過去ログ倉庫
4064☆ああ 2025/06/17 17:56 (iOS18.5)
スタジアムはすぐにどうにもできないし、ピッチの中の質や順位も思惑どおりにいかないことも多い。
手を打てるとすれば、価格、イベント、告知ということになるかな。

何するにもコストかかったり利益を圧迫するわけで無闇な無料招待も好ましくはないと思うけど、小学生と同伴1名の入場無料を増やすとか、バス移動を促すための運賃込みチケットを出すとか。
来年になれば監獄ホテルがオープンするので、周辺やアメージング系のスクールと一緒に合同イベントをするとか。
サッカー+αの動機付けができれば観戦ハードルを下げやすいかな。
返信超いいね順📈超勢い

4063☆あああ 2025/06/17 14:20 (Chrome)
観客数の件ですが サッカー観戦をした事が無い層へのアピールが全然少ないと思います
以前と比べると奈良クラブの名前は徐々に広まっていると思いますが 実際見に行こうと思われていない
観戦未経験層からするとJリーグとはいえ3部リーグの雰囲気なんて全くの未知数なのかと
サッカー観戦初めての方を連れて行った時の感想は「3部やのに意外と盛り上がってるな」でした
公式のYOUTUBEは試合の雰囲気は伝わる(それでもまだまだ少ない)のですが イベントとしての雰囲気は全く伝わってこないので
もっと会場の映像多めに発信して頂きたいですね

返信超いいね順📈超勢い

4062☆ああ 2025/06/17 12:34 (Android)
スタジアムまで遠い
スタジアム自体がしょぼい
スタジアムの駐車場が少ない
これに尽きるな
返信超いいね順📈超勢い

4061☆ああ 2025/06/17 12:30 (iOS18.5)
一部で観客数の少なさが話題になってるけど、JFLの飛鳥も集客ヤバめだから、わりと奈良県特有の問題ではある。

ウォーキングやサステナの順位はいいし客単価も高めだし、熱心なサポは一定数いるから、ご新規さんやライト層の取り込みやねえ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る