過去ログ倉庫
6450☆応援男 2014/10/02 23:45 (P06C)
教えてください
ベガルタの川村が今回選ばれてたなかったのは怪我っすか? それとも則夫の構想外?
6449☆あ 2014/10/02 23:36 (ISW13HT)
北朝鮮
勝てば家、高級車、生涯年金等もらえて、すごいからね。目のいろがそもそも違う。もっとも半強制的に国内各地から体力凄い理由でて集められてかわいそうだよね。
6448☆あ 2014/10/02 23:16 (none)
北朝鮮のように国策として女子サッカーを推進している国でさえW杯での優勝は難しい。
日本だって優勝常連国でもなかった訳だし、人材が厳しい時もあったり、優勝出来たりは仕方ないことで受け入れるしかない。
まして、なでしこリーグの観客数をみて、アジア大会、W杯だけをとりあげても仕方ない事。
海外組には期待も出来るのだろうが、彼女らが国内リーグにいたらもしかして観客動員数も違ってるかもしれない。
だからといってそれで彼女らを責めるつもりもないし個人の自由でもあるからね。
国内リーグでプロ契約は何人いるのかね?サッカーだけに専念(昼に別な仕事をしていない)出来ない環境であることは間違いない。
そういったことを言い訳には出来ないが、日本チームを応援するくらい地元や近くのなでしこリーグに足を運び関節的にアシストしていかなければ底上げは難しいのかもしれないね。
6447☆ナッツキー 2014/10/02 22:30 (iPhone ios7.1.2)
男性 28歳
宮間、川澄のコメントには納得だな
来年ワールド杯なのに、この状況はヤバイでしょ?
6446☆ういぁ 2014/10/02 21:58 (KYY21)
(笑)
若手を奮起させるためにわざとだろ!
彼女らの性格から、明らかに判る!
試合後、2人で何やらヒソヒソ話していたし
ま、別に良いけど(笑)
6445☆あ 2014/10/02 21:00 (none)
一夜あけて
川澄、宮間のコメントにはがっかりと怒りをおぼえた。
川澄よ自分が憧れてた澤はおまえらにもっと上のレベルでやりたい等と言ったのか?
宮間よサッカーらしいサッカーとはなんだ?キャプテンマークをつけてる人が言うことか?
責任はすべて自分にある。くらいなぜ言えない。 まして自分の所属チームはそのサッカーらしいサッカーとやらを出来ているのか?
今回の代表に自分以外何人呼ばれたんだ?
愚痴る前にチーム練習で他の選手にこうして欲しい、こうしていこう等情報を共有してやれたのか?
もう年齢的にも若手を育てる立場だろうに…。
6444☆あ 2014/10/02 20:59 (iPhone ios8.0)
女子サッカーは男子よりも監督の人選に苦労するだろうね。
女子はOGっていうのかな?よく分からないけど、女性指揮官に相応しいのは数年先の沢くらいしか思いつかないし男性となるとどんな指揮官がいいのだろう?
ノリオさんは歴史に名を残したし良くやってくれたと思います。
6443☆せい。 2014/10/02 18:21 (SOL21)
男性
やはり佐々木さんの降板が必要と思われます。
監督が変わらない限り、戦術や選手選考基準の変化も起こりにくいのではないでしょうか?
つまり、基準が変わらない限り若手の台頭も期待出来ないのではないでしょうか?
協会の役員の方々も頭を柔らかくして佐々木さんの後釜を早く起用して欲しいものです。
6442☆↓↓自分はそうは思わなかったけど…当時の批判については何とも言えない 2014/10/02 16:12 (W52SH)
澤さんいた時はある程度は結果でてたけど澤さん離れを進めて結果は出せなくなってるんだよね。東アジア、欧州遠征など海外組も招集してたけど結果は…
ロンドン五輪やアジア杯は澤さんいたよね?澤さん依存が本当に凄いなって感じるんだけど。
6441☆ういぁ 2014/10/02 15:58 (KYY21)
とりあえず
若手は、海外に出れば良いじゃないの?
宮間も阪口も、海外経験組だし、川澄みたいにアメリカとか移籍して、高い経験値を付けるべき!
6440☆ういぁ 2014/10/02 15:20 (KYY21)
そうだっけ?
前回のワールドカップの時は、大儀見は、自分勝手だ!とか、かなり、批判を浴びて居たような? 結構、途中交代していたし!
この後、結婚して名字も変わり、次第に活躍するようになった為、旦那が上げ○○とか呼ばれた気がするが……
6439☆あ 2014/10/02 15:13 (iPhone ios7.0.4)
協会が引き止めても辞めたいやつは辞めてるやろ。それにいやいややられても
6438☆あ 2014/10/02 15:12 (SH-01F)
今回のチームでは川澄と宮間は別格
あとは…
まずはキーパー
山根と池田を育てたい
6437☆07:47依存だよ。 2014/10/02 14:25 (W52SH)
つい最近まで丸山とか選ばれてたし選手にたいするコメントとか見てみるとわかるよ。志なんてW杯優勝という目標達成で無くなってる。宮間は持ってるけどね。
W杯メンバーに期待したいのはわかるが体力落ちた選手や怪我あけで調子もどってない選手いるんだよね…。下のほうにも書いてる人いるけど、あのチームは大儀見や澤さんが凄かった。
6436☆佐々木監督には 2014/10/02 14:03 (ISW13F)
U-19かU-21くらいの男子代表を4年間みっちり経験してもらって、その真価を確かめたい。
クラブだと、結果が全てなところあるから、ちょっと合わないかなと。
まあ、世代別代表も結果は大事だけど。
↩TOPに戻る