過去ログ倉庫
10996☆五十六 2016/01/20 20:14 (6050F)
そうですね
そこだけは『女』に産まれた宿命ですよね・・・


だから

ある意味では男子スポーツ選手より大変ですね


僕の女友達にも某チームでサッカーをしてる人がいますが

年齢的に結婚や出産のことで苦悶しながら現役を続けてる人もいます

『早く子供が欲しい』と思う彼氏や旦那さんの気持ちと

サッカーを続けたいと願う気持ちとで板挟みです

そこらへんは男子選手なら結婚や出産とかで大きく左右されることは少ないですね

そう思うと本当に色々と心情を察します



本当にお疲れ様でした

返信超いいね順📈超勢い

10995☆わんこ 2016/01/20 20:03 (iPhone ios9.2)
女性アスリートの場合、妊娠、出産の事を考えたら26歳から28歳あたりで引退が一番いいのかなあと思います。人によっては体戻すのに何年もかかるみたいですし…女性アスリートは体の事や妊娠、出産の事を考えると本当に大変だなと思います。普通の職業でも大変なのに…笑


返信超いいね順📈超勢い

10994☆わんこ 2016/01/20 19:43 (iPhone ios9.2)
海堀選手、藤田選手、本当にお疲れ様でした。藤田選手はまだ年齢的にも若いので驚きましたが、オーバートレーニング症候群と聞いて、彼女の今後の女性としての人生を考えたら引退は正しい判断だと思いました。まずはお二人ともゆっくり休んで下さい。




返信超いいね順📈超勢い

10993☆五十六 2016/01/20 12:54 (6050F)
おいおい
ベレーザから主力が3人も引退かよ!

しかも年齢的に若いような・・・

やっぱり子供を産むとかを考えての決断なんかな・・・

そう思うと女子選手はサッカーに限らず大変やな

ある意味においては男子より大変やな

主力が抜けるのは痛すぎるけど

でも

今まで御苦労さまでした!

ありがとうございました!
返信超いいね順📈超勢い

10992☆はぁ 2016/01/20 08:57 (KYY21)
日テレ・ベレーザは19日、MF原菜摘子(26)、GK曽山加奈子(28)、FW木龍七瀬(26)の3選手が現役を引退すると発表した。
原ちゃんも木龍ちゃんも、曽山ちゃんも、まだまだイケると思うが
お疲れさまでした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る