過去ログ倉庫
7597☆ういぁ 2015/05/04 23:59 (KYY21)
うん、ま、
もう、代表決まった事だし!
カナダで結果だしても、ダメでも、次の代表に、若手を沢山起用すれば良いんじゃね!



返信超いいね順📈超勢い

7596☆ken.i 2015/05/04 23:52 (Chrome)
若手選手の問題を挙げるのもけっこうですが
何度もいうように、世界のライバルはどんどん新戦力を登用させているのです。アメリカもドイツもブラジルも、2012年のU20(ヤングなでしこの同世代)の選手が、当然のようにフル代表に定着している。アルガルベで日本を粉砕したフランスなどは、同じ年のU17の選手が何人も選ばれていましたよ。

日本の新戦力が代表に呼ばれても実績を残せてないのは事実でしょう。(もっとも代表に定着してる選手が全員活躍したかは、別の問題ですが。)

でもそれはすべて選手の側の問題ですか?

本当に彼女たちに実力がないのなら、アンダーエイジの国際大会やなでしこリーグでも実績を残せるはずがない。アンダーエイジの対戦相手には、その国のフル代表に入ってゆく選手が多くいるし、なでしこリーグにはなでしこジャパンの選手がいるのですよ。

実力があり、実績も残している選手が、なぜか、なでしこジャパンに入ると、活躍できない。となれば、問題があるのは代表チームの方ではないのですか?
返信超いいね順📈超勢い

7595☆ういぁ 2015/05/04 21:11 (KYY21)
実力が変わらないけど、若手を起用しなかったで、思いつくのが
ポリバレント(複数ポジション)でしょうね! 同じポジションだと、若手も負けないくらい良いけど、別ポジションに行くと、ベテランはそつなくこなすが、若手は四苦八苦!
佐々木監督、結構、若手に試していましたね!
やはり、連れていけるメンバーは限られているし、大会中、怪我などで、必要ポジションが足りなくなると、そつなくこなせる選手が重要なわけで!
田中明日菜選手とか、結構、何で?な意見多いですが、その辺りが強みの選手ですね!
返信超いいね順📈超勢い

7594☆ぽ 2015/05/04 17:51 (301P)
若手を選んでいない件
誰が可能性有りますかね?もし実力がさほど変わらない若手がいたら佐々木監督はその可能性にかけると思いますよ。。他の誰よりも待ち望んでいると思いますよ。私は若手の努力を選ばれたメンバ-が上回ったと単純に思いますがね。。実力が近ければ若手を引き上げるは基本ですからね。。
返信超いいね順📈超勢い

7593☆ういぁ 2015/05/04 06:50 (KYY21)
今年のINACは、やはり、強い!、未だ、負けなし!
最初に土をつけるのは? 次節の日テレか?
意外に去年辺りから、強くなって来たジェフLとか、有り得るかも知れませんね!
宮間が嘆いてましたが、今年、主力をかなり放出した湯郷は、ちょっと、厳しいかも知れない!
本田監督を慕って、去年辺りから、何人かAC長野に行ったし!
そのAC長野は2部で現在トップ走ってますね!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る