過去ログ倉庫
スポンサーリンク

292809☆ああ 2023/01/19 21:48 (iOS16.2)
それは結果論というか論点ずらし。
補強に投じた資金がプレミア4位だかどうだって話をし始めたのはあなた。
それなのに代わりをとってるから利益だけを見てる訳じゃないだの成績が上がってるからとか露骨すぎるわ。

そのやり方で今現在結果が出てないから叩かれてるわけ。
昔良かったからは何の免罪符にもならん。
PR:⚾プロ野球掲示板

292808☆ああ 2023/01/19 21:30 (iOS16.2)
本当に利益だけを求めたなら、選手を売って、補強しなければ良いからね〜
昔のアーセナルとかみたいに、中心選手を売って若手有望株を安価で狙うみたいな。
リバプールは違ったということ。

中心選手を売ってそれで、戦力ダウンしてるのに、新しく選手を補強して良しとしてるなら問題だけど、コウチが移籍して寧ろ成績は上がったからね。
PR:⚾プロ野球掲示板

292807☆さとし 2023/01/19 21:21 (Chrome)
クロップは大金をを積むような監督じゃない
PR:⚾プロ野球掲示板

292806☆ああ 2023/01/19 21:14 (iOS16.1.1)
年俸シティより高いって信じ難いです…
そんなに貰ってるのは意外でした
PR:⚾プロ野球掲示板

292805☆赤庭◆1C9OOlh1XA 2023/01/19 21:13 (Pixel)
オーナー擁護が何か知らないですけど、コウチマネー忘れられがちですね。アレがなかったらアリソンは来てないと思いますけど。それにヌニェス獲得にしてもマネ、タキ、ネコの売却益でほぼカバーしてるのに。
PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク

292804☆ああ 2023/01/19 20:54 (iOS16.2)
そりゃコウチとか、戦力外の選手を高値で売っただけだろ。
売却益考えたら収支はトントンどころか黒字のはず。
結局出した分安値で取ってきてるだけ。
これで支出プレミア4位だからーは擁護が無理やりすぎる。

穴埋め補強のみで戦力強化の補強をほぼやってない。
売っただけしか補強してないんだからオーナーは一切金出してない。
PR:⚾プロ野球掲示板

292803☆ああ 2023/01/19 20:41 (iOS16.2)
サラリーキャップ制度を見越すと、単純に600億の収入があってもこれだと、年俸だけで7割近く取られるからきついかな。
まあ世代交代して、若い選手が増えればもう少し抑えられる見通しがあるんだろうけど。

収支ってつまりFFPのことだよね?確かに収支を考えれば、もっと金を使えたチャンスはあったと思うし、その指摘が間違ってるとは思わないけど、実際にオーナーが補強にかけた費用はプレミアで4位なのは事実みたいよ。
PR:⚾プロ野球掲示板

292802☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2023/01/19 20:33 (iOS16.2)

昨季4冠に迫ったボーナスからだろうけど
年俸はシティより高いのか...
リバプールが良かったシーズンの後に金無くなるのは移籍金や年俸へのボーナスが大きいんでしょうね〜

選手達のやる気には繋がるでしょうけど
PR:⚾プロ野球掲示板

292801☆ああ 2023/01/19 20:25 (iOS16.1.1)
チームが点取れなくなったから余計にアーノルドの守備が悪目立ちするんだよね、、
今は一点の重みが違うから

さてチェルシーとの泥沼ビッグ6対決はどうしたものか
PR:⚾プロ野球掲示板

292800☆ああ 2023/01/19 20:19 (iOS16.2)
>>292792
収支で見ないとね。
PR:⚾プロ野球掲示板

前へ次へ
スポンサーリンク
↩TOPに戻る