過去ログ倉庫
3321☆さ 2014/05/23 11:19 (F-10D)
決勝の舞台で全力のオーストラリア相手に若手が、来年のワーワルドカップで優勝できるようアジア杯優勝のプレッシャーの中で経験積んで経験積めたらベストですね。
3320☆現場主義 2014/05/23 11:18 (SH-06E)
ハンドもファウルスローもなでしこリーグじゃ殆んどとられないよね?
その弊害が有るんじゃない
なんせユニフォームはおろか腕を引っ張ってもファウルにならない不思議なジャッジばかりなんだから
それで反則が少ないってのは…
Jリーグは逆に笛を吹きすぎだと思うけど…
日本の国内リーグは世界規準とかけ離れてないか?
3319☆現場主義 2014/05/23 11:13 (SH-06E)
決勝も勿論ガチメンバーで戦うんだろう
結局、お試しはヨルダン戦だけ?みたいな形になってしまった
優勝を目指すと公言してしまった以上仕方ないかもしれないけど、将来を考えたらそれじゃ駄目なんだよなあ
過ぎた事だがオーストラリア戦をもう少し若い選手を交ぜて戦っていたら…
決勝のGKはオーストラリア相手だからもう一回山根?それとも海堀?
韓国相手だったら山根はなかったかも…
3318☆あ 2014/05/23 11:11 (SBM200SH)
あのさ
吊られるけど手はバランス取ったり、相手との間合いを調節したり、色んな役割があるんだから、ボックス内だからって手を後ろにまわしてたらベストなパフォーマンスを発揮出来ないよ?
3317☆あ 2014/05/23 11:05 (iPhone)
高瀬は代表になると ダメだね!
こうゆう選手って男子にもいるなぁ
3316☆佐々木小次郎監督 2014/05/23 10:32 (ISW11K)
体育でならったよね
大きく前にならえ小さく前にならえ
休めの時は手はうしろ
PA内では手はうしろ
それならハンドはとられない
3315☆あ 2014/05/23 09:51 (301SH)
ヨルダン戦、中国戦を見て思ったのは中島、阪口、高瀬は澤が入ると輝ける選手。
猶本らは澤が入ると萎縮する選手。
レジェンドも良し悪しですね。
というか、やはり普段のチーム色が出るのかも?
女性が三人集まると派閥が出来ると良く言われるけど、そういったものはなでしこジャパンには無い事を期待してるし、代表選手同士のコミュニケーションを上げなければと思います。
誰々は信頼出来る選手とピッチ内で思ってプレーしてるうちは11人で戦ってない事になるからね。
3313☆あ 2014/05/23 09:04 (URBANO BARONE)
杉田亜未、良いっしょ?
巧いよ
おれの地元の大学(笑)
吉備国
3312☆さ 2014/05/23 08:59 (F-10D)
今のレギュラーも昔はひどかったからね。それに比べたら今の若手はそこそこいいレベルと思うけど。でも貪欲さが足りない。アメリカ、ドイツに互角に渡り合えるようにがんばって欲しい。
3311☆hiro 2014/05/23 08:19 (IE)
男性 40代歳
仲間にはいれていない
フィールドの9人は多少ミスがあるが有吉はひどい。
中島のハンドした前のプレーは有吉のミスからだ!。
一人を責めるつもりはないがミスした後のプレーにかける。
お手本がたくさんいるのに・・・・
替えれない理由があるのか?次は替えてくれ監督。
3310☆これだけは 2014/05/23 08:19 (F-06E)
言わせてくれ
澤さんは海外じゃ美人なんだぞ!エキゾチックビューティー!ちょっとルーシーリューに似てるよね?
3309☆合言葉 2014/05/23 08:14 (iPhone)
w杯メンバーと今の若手は正直差はありますよね
昨日素晴らしいキックを、した宮間
攻撃だけじゃなく守備もほんと鳥肌が立つぐらいはしっていた川澄
やはりベテランらしい経験からの落ち着きがある澤
おおぎみ、岩清水などやはり素晴らしい選手ばかりです
でも、今大会で、
中島は昨日ハンドこそしてしまったものの、右からの突破や強烈なミドルなど打っていますし、
W杯では控えだった宇津木なんかも凄く走って攻守に貢献してました
また川村もまだ粗い部分もあるものの
岩清水のサポートをうけながらすごく躍動してるとおもいます!
菅澤も短時間で好印象をたくさん受けましたし、
木龍はやはり走力の面でレベルがまだ代表レベルではないかなとは思いますが、
素晴らしい先輩達とプレーをして若手もたくさん育ってきてると思いますよ!これからに期待したいです(*^^*)
3308☆あ 2014/05/23 07:55 (301SH)
勝ちにこだわる事は彼女らにとっても大事。
でも若手に世代交代した中国に苦戦したのも事実。
近隣のライバル国は若返りを図ってるからね。
このままでは日本も常勝国ではいられなくなる。
3307☆川澄無尽蔵 2014/05/23 07:29 (W61T)
まだまだ
ヨルダン戦で若手も育ってきたなと思っていたが間違いだった
やはりまだまだ差は大きい、猶本なんかもとても昨日の試合出れるレベルとは思えなかった
昨日の様な先輩方のプレーを生で見て自分との差にショックを受けてる選手もいるだろう
これからの一年でどれだけ成長するか楽しみだ
アジアカップ後のなでしこも注目だか
3306☆な 2014/05/23 07:23 (SBM200SH)
中島は
ハンドの時にてを出したのは反省しないとね。有吉はひどい。高瀬はポストプレーだけ良かった。木龍は酷すぎて話しにならない。下手でもいいからとにかく走れよ。ただこのメンバーでよくやってるよね
↩TOPに戻る