7590☆ken.i 2015/05/03 09:25 (Chrome)
もちろん実力が優先ですが
それはどの国も同じでしょう。各国はその中でも新戦力を台頭させています。
考えてみれば当然のことで、実力主義を貫くと、普通は戦国時代のように強者と弱者が激しく交代する状況が生じます。日本だって国内リーグはそうです。2014年をみてください。レッズのようなベテランはおろか中堅もろくにいないチームや、ベレーザのように十代のメニーナ組を大量に使うチームが、リーグも皇后杯も上位を占めたではありませんか。
やはりどうみても、なでしこジャパンは新戦力の台頭が少なすぎる、世界の常識からかけ離れた存在になっています。
ただしその原因が、既存のメンバーの質の高さにあるのなら、それで結構です。でも本当にそうでしょうか?
ロンドン五輪以後の、負けが込み、世界の中で地位低下を続ける現状では、そんな結論は出せないのではないでしょうか? 東アジア杯(2013)、仁川アジア大会(2014)、アルガルベ杯(2015)・・・・