過去ログ倉庫
400787☆わし 2025/10/06 13:01 (iOS18.6.2)
>>400785
こーいうときにファイターの遠藤に試合出てもらいたいよなー。。間違いなくスタートで使わないけどさ。実際いまのチームで1番体張れる遠藤だし
400786☆名前忘れた◆tkiF6VoKRk 2025/10/06 12:32 (Android)
試合後の走り込みで痛めたって見ましたね
400785☆たた 2025/10/06 12:30 (iOS18.7)
ワタケガのニュース出てるけど
どした?
400784☆ああ 2025/10/06 12:01 (iOS18.7)
次のユナイテッド戦は必勝ですね!!
どんな形でもいい。悪い流れを断ち切りたい。
サラーはまたスタメンなんだろうな。
400783☆8∞8 2025/10/06 11:31 (Android)
>>400781
だんだん合うようになってきてるならいいですね
自分は昨年のケルケズみてロボの後継者はケルケズしかいないなと思っていたので。
400782☆ああ 2025/10/06 11:28 (iOS18.6.2)
>>400780
あと勿論、右利きのウイングを左サイドで使ってるんだから、一般的にカットインが望まれてる起用法なのはそうだろうけど。
400781☆ああ 2025/10/06 11:25 (iOS18.6.2)
>>400780
チェルシー戦はガクポはケルケズのこと使ってたよ。確か前半インナーラップしてボックス内にパス出して決定機作ってたし、繋がらなかったけどそれ以外でも交代したロボにもパスを何度か出してたよ。
まあよくわからないけどガクポがパス出さないって印象の人がいるだけじゃない?
400780☆8∞8 2025/10/06 11:08 (Android)
>>400779
完全に同意。ディアス出したのが失敗と簡単に言える状況じゃなかったですよね
あの年齢であれだけの移籍金残したんですから
ディアス、リバプール、バイエルンにとってWin-Winだと思います。理解できる移籍でした
その上でなぜサラーを高額で延長しながら、イサクまでとったのか
エキティケはサラーを活かすプレーが得意そうですが、イサクは脱サラー後の王ポジなのかなと考えています
現状サラー、イサク守備免除状態ではなかなかきついものがある気がします
さらにはガクポがケルケズ使わないとみなさん言いますがそこを修正しないのはスロットなので戦術と考えるのが妥当だと思います。ならばなぜ補強がケルケズなのか。守備面考えたらインカピエみたいなのでいいのでは。
そこらへんがわかるのもまだ先そうですね
400779☆天然素材 2025/10/06 10:38 (Android)
ディアスがスペシャルな選手である事は出す前から分かっていたこと。
論点はディアスが給与面で折り合いがつかず移籍金を残してバイエルンに行きましたので、その移籍金額の妥当性と活用の有効性だと思います。
勿論ディアスの事はリスペクトしてますが、イサク獲得の大きな資金であり将来的に左を担える選手(エングモア)が存在する、現在一定のプレー水準は担保されている(ガクポ)、オプションとしてプレー可能な選手が居る(イサク、エキティケ)事を考えると、悲観するような事じゃないかなと思います。
確かに今は瞬間的に上手く歯車が噛み合ってないですけどね。
400778☆ああ 2025/10/06 10:37 (iOS18.6.2)
>>400777
ディアス本人が移籍を望んでたから理解出来るよ
400777☆ああ 2025/10/06 10:31 (iOS18.6.2)
そう考えるとディアスって本当にスペシャルな選手でしたよね
守備力、攻撃力共に高くて周りに合わせるのも上手くて前線ならどこでも出来るし怪我も少ない
まさに今のリバプールに1番必要な選手
こんな素晴らしい選手を放出したのは理解出来ない
400776☆ああ 2025/10/06 10:17 (iOS18.6.2)
スタリッジは具体的には誰ならプレスでファーストディフェンダーになれるのかって指摘だね。ゴールやアシストじゃなくて守備を進んで出来るか。
自己犠牲思考があるかは分からないけど、プレスならエキティケが結構うまそうだから時間が解決しそう。
後は昨シーズンもやってたけど、ソボスライを偽9番にするのも選択肢としてあるしね。
スタリッジ
「昨季のリバプールのプレスを思い返すと、前線3人の中で最初にプレッシングをかけるのは彼だったと言っていい。中盤ではソボスライがその役割を担っていたが、私にとってルイス・ディアスは、ボールに対する執念、ボールを奪い返そうとする姿勢、インターセプトなど、とにかく粘り強く、リバプールに今足りていないものをもたらしていた」
「もちろんイサク、エキティケ、ヴィルツの努力を疑うつもりはない。彼らの運動量やクオリティには何の問題もない。ただ、彼らはより攻撃志向の選手だ。ディアスはもう少し守備面で自分を犠牲にできるタイプだった」
400775☆ああ 2025/10/06 09:58 (Android)
>>400765
スターリッジは、自身もクロップの戦術や時代の流れに合わせて苦手ながらも在籍終盤は守備するようになってたし、前線のプレスやらない選手が懸念で仕方ないんでしょうね
400774☆ああ■ 2025/10/06 09:24 (Android)
グリーリッシュ今一番リバプールに欲しい人材だよな連携◎、アシスト能力◎でヴィルツ、エキティケ、ケルゲス、イサク、どの選手もやりやすいやろ
400773☆ああ 2025/10/06 07:56 (iOS18.7)
クリパレがエバトンに負けてるww
早速無敗記録途絶える。
↩TOPに戻る