過去ログ倉庫
392345☆モカ 2025/08/25 18:39 (iOS18.6.1)
仕方ないとはいえ、マクアリスターいないとキツイな
392344☆わし 2025/08/25 17:33 (iOS18.6)
>>392343
条件→上限
392343☆わし 2025/08/25 17:32 (iOS18.6)
ついでにNBAみたいに給料もチームで条件決めればいいのに
392342☆Tq 2025/08/25 17:20 (iOS18.6.2)
ニューカッスル戦後に色々動きそうですね。
・・・グエイはどうなった??
392341☆サノバピッチ 2025/08/25 16:55 (iOS18.6.1)
色々契約の仕方も変わりそうですよね。
例えば対策で2年経ったらとか3年過ぎそうになったら籍だけ保有の別クラブに移してレンタルって形で再獲得とか?
そういう条項を契約に盛り込むとか。
392340☆ああ 2025/08/25 14:01 (iOS18.6.2)
ニューカッスルへの義理立てもあるし今夏大金払うって言ったのにそれを突っぱねたのはニューカッスルですからね。
大損をするのはニューカッスルです。
ニューカッスルは選手との信頼関係を壊したのは自分達なので自業自得です。
もちろんイサクが今夏残って契約延長するかもしれないし、リバプールからしても来夏獲得できる保証がある訳でなく冬に他クラブに行くかもしれないですけどね。
392339☆ああ 2025/08/25 13:51 (Android)
>>392329
戻ってほしい割にはニューカッスルサポーターがイサクを誹謗中傷するチャントをやめさせないでサポーターの自由だからって言うのよくわからないね
392338☆おかやかん 2025/08/25 13:37 (iOS18.6)
チャットGPTを使って調べてたんですけど、これって移籍市場の大変革ですね。
レアルなどが悪用、というか28歳以下で3年以上クラブに在籍した選手に関しては、クラブ間の移籍金交渉がなくなり(FIFA算出の補償金より下がる場合はある?)選手個人との交渉がメインになると思われます。年報額と契約年数はそのまま次の移籍時の補償額に反映されることになるので、移籍金が下がり、選手の流動性や待遇が上がるということになりそうですね。
補償金に関してはシンプルな計算式ではなく、個々のケースで算出するようですが、獲得時の移籍金で契約年数で割った分が上乗せされるようなので、イサクの場合50〜60m£になるのでは と出ました。
392337☆8∞8 2025/08/25 12:35 (Android)
しかし、来夏にそんな安くなってしまうなら今夏それ相応の移籍金だすつもりでいるリバプール、感謝されても恨まれる筋合いないよね。
とリバプールサポは感じてしまうが、逆の立場なら気持ちはわかるか…
来年安くなったら取るからねって口裏合わせてるわけじゃないしなぁ
392336☆ああ 2025/08/25 12:29 (Android)
>>392329
形は多少違えど、ケイン モドリッチ スアレスとか在籍チームに戻ってくるケースもある
遅かれ早かれ移籍すると思うけど
392335☆ああ 2025/08/25 12:21 (Android)
>>392334
割とこれがある
なんか野球のポスティング上限無制限だったのから30億になったとかに似たものを感じる
392334☆サノバピッチ 2025/08/25 12:15 (iOS18.6.1)
>>392322
怖いのはゴネ得より悪用するクラブが現れないかですね。
白いのとか。
392333☆ああ 2025/08/25 12:12 (Android)
男性
対戦相手に恵まれた場合の時のリーグカップでは右サイド誰使うのかねキエーザかね
左はングモハ中はダンズライト
392332☆DarWin2+7 2025/08/25 11:29 (iOS18.5)
フリンポンがWGとして出ることでサラーを休ませブラッドリーも出場できる。サラーとブラッドリーまたはゴメスを使えばフリンポンを休ませることもできる。一試合で同時に二つの仕事をするわけではないので、フリンポン自体の出場時間をコントロールできれば問題ないかと思いますけどね。スロットはそこ上手くやると思いますし、それほど獲りたいRWGが適正価格でいないということなのかもしれませんね。セメンヨも獲れればいいですけどクラブは離したくないでしょうし、積極的にリヴァプールが動いてる噂もないですしね。
392331☆タラマ 2025/08/25 11:01 (Android)
>>392322
ありがとうございます。
知らなかったです!
もしそのルールが適用されるなら来夏でいいですね!
↩TOPに戻る