過去ログ倉庫
403897☆将門    2025/11/03 10:11 (iOS18.5)
新加入メンバーにオフェンシブな選手が多いから攻撃ばかりに目が行きがちだが、長い目でみればやはり守備の再構築が最優先課題ではないか。
いつまでもアリソン頼みではダメ。プレスと帰陣の基本を欠かさない、それができない選手は例えサラーであってもスタメンから外すべし。まずは正しい守備の構築、それが新生リバプールに生まれ変わるための正しい道のりだろう。
reported by 将門
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

403896☆Once a Red 2025/11/03 09:58 (Android)
負数もそうだけどドローで落とす勝点もあるから…ある意味勝負がはっきりしてる今のリバプールのゲームは見てて面白い
2敗でもドローが多くてユナイテッドに持っていかれた記憶もある
厳しいのは間違いないけど諦めるには早すぎるし、負数最多のチャンピオンっていうのも見てみたい
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

403895☆ああ 2025/11/03 09:00 (Android)
>>403891
言いたいことは凄く分かるが、他リーグ落とす必要なかったし落とし方もスマートではなかった
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

403894☆将門    2025/11/03 08:56 (iOS18.5)
プレミア過去20年間の歴代優勝チーム成績を遡ると、敗戦数の上限は6敗まで。
(2009-2010のチェルシー、2013-2014と2020-2021シーズンのシティ)
今季はここまですでに昨シーズンの年間敗戦数と同じ4敗を喫しているから、残りの28試合を2敗以内で勝ち進まないと優勝は厳しいというのが数字を元にした議論だ。
やはりリーグは守備から、カップ戦は勢い。
今季はCLに照準を合わせても良いかもしれない。
あのエドワーズならすでに脳内コンピューターでそこまでの結論も算出しているだろう。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

403893☆緋色 2025/11/03 08:21 (Android)
4連敗してもなんだかんだ3位か。開幕5連勝が大きかったね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

403892☆ユルネバ8 2025/11/03 08:16 (Android)
取りこぼしたらすぐに取り返すシティ、爆発的な攻撃力を擁するチェルシー、コンスタントにポイントを積み重ねるガナーズ、今季のダークホース候補ボーンマス。強いライバルチームがいることで更に高見を目指すことができますね
スタートの5連勝は見えない力も働いてましたが少しでも気を緩めると足下を掬われるプレミアリーグ。レッズらしく総力戦でここからもう一度、連勝に連勝を重ねて行きましょう!
まずはアンフィールドでマドリー撃破です
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

403891☆ああ 2025/11/03 06:08 (iOS18.7)
プレミアって本当面白い…!
毎試合どこが勝っても不思議じゃないからな。

ラ・リーガとかブンデスってどうせレアル、バルサ、バイエルンが優勝すんだから見てて楽しいのかね?
ときたま起こす下剋上で見てる側は満足しちゃうだろ…。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

403890☆ああ 2025/11/03 03:06 (iOS18.7)
現地サポが疑うものから信じる者への精神か、スロットチャント歌ってから解任とか叫ぶクロップ信者や荒らしもいなくなりましたね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

403889☆あんぱん 2025/11/03 01:34 (iOS18.7.1)
男性 35歳
ずっと調子良く勝ち続けるなんて非現実的だし、今回のような連敗はシーズン前半でよかったと思う。
シーズン後半で様々なプレッシャー受けながら今回のような連敗でCL権逃しましたなんて苦しすぎる。
スロット、選手達は今回の連敗を乗り越えて、これから強いリバプールであり続けて欲しいし、そうなると信じて応援する。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る