過去ログ倉庫
12496☆おじさん 2016/03/04 23:20 (SonyEricssonSO-03D)
悔しい。
12494☆予選終了後は 2016/03/04 23:19 (SH06B)
FW菅沢(高瀬)、岩渕
二列目横山、田中陽子
ボランチは阪口(宇津木)、猶本、左SB仲田右SB有吉正直散歩CBとキーパーは誰か決めて(笑)
12493☆ああ 2016/03/04 23:17 (iPhone ios9.2.1)
ミヤマが最後まで頑張るって。
あいつはキャプテンの素質あるね。
とりあえず、応援^_^
12491☆あびラブ 2016/03/04 23:14 (404SC)
卓球女子代表
感動しちゃった!!
なでしこも残り2試合気持ちをみせてくれ〜。
12488☆ああ 2016/03/04 23:11 (iPhone ios9.2.1)
過酷な日程はどこも同じ
しかし日本だけはホームで有利なはず
なのにこの結果。
12487☆すう 2016/03/04 23:10 (iPhone ios9.2.1)
@とおる
なんで野球と比べ出した?ww
関係ないだろ、あと、プロは自分達のチカラでプロでいれる訳じゃない。
応援して、プロとして認めてくれる人達がいるからお金貰えて生活できるんだよ。世の中の仕組みを勉強しよ。
12483☆ジャパンカップ 2016/03/04 23:05 (SH-01F)
なでしこも氷河期が続くかも
世代交代は難しいかもな
それにしても卓球中学生の精神はスゲー
なでしこも見習えよ〜
12482☆あらま 2016/03/04 23:04 (iPhone ios9.2.1)
建て直し
なでしこリーグその物価値が下がったのは事実。チーム数は有るがプロとしての選手は殆んどチームがほぼゼロが物語っている。やはりもっと大きな企業がスポンサーとして後ろ盾しないと尻つぼみになり過去の暗黒時代に戻っちゃうな。宮間にはもっと強いチームに移籍して貰い其れなりのキャリアを積んで欲しい。正直今のチームより勝者のメンタルを持てる所が理想。代表で負け、リーグでも勝てなければ精神的に駄目になる。澤は幸いにもその辺はまだ恵まれてた感は有ったと思う。澤は女子サッカーでは屋台骨で有り当然リスペクトしてる。
12480☆女子サッカー 2016/03/04 22:53 (SCL23)
宮間のインタビュー聞けばわかるでしょ。「内容は良いけど、結果だけが悪い」だってよ。まるで運が悪いみたいな言い方だけど内容通りの結果じゃねーか!
12479☆さな 2016/03/04 22:51 (iPhone ios9.1)
2019年フランスW杯に向けて切り替えや!
2020年メダル獲得
2023年日本でW杯開催(立候補中)
12478☆あか 2016/03/04 22:48 (SO-02G)
男性 100歳
世代交代
まぁ、世代交代と言っても正直難しい事だとは思います。一昔前もJリーグでもジュビロ磐田が世代交代失敗してJ2に落ちてますしね。しかし、避けては通れない道ですからね。協会が目先のタイトルに気にとられす2020年に向けて大改革を行ってくれることを期待します。
12477☆ああ 2016/03/04 22:47 (F-01F)
選手がまだ可能性があるからとか、全然反省してないのかよ
12476☆☆☆ 2016/03/04 22:47 (740SC)
女子サッカーの場合。W杯よりオリンピック重視ですよね。
12475☆あ〜 2016/03/04 22:44 (F04B)
本気で出たいなら、正月もチームとして練習してないとね。完全なるコンディション不足。出場出来なかったら、なでしこリーグも静かだよ。
12474☆蕎麦 2016/03/04 22:43 (re)
批判じゃなくて、、、、客観的に見て、三試合とも同じ内容だった
というか、段々レベルが下がってるように感じる
豪戦の勢いがあれば韓国中国にまで、このような結果にはならなかったと思う
初戦から立ち直れずに、ここまで来てしまったような気がする
本来なら勝てる相手だったが、澤が抜けたことで緊張感の糸が切れたよう
本田がいない時の男子代表みたい
各々が自分のプレーをしてるけど、チームとして一本の糸にならない感じ
三試合ともに変化がなかったことから見ても、これはスランプというやつだね
手を施しても改善しない
こういう時は時間をあげるしかない
↩TOPに戻る