪い
389662☆ああ 2025/08/10 12:06 (iOS18.5)
>>389659
金がなくて戦力が整わないなら納得できるが、今のリバプールは違うだろ。
下のコメントにもあるように一昔前のシティ並みの財力がある。何てたってイサク一人に300億払う気で入るんだらね。それにディアスやヌニェスを売った金もある。十分な戦力を整えられる資金があるのに、なぜ開幕前からコンバート前提のプランニングなんだって話だよ。
389661☆ああ 2025/08/10 12:02 (iOS18.5)
収支だけみたらビッグサマーじゃないとかいうパワーワードあって草
389660☆ああ■ ■ 2025/08/10 11:59 (Chrome)
だれになるのか
389659☆ああ■ 2025/08/10 11:50 (iOS18.5)
スロットが選手層について尋ねられて、ヴィルツ、フリンポン、遠藤あたりを複数ポジションで起用して対応すると明言してるだから苦肉の策じゃないと思うけどね。
まあ1人の選手を複数ポジションで起用して、怪我人が出た場合などに対応するなんて世界中で行われてるし、リバプールでの成功例もあると思うけど…
これを苦肉の策だと思い込んでる人に何を言っても無意味だね。
389658☆ああ 2025/08/10 11:48 (Android)
イサクでいくのか、代わりをとるのか、とらずに進むのか
目が離せない
評価は市場終わった後でじっくり
↩TOPに戻る