過去ログ倉庫
4839☆現場主義 2014/08/14 23:16 (SH-06E)
今更ですが…

前節の各会場の入場者

鈴鹿210人
BMW399人
仙台陸1422人
美作1143人
ノエスタ2361人

台風の影響が大きい所も…
INACは無料解放したとか?

ふと思ったのですが、入場者のカウントって有料入場者だけじゃないって事ですかね


さて、レギュラーシリーズ最終節の入場者は?
返信超いいね順📈超勢い

4838☆20:27 2014/08/14 22:49 (N01E)
そうでしたか(笑)。
うちの方は一度コールを始めた後、「あれ?」みたいな雰囲気になって、「ごめん、ごめん。」という流れになってました。

もっといいコンディションでやってほしかったですね。
返信超いいね順📈超勢い

4837☆あ 2014/08/14 20:31 (SH-06E)
INAC神戸戦
猶本選手のゴールに期待したい♪
返信超いいね順📈超勢い

4836☆フライングは分からなかったよ(^^;) 2014/08/14 20:27 (SH01B)
あ、そんなもんなんだろうなと思って(笑)

ウチの方はスタッフさんから入場2分前だからカントリーロード(ベガルタの入場時の歌)始めていいよと言われて始めました。

前にも書いたけど音響が良くないから流さなかったのかな?
それか近くに病院があってあまり大きな音が出せないからか…ちなみに隣の楽天Koboスタジアムは上記の理由でトランペットとかの鳴り物は禁止になってます。
返信超いいね順📈超勢い

4835☆先週の仙台―浦和戦 2014/08/14 19:16 (N01E)
選手入場時に何も音楽が流れず両チームサポのコールで入場していたけど、何か事前に申し入れがあったんですかね?
うち(浦和)のCLさんフライングしたらしく、仙台さん側に謝っていたので。
返信超いいね順📈超勢い

4834☆ダーブラのファン 2014/08/14 18:08 (iPhone)
日曜のオカズ は陽子、ポム、光
返信超いいね順📈超勢い

4833☆仙台市陸は 2014/08/14 12:42 (SH01B)
確かに電光掲示板ないですね。

電光掲示板と呼べるものがあるのはユアスタ(ビジョン)、ひとスタ(ビジョン)、県サッカー場(簡易掲示板)だけで仙台市陸と角田市陸は学校の体育で使うようなスコアボードに紙貼って示す方式だから(^^;)

あと音響もお世辞にもいいとは言えず、選手紹介の時なんて太鼓も鳴ってるから耳をすましてないと聞こえない時も(^^;)

まあ、そこはサッカーを主として使用してないから仕方ないのかな。


あと今年ウチはなでしこリーグ初のビッグフラッグ作ったんだけど、今のところユアスタと1回仙台市陸で使ったくらいかな?

返信超いいね順📈超勢い

4832☆ういぁ 2014/08/14 11:42 (KYY21)
千葉は
オリプリが大体メインですが、利便性を考えると、秋津スタジアムが良いですね!
夜間とかだと、周辺住民との問題があるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

4831☆ま 2014/08/14 11:28 (SH-06D)
さりげなく
くノ一が入れ替え戦に回ってて草
返信超いいね順📈超勢い

4830☆鴻巣は 2014/08/14 11:15 (N01E)
客席が芝で高さがないし、ピッチまで遠い。加えて電光掲示板もないからちょっとね。前回の開催の時は芝の状態も酷かったし。

そういえば仙台も電光掲示板なかったっけ。
返信超いいね順📈超勢い

4829☆仙台市陸上競技場は 2014/08/14 10:17 (SH01B)
何の変哲もないいたって普通の(笑)陸上競技場ですよ。
この間の浦和戦では直前までの雨のせいで水しぶきが上がってましたが(^^;)

何年か前までは県の所有でしたが、ひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)で県の陸上大会やるようになったんで仙台市に移管されました。

1999年にベガルタ仙台に改称される前まではここでJリーグの試合も行われてました。


確かにユアスタなら交通の便・集客的にもベストなんだけど、実はユアスタは主にベガルタ・トップの試合で使ってますけど他にアメフトやラグビーで使用される事もあり芝の管理スケジュール的に厳しいのかと…
返信超いいね順📈超勢い

4828☆現場主義 2014/08/14 09:02 (SH-06E)
もうひとつ願望ってより妄想?

Jチーム傘下の5チームには頑張って欲しいと基本的に思ってます
その中でうちとベレーザが優勝争いしてうちが…なんて

あと、埼玉には頑張って欲しいと…エキサイティングシリーズ上位グループに入って欲しかったけど、降格しないで居続けて貰いたい
(アウェイに行く為にも)
でも、荒川や山郷みたいな選手(伊藤や竹山も?)の受け入れ先として重要だし、うちやベレーザや千葉に入れなかった選手がサッカー続ける場所として大学以外で…
返信超いいね順📈超勢い

4827☆現場主義 2014/08/14 08:51 (SH-06E)
ホームスタジアム

勝手な願望ですが…

浦和は基本駒場一本で、埼スタなんて高望み?は環境が変わって選手が萎縮するから却下
鴻巣か熊谷は1試合くらいなら…
鴻巣より熊谷(遠いけど)
千葉はフクアリって言いたいけど、臨海(オリプリ)と半々くらいで…でも臨海を主での方がとも思う
新潟は可能なら新潟陸に絞って欲しい
ベレーザは西が丘がベストだと思うけど、駒沢迄は許容範囲かな?
売り興行は仕方ないと思うけど、あまりアチコチでやるのは…
仙台はユアスタって言いたいけど、難しいだろうから…
詳しくないから…仙台陸ってどうなんだろう?
埼玉はナクスタがベストだと思うけど荒川以西を大事にして欲しいから川越も重視して欲しい
けど、川越は寒い時の芝が…なので寒い季節はナクスタで

他は行く事は無さそうだし、あまりに知らなすぎる

サポ(観客)の認知度の為と選手がホームとして慣れる?意味であまりジプシーみたいにふらふらするのは…

全国人気を自認するINACはどうでもいいです(稼がなきゃね)
返信超いいね順📈超勢い

4826☆た 2014/08/14 01:18 (N03D)
AS埼玉エルフェンツのマッチドクターの事件って処罰決まったんですか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る