過去ログ倉庫
1338☆まめ 2014/09/02 10:21 (iPhone)
ユナイテッドファン35年だわ!
論理的に説明しよう!27点とったときは否定してないよ!喜ばしい!
見るに見兼ねて??utd.笑、きみとか先に火をつけるのはあなたたちでっせ。香川を否定するのは結構な事だが小馬鹿にするような事はやめよう!
ハッキリ言ってルーニーがいるだけでチームがバラバラなんだよ!!
っていわればあんたは頭くるだろ!
香川も同じだよ!
まあ、しょうがないか社会もしらないのけ者人生なんだろうな!
1337☆あ 2014/09/02 10:05 (iPhone)
ファー引退からいくら使ったの?
あのメンバーで2年前ぶっちぎり1位じゃなかったっけ。。。
ファルカオ ディマリア マタ エレーラ ショー ロホ 。。もうマンUじゃないm(_ _)m
1336☆あ 2014/09/02 10:01 (iPhone)
ほんとそれ
萌頭さんばかにしすぎ
1335☆あ 2014/09/02 09:48 (iPhone)
おたくら大丈夫か?チチャ香川はともかくウェルベックいらないの?笑
1334☆あ 2014/09/02 09:41 (N07B)
☆萌頭…
萌頭の投稿は気分悪くなるわ。
人を小馬鹿にしたり、自分サッカー知ってます的な発言はやめましょう
1333☆萌頭 2014/09/02 08:29 (945SH)
↓本気?サッカー知っていますか?
スコールズは、イングランド代表の低水準にたまりかねて発言。ルーニーが26歳の時に自己最多の27得点を上げた時がピークだったかも知れないと発言。
当時と起用されるポジションが異なっている以上は、的外れなコメントでしょう。トップ下で27得点もあげれる選手はいません(笑)
ちなみにルーニーは『興味ない』と無視。
ジェラートも『スコールズは間違っている』と擁護していましたね。
1332☆萌頭 2014/09/02 08:15 (945SH)
↓私は、一度も好き嫌いは言ってませんよ?
事実しか言っていません。
活躍してる選手は褒めるし、活躍出来ない選手は非難される。ただそれだけなのが理解できないご様子で、感心します。
香川が好きな方は、香川が活躍して当たり前。
活躍出来ないのはチーム、監督、オーナーのせい。挙げ句に香川の変わりに出場して得点やアシストを記録している選手を蔑む。活躍していないのは日本代表でも同じなんですけどね。
香川が移籍した後もユナイテッドを蔑む書き込みをしていたのはあなた達でしょう。
1331☆まめ 2014/09/02 08:13 (iPhone)
暴言とは思わない。
スコールズも言ってます。
1330☆キティ 2014/09/02 07:33 (iPhone)
女性 20代歳
香川選手の話はもうやめませんか
萌頭さんが香川選手を嫌いなのはよく分かりました。好き嫌いは個人の好みの問題ですから自由ですけど、退団した選手の悪口はもうやめませんか?香川選手のファンの方ももう香川選手は退団したんですから、これからはドルトムント板で話をしたらいいと思います。香川選手の話はもう終わりにしましょう。
1329☆ユナイテッド 2014/09/02 07:16 (iPhone)
ウェルベック、ガナと延長戦らしいですね
さすがに決まるか
ありえねぇな
1328☆utd 2014/09/02 07:12 (P-02E)
くそ高い年俸のファルカオ獲って、ユナイテッド産のウェルベックを出す。少なくとも今はフロントとファンハールを恨んでいる。
1327☆ユナイテッド 2014/09/02 06:49 (iPhone)
よしウェルベック、アーセナル拒否!
ファルカオは?
たしかにローン多いなぁ
しかも買い取りつき
1326☆萌頭 2014/09/02 06:48 (945SH)
チチャといい、ファルカオといい、完全移籍のオプション付きでレンタルするのが流行ってるのか?
夏ももう終わりかな?
■入団
ショー
エレーラ
ロホ
ディマリア
ブリント
ファルカオ(レンタル)
アンデルソン(レンタルバック)
■退団
香川
ナニ(レンタル)
チチャ(レンタル)
ザハ(レンタル)
噂になってたウェルベック、クレバリー、アンデルソン、リンデゴーアは取り合えず残留?
1325☆萌頭 2014/09/02 05:42 (945SH)
オーウェンがマンUのOBとして発言して良いの?間違ってはないんだけどね。
スコールズのインタビュー記事が載っていたのでコピペ。
『ファン・ハールが迅速かつ大きな変化をもたらそうとしている事は理解できるが、問題は選手たちが3−5−2の布陣に順応しきれていないということだ。選手たちは過去何年もの間、4バックに慣れてきたし、短期間で戦術に急激な変化をもたらすのは決して簡単ではない。ファン・ハールの3−5−2の布陣が間違っているとは言わないし、変化を求めるのは全く悪くはない。選手たちには監督のやり方を信頼するという責任がある』
『だが、選手たちが新布陣に自信を持ち、快適にプレーできると感じるようになるには時間がかかるし、根気と忍耐力が問われる。ファン・ハールは選手たちが新布陣に慣れるには3カ月かかると言ったが、現状ではもっと時間がかかるように思われるため、私は本当にそうなることを願っている。迅速な解決策はないが、世界クラスの経験豊富な監督には、今のユナイテッドを復活させ、再建させる力があると期待している』
1324☆ユナイテッド 2014/09/02 05:35 (iPhone)
ウェルベック出すってまじか?
しかもアーセナルに?
ライバルチームやぞ
↩TOPに戻る