過去ログ倉庫
8611☆あ 2015/07/04 23:18 (iPhone ios8.4)
正確に言うと唯一勝ったのはアルガルベ杯でしたが、気にしないで90分で勝ちましょう!

返信超いいね順📈超勢い

8610☆五十六 2015/07/04 22:59 (6050F)
月曜日には

2勝6分け23敗になってますよ
( *Д*) カッ!!
返信超いいね順📈超勢い

8609☆あ 2015/07/04 22:46 (iPhone ios8.4)
米国との対戦成績
1勝6分け23敗

W杯決勝のみ、勝てる
…………だから勝てる
返信超いいね順📈超勢い

8608☆五十六 2015/07/04 20:53 (6050F)
比較論でサッカーを語るならJリーグも無価値やな

どう考えても全てにおいてプレミアリーグやリーガ・エスパニョーラに劣ってるからな

自分の置かれた立場でどこまで結果を残せるのかを試されてるわけで

そこを理解してない小学生レベルの脳ミソしかないならチャンピオンズリーグの決勝やワールド杯の決勝だけ見てろやボンクラ
返信超いいね順📈超勢い

8607☆ぽ 2015/07/04 20:23 (301P)
仕事休んで見ますが。。
私、ディスられてますね。。
男子が逆立ちしても出来ない妊娠、出産という大仕事を背負って戦っているわけで、その過酷さは想像を絶するものですよ。追い込み方によっては出産できなくなる事なんかざらにあります。だからあれほどの感動があるのでは?小中学生さんかな、男子競技の優位性ばかりをといて、女子競技の素晴らしさを理解出来ない方は。。審判のレベル、競技人口、視聴者数、身体能力の違い、興行としての商いの違い。。誰でも知ってますよ。。
返信超いいね順📈超勢い

8606☆あ 2015/07/04 20:09 (SHL21)
男子でも小学生やシニアの試合だというのにプレミアリーグやブンデスリーガの試合と比べてそう(笑)
返信超いいね順📈超勢い

8605☆あ 2015/07/04 19:34 (SO-01G)
サイズとパワーが男子と違うんだから迫力求められても。迫力ある男子はあの程度だけど。
返信超いいね順📈超勢い

8604☆ミグ 2015/07/04 19:13 (W63CA)
俺は『所詮女子サッカー』と思っているのに、
わざわざこの板を『覗く』あんたの神経がわからない(笑)

さらに応援してる人が見てることがわかっていながら、いちいち嫌みな書き込みをする人間性もわからない。

わからないが2ー1 であんたの敗退ですね。
返信超いいね順📈超勢い

8602☆ブッチ〜 2015/07/04 15:30 (iPhone ios8.4)
みんなそうだけど、川澄、宮間は人間性がプレーに出てると思う。
優しく真面目なとこ。
もう少し遊び心があったらもっとファンタスティックなプレーヤーになると思う。
返信超いいね順📈超勢い

8600☆八 2015/07/04 13:16 (KYY21)
サッカーに限らず女子スポーツは難しいね。興業だから、面白いものを見せないといけない
そうするとやっぱりレベル低いからね
国際試合とかは応援するけどさ
女子陸上の世界記録が日本の男子中学生記録くらいだからね
スピードもパワーも迫力も全然違う
返信超いいね順📈超勢い

8599☆かず 2015/07/04 12:41 (N03D)
男性 44歳
連覇
今まで男女あわせて
ワールドカップ連覇した国って

ブラジル イタリア 男子ドイツ 女子の3ヶ国しかないんだね
返信超いいね順📈超勢い

8598☆あ 2015/07/04 11:34 (KYY21)
ま、米国の高収入選手も
9割スポンサー契約で給料は皆と同じくらいとあったね!
返信超いいね順📈超勢い

8597☆あ 2015/07/04 11:28 (Chrome)
協会から支援されなきゃ成立しないんじゃプロ興行としては破綻してるんだよ
女子サッカーの年収は米国を除けばどこも同じようなもん
日本人で海外クラブに所属している選手には給料とは別に協会から年400万程度の支援がされてる

五輪のメダリストも同じ環境。トップアマは自分を売り込んでスポンサーを見つけるのも資質の一つ。
返信超いいね順📈超勢い

8596☆関西ローカル番組 2015/07/04 11:12 (SH906i)
お金の話
これまでの賞金は合計1000万弱で、今回で台変わりしそうだが、それでも日本男子の3割以下。
以前プレゼントされた高級車1台は、維持費が高いからと誰も引き取らず返却。
女子のプロ選手は実質10名ほどで、他は殆どが年収200万。 (元代表のかりな弁)

協会が金と力を入れるべき割合を変えなあかんで。

そんな中、大学とかで女子サッカーの創部が急増とのニュースも。
返信超いいね順📈超勢い

8595☆あ 2015/07/04 10:21 (Chrome)
コースはアバウトだったよ
褒めるべきはタイミング
DFの立場でカット可能なコースに来ていたけど、コントロールするのは困難なタイミングでボールが来たから生まれたゴール
まあ、この先10年、20年見られないようなゴールでしょうけど 笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る