過去ログ倉庫
9534☆ニコラス 2015/08/01 23:37 (SHF31)
正直、2軍のなでしことはいえ、あんなレベルの選手が代表になれるんじゃリーグはもっと酷いんだろうか…。
お金と時間を費やして見る価値がありません。
9533☆あ 2015/08/01 23:21 (F-02G)
ワールドカップであれだけ何も出来なかった川村が普通にやれちゃう相手であんなパフォーマンスじゃやっぱりワールドカップメンバーとそうじゃないメンバーの差は凄くある。下の選手達の突き上げがなさすぎる。
9532☆カニトップ 2015/08/01 23:10 (202SH)
若返ってもルックスも実力も残念
9531☆☆ 2015/08/01 22:58 (740SC)
なでしこはどの大会も過密日程だから、色んなポジションが出来ないとダメなんですよね。それはなでしこの中心選手の澤さんも宮間さんも複数のポジションをこなしてます。過密日程だからターンオーバーを効果的に機能させるために?佐々木さんは敢えて選手に求めてるんだと思います。だから今日も?実戦で色んなポジションを試してみて適性を見たかったんだと思います。
9530☆ん 2015/08/01 22:46 (KYY21)
最終ラインの守備がズダズタ。監督もポジションチェンジして修正しようとしたら全く出来ず。中盤も川村は良かったがあとは酷すぎ。攻撃は増矢以外は何してた?有町菅澤はいたのかと思うくらい消えてたな。監督もポジションチェンジすんのはいいが上尾野辺を左SBや左SHにしたり京川も右SBから左SHにしたりユーティリティーと言えば聞こえはいいが単なる便利屋になるだけじゃないか。本来プレーするポジションで使うべきでしょ。
9529☆あ 2015/08/01 22:33 (KYY21)
あれなら
日テレの原菜摘子を起用したほうが、良かったと思うが、なぜ、監督、招集しなかったのかな?
横山はリーグで見たままだったな(笑)
9528☆あ 2015/08/01 22:16 (SH-04E)
五十六さん
まさにおっしゃるとーりですよ。
戦術云々より、個々で闘える選手を見極められたらよいと思います。
9527☆ken.i 2015/08/01 22:08 (Chrome)
偶然かもしれませんが
今日、一番の結果を出したのが増矢、杉田と、ラ・マンガのU23チームで高倉監督の指導を受けた選手だったのは、今のなでしこの一つの事情を表しているのでしょう。
今回のメンバーでは、他に柴田、京川、山下、村松、美南、武仲がU23組です。個人的な予想ですが、柴田がいれば今日のようなパスミスが続くはずがないし、村松がいればDFラインがぐっと安定するから、京川なども積極的にサイドを攻め上がることでしょう。
次戦以降に期待します。
9526☆Hana 2015/08/01 22:07 (MARVERA)
男性
リード出来てない試合で、後ろ向きな交代は有り得ない。
結局、勝ちにいく采配できてない監督の責任でしょう…
9525☆五十六 2015/08/01 22:07 (6050F)
なるほど
この連戦を通して選手を見極めるなら納得ですね
ただ
チームとしての組織力が未成熟なのは仕方ないけど
1対1での勝負に負けてるのは正当化できないですね
FWなら突破力は見せるべきだし
DFなら対人守備で抑え込むプレイは見せるべきですね
9524☆あ 2015/08/01 22:07 (SH-04E)
↓
そう、いつも見てるサッカーファンはその意見が多いと思う。
ヤフコメとは違い
9523☆ア 2015/08/01 21:58 (P06C)
次
間違いなくガラっとメンバー変わると思う。
緒戦の惨敗の結果としてでなく、この三戦をトータルでコーディネートして選手を配置する。
夏場の短い間隔の連戦。
ほとんど変えると思う。
この東アジアの目的は、チームを作るってより、個人個人、選手がどれだけ出来るか、そちらでしょうね。サバイバルゲームじゃないですかね。
勝敗は、気にしてないと思う。
9522☆あ 2015/08/01 21:53 (KYY21)
あ
オーストラリア代表も海外選手いるから、ベストメンバーじゃないかもね!
9521☆あ 2015/08/01 21:53 (KYY21)
あ
オーストラリア代表も海外選手いるから、ベストメンバーじゃないかもね!
9520☆あ 2015/08/01 21:49 (KYY21)
それに
日本以外は、国際Aマッチとか関係なさそうだから(笑)
ほぼベストメンバーで来るんじゃないかな?
↩TOPに戻る