過去ログ倉庫
スポンサーリンク

291529☆レッド 2023/01/07 17:01 (SO-04K)
男性
カルヴァーリョは自分で選んだ道だけど
フラム残留か例えばブライトンとかアーセナルとか行っていればね、アーセナルならウーデゴーの控えとかになれたかもね
リバプールは2列目ベストの選手輝けないからね、クロップのもとだとウィルソンにシャキリにエリオットと
チャンスメーカー型のWGになるか、IHで頑張るか

中盤こういう形△なら
カルヴァーリョ
チアゴ ファビーニョ
とかで輝きそうだけど(ボビーと似た役割)
PR:⚾プロ野球掲示板

291528☆赤月 2023/01/07 16:08 (iOS16.1.1)
バイチェティッチ、ドーク、ラムゼイ、カルバーリョ
ここら辺の育成成功すれば、またいい感じにチームの全盛を迎えられそうですよね。
そんなに甘くないのは承知してますが、この中から2人スタメンに定着すれば大成功、1人でも定着すれば成功って感じですかね。
PR:⚾プロ野球掲示板

291527☆レッズ 2023/01/07 16:01 (iOS16.1.1)
ユナイテッド調子良いね
いよいよニューカッスルを引きずり下ろすしかCL圏は厳しくなったな
もちろんスパーズ、チェルシーとも争わなくちゃいけない

CL逃したら損失的にはずっと痛いのフロント分かってるのかなぁ
スパーズ、チェルシーは補強動いてるのに
PR:⚾プロ野球掲示板

291526☆レッド 2023/01/07 15:35 (SO-04K)
男性
なんかブライトンはサルミエントとファーガソンていう若手も出て来たよね
リバプールだけど若手のバイチェティッチにドークにラムゼイとかもブライトンとかなら育ちそうだけど、今のリバプールで育つのか、
なんか他チームの若手はのびのびプレーしている感じだけど、リバプールは選手をはめ込む感じなのでね
特に中盤はSBのサポートにフォローにポジショニングとか細かそうだし(組織として普通なんだけど)
PR:⚾プロ野球掲示板

291525☆赤月 2023/01/07 15:18 (iOS16.1.1)
シティはリコルイスという若手がかなり良いみたい。なんだかんだいっても世代交代できてるし、選手育てるの上手いよなぁ
PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク

291524☆(´&◆dpzWSGtsJs 2023/01/07 14:39 (iOS15.7.2)
選手守ってると思ってたらファビーニョに対してあーだこーだ言っててよくわからん
PR:⚾プロ野球掲示板

291523☆(´&◆dpzWSGtsJs 2023/01/07 13:09 (iOS15.7.2)
クロップのあの発言は選手守ってるだけな気がするね。
PR:⚾プロ野球掲示板

291522☆ああ 2023/01/07 11:51 (iOS16.2)
中盤だけの問題でないのは当たり前だけど、中盤に引っ張られて他もダメになってる感じにも思えるから難しいところ。

少なくともシーズンここまで状況をまるで改善できていない以上、チーム戦術が全ての原因とは思えない。
本当にそれが原因なら今すぐクロップとリンダースを解任する事を視野に入れるべき。
それくらいの期間は与えられたはずだし、プロである以上責任を取るべき。

個人的には修正方法に目処はついているけど駒がないって感じじゃないかと思ってはいるけど……
というか、クロップ解任なんてしたくないからそうであって欲しいわ。
それなら補強で何とかなるし。

PR:⚾プロ野球掲示板

291521☆ああ 2023/01/07 11:08 (iOS15.7.2)
中盤だけの問題では無いのは確かにそうだけど、中盤の強度が下がってるのは素人目に見ても分かりやすいから、そこに責任を求めてしまう気持ちも分かる。
後は他クラブと比較して質が伴ってないと感じるのと、怪我人がMFに集中しちゃってるのも相まって。
PR:⚾プロ野球掲示板

291520☆ああ 2023/01/07 11:02 (iOS15.7)
前プレスするならある程度は剥がされて守備が後手後手になるか、裏のスペースを使われるリスクがあるのは仕方なくて、試合によってはそのリスクで失点、負けることはある。
けど、今はそのリターンが少なすぎるって状況じゃないかな?
高い位置でボール奪ってゴールを決めるみたいな形が少なすぎる。
まずそこが機能しないと、修正というかチームとしての方針自体が揺らいじゃうでしょ。
だからコンパクトさを保つ為のラインコントロールとマークの受け渡しが出来るようなコーチングがCBのところから出来るかじゃないかな?

PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
↩TOPに戻る