10643☆ken.i 2015/11/15 15:38 (Chrome)
藤枝順心大健闘
昨年は常盤木が大阪高槻を、2012年にはアカデミー福島が新潟を破った例があるので、期待して見てました。実際、相手がなでしこ最強のベレーザでなければ、勝てたかもしれない。
残念ながら、今大回は高校世代6強(日ノ本、常盤木、藤枝順心、アカデミー、浦和ユース、メニーナ)が大人のチームに勝つことなく敗退しました。それ自体は順当な結果かもしれませんが、残念なのは、U16に出場してる選手がいなかったこと。特に主力級を提供している浦和ユース、メニーナ、アカデミー、日ノ本は気の毒でした。
理解に苦しむのは、こんなに早く皇后杯を始めたあげく、3回戦から準々決勝まで1ヶ月近くも中断すること。そんなことなら皇后杯の開始をせめて2週間遅らせてもよかったのでは・・・・
中断期間に、五輪予選にむけた合宿でもやるのですかね?