過去ログ倉庫
7892☆ken.i 2015/06/05 23:29 (Chrome)
ブラジルも一蹴
残念ながら、試合開始後3分を過ぎたあたりから画像が乱れ、7分過ぎからひどくなり、25分を過ぎてようやく安定します。画面左上の得点・時間表示も崩れているので、試合会場のカメラではなく映像処理過程の問題と思われ、願わくば、後日でもよいから問題を解決した映像をアップしてほしいものです。

今大会のブラジルはアメリカよりもさらにフィジカルに優れ、なでしこと比べると、まるで大学生と中学生が対戦してるみたいですが、得点機会を作るのは日本ばかりで、試合内容は4−0の得点差以上にワンサイドだったといえるでしょう。

アメリカ戦に続き常盤木学園の小林選手が出色。

日本の2点目はPKですが、PKを獲得したシーンがすごい。小林選手がGKをかわして無人のゴールへけり込もうとしたとき、GKに両足首をつかんで倒されました。ちょうど誕生日だったGKにはカードが出されず、中継アナウンサーは「審判からのバースデープレゼントか!」と言っています。よほど動揺していたのでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

7891☆日テレ大旗 2015/06/05 22:51 (K011)
男性
まあ…
まあ…。岩清水と阪口はレギュラーとして。有吉(日テレ)も応援してください…。(苦笑)
返信超いいね順📈超勢い

7890☆あ 2015/06/05 20:22 (iPhone ios8.3)
世代交代はW杯後になりそうですね。
佐々木氏も長期政権だから、ややマンネリ感はあるけど、成績次第かな。
返信超いいね順📈超勢い

7889☆あ 2015/06/05 17:30 (KYY23)
キュートなルックスと弾ける若さがあれば女子スポーツは人気出る
返信超いいね順📈超勢い

7887☆あ 2015/06/05 13:06 (iPhone ios8.3)
U-ならいますけどね。
ナカタ○ユ
ナオ○ト
タナ○ヨウコ
返信超いいね順📈超勢い

7885☆ういぁ 2015/06/05 01:29 (KYY21)
体格差は感じられないですね!
多分、なでしこ代表の山根の様に、相手ゴールキーパーが平均身長高めていますね!
A代表になると、平均身長で、相手170、日本162くらいで体重差も10kg近く変わります。
高倉監督は、この後、上の世代では、フィジカル負けする事を解った上で、技術に頼らない、日本人の良さを引き出した戦い方を教えていますね!
アナウンサーのコメントと同じ事を以前、取材で言っていました。
ちなみに、なでしこ代表は海外組、海外経験者が多く、高倉監督の戦い方を自分達で学んで身につけていますね。
彼女達も、海外経験するとより良い選手になるでしょうね!
返信超いいね順📈超勢い

7884☆ken.i 2015/06/05 00:33 (Chrome)
見た目がどうかはわかりませんが
JFAとUS Soccerのサイトで調べてみたら、スタメンの平均身長は

日本:160
アメリカ:166

体格差はあると思いますよ。

そんなことより、問題は体格差をどう克服するかでしょう。少なくとも高倉監督は、精度と予測力で対抗しようとしてるように思われます。英語なので分かりにくいかもしれませんが、実況中継のアナウンサーが、

「アメリカやドイツのスピードとパワーに勝つために必要なのは、相手より早いポジショニング」

という、非常に具体的な、高倉監督のコメントを伝えています。

さて、フル代表の監督はそこまで考えているのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る