過去ログ倉庫
400012☆ライヴァー◆bPFZPdrjnM 2025/10/01 20:45 (iOS18.6.2)
暗黒期のリヴァプールを知ってる身としては当時の絶望がとんでも無かったので今は余裕持って見てられます
良くなるしかないので
昨シーズン初めに監督交代したから今年はCL権取れれば問題ないと言ってたのが1年遅れで来ただけでしょう笑
焦る必要はないです!
400011☆ああ 2025/10/01 20:44 (iOS18.6.2)
>>400002
アシストはしてるね。
印象論での批判はさすがに個人的な感情によるものと言わざるを得ないな。
400010☆ゆっき 2025/10/01 20:42 (iOS18.7)
>>400007
そうですね
カバーリング数
デュエル勝率
タックル勝率
スタッツ調べたら全部負けてて二試合とも
選手間の距離と配置が悪いから、出足の遅れが要因だと思います
新加入でフィットしない云々だけの問題でもないっすよ
400009☆ああ 2025/10/01 20:33 (iOS18.6)
>>400002
コミュニティシールドでアシストついてますよ。
400008☆ああ 2025/10/01 20:09 (iOS18.6.2)
ヴィルツって別に単独で活躍できるタイプじゃないだろ。
周り使うのと創造性のあるプレーをしながら時には自分で決めきる事もできるからこそ、選択肢が多くて相手に何がしたいか分からなくさせ、その隙をつくタイプだと思ってるんだけど。
だからこそ今のチームでヴィルツにボールが渡ったとしてもそこからの展開が何も無い状態でヴィルツが輝くわけない。
ヴィルツを輝かせたいなら、得点もアシストも局面打開も何も出来ない今のサラーは外すべきじゃないか。
最もサラー外して誰を代わりにするんだって問題はあるけどね。
400007☆ああ 2025/10/01 19:50 (iOS18.6.2)
層が薄いとか以前に
まともに機能しないサッカーをどうにかするのが先
400006☆DarWin2+7 2025/10/01 19:44 (iOS18.6.2)
レオーニを獲得して、ゴメスも引き留めて、グエイが獲れなかったのはパレス側の事故。ディフェンスについてもしっかり必要な動きはしていたと思いますけどね。ただ選手の数を埋めるためだけに妥協の選手を獲得したらそれこそ無駄遣いかと。そしてそれを近年のリヴァプールはやってないと思います。怪我や不調の恐れも考えそれも全てカバーしようとしたら選手何人獲っても足りないんじゃないですかね。
400005☆ああ 2025/10/01 19:28 (iOS18.6.2)
判断早すぎだろ笑
ゲームじゃないんだから…
400004☆ああ■ 2025/10/01 19:27 (iOS18.6.2)
>>400003
やはり全体的に層が薄いので、1人の選手に大金注ぎ込むのはやり方としては間違いですね。
層が既にあるならまだしも。
特にCBは大変だわ。
計算出来るのがダイク1人は厳し過ぎる。
400003☆あか 2025/10/01 19:16 (Android)
男性
>>400002
時系列的にヴィルツは6月だったので仕方なかった
ただイサクはねエキティケがはまったのでね、CFの控え居ない状態だったけど
ディアスの代役とCFの補充でね、ゴードンとマテタとかね
ゴードンはほしかった退場になった試合はCFで良いプレーしていたし前線どこでもできる選手
400002☆ああ■ 2025/10/01 19:03 (iOS18.6.2)
>>400000
エキティケ取ったので、ポジション丸かぶりのイサクを取る必要性は薄かったよね。
フリーとかならまだしも、200億注ぎ込んだのは何ともね。
ヴィルツは未だにアシストすら付いてない。
チャンスはもう十分に与えられてるのにね。
400001☆ああ 2025/10/01 19:02 (iOS18.6.2)
いや別にそんなとこいらんけども
400000☆ああ 2025/10/01 18:59 (iOS18.6)
ぶっちゃけエキティケ、ヴィルツ、イサクの3人買うってパニックバイだよな。ボランチより下の選手に金を割くべきだった。ヴィルツとかただの不良債権抱えただけ。
ヌニェス売却して金額追加して不良債権購入はアホムーブ。
399999☆ラッキープール 2025/10/01 18:43 (iOS18.6.2)
荒らしてたグーナーにイエローカードが付いて良かった✨わかりやすい
399998☆ああ 2025/10/01 18:11 (iOS18.7)
君たちもうジョタのことを忘れてないか?
You'll Never Walk Aloneの精神はどうしたんだ?
困難なときこそサポートを。
We have to change Doubters to Believers.
↩TOPに戻る