過去ログ倉庫
12614☆かか 2016/03/05 23:37 (SO-02G)
うー
12613☆五十六 2016/03/05 23:07 (6050F)
175なんてヤング世代にも一人もいない
ヤング世代でデカい白木星ですら171だぞ
ボランチに猶本を置くのも早過ぎるだろ
12612☆オー 2016/03/05 22:51 (LGV32)
男性
とりあえず、ボランチは宇津木選手と猶本選手がいいと思います。オフェンシブハーフは若手がたくさんいますね。なんやかんや新しくなっても宮間選手は外せませんね。センターバックは175くらいの選手が欲しいですね
12611☆改革 2016/03/05 22:21 (SC-04F)
女性 30歳
0から
0からやり直しですね。まず10番剥奪{emj_ip_0792}大儀見に偉大な10をつける資格無し。若手だけの方が良いサッカーするのでは?
12610☆あたた 2016/03/05 22:06 (SonySO-04F)
男性
蕎麦氏
大儀見が以前ギリギリのオウンゴールで1-0で勝った試合後に笑いながら「DFが慌ててくれてラッキーでした」と言ったの知ってる?
点取れなかったFWだったら「DFが触らなかったら私が決めてた」位コメントして欲しいと思わないかい?
大儀見は過去国際大会においてはまともな結果出てない。なのにこのコメント。
なでしこは応援する。が、大儀見は・・・・。
12609☆おいおい 2016/03/05 21:44 (iPhone ios8.1.3)
女性 19歳
ダメ
ふざけるなおおぎみ
もうあなたはいらないね!
12608☆蕎麦 2016/03/05 21:13 (re)
大儀美の発言にいちいち反応する必要はない
本田の時と同じ
選手が見る現実と、第三者が見てる現実にはズレがあるだけ
選手には選手の思いがある
それを悪く受け取ると事態は悪化するだけ
調子いい時にはマスコミやサポーターなど、世間は自分の手柄にするが、調子を落とすと手のひらを返して罵倒する
選手ってそんな人間を目の当たりにしてる
そういう現実に立たされたら、誰だってそう言いたくなる
特に大儀美を批判する人が同じ立場に立たされたらそうなるよ
自分なら同じ立場に立ってもそんなこと言わないと言う人は、そのコメントにも引っかからない
だから皆も引っかかるな
12607☆蕎麦 2016/03/05 21:00 (re)
研究され尽くしてる
たぶんアメリカ戦を材料に研究してる
研究された相手に対して、それを上回る度量がないのが現実かな
そうなると選手任せになってしまい、空回りが生まれ、焦りが生じてミスが出る
急場をしのぐには戦術に工夫が必要だと思う
それに意識統一すること
あと、選手たちは自分たちのストロングポイントとウィークポイントが分からなくなってるので、自分を知る為に再確認させること
それだけでバランスは良くなる
といっても付け焼き刃だけど、
12606☆らやま 2016/03/05 20:52 (P-02E)
だから、大儀見だめなんだよ。
12605☆朴さま 2016/03/05 20:17 (KYY23)
大儀見 何様のつもりや
12604☆ああ 2016/03/05 19:06 (SHV32)
神戸が代表選手集めたのも、かえって弱くなった原因かも{emj_ip_0793}
連係は良くなるかもだけと、毎日、お友達サッカー練習。
逆に慣れやいつでも代表に選ばれると思い危機感がない。
12603☆ああ 2016/03/05 18:47 (302KC)
男性
中国監督のヴィニさんに
五輪の準決勝の対戦から
どのような対策をしたのか
取材して欲しい。
12602☆らら 2016/03/05 18:35 (Chrome)
☆あたたさん
ご理解ありがとうございます。
泣きたいのは選手ばかりではなくこっちもなんです。
大阪にいたなら5試合とも応援にかけつけたかったぐらいです。
テレビの前で心から応援していた皆さんにもあの発言は失礼だと思います。
もし違う意図があったのなら本人から説明していただきたいです。
12601☆亀太郎 2016/03/05 18:26 (SHF31)
男性 38歳
勢いっていうなら
浦和レディースとか仙台レディースあたりからももっと選んでもいいすよね
12600☆☆☆ 2016/03/05 18:25 (740SC)
中途半端なプレーは代表戦ではやっちゃいけないプレーで、はっきりとセーフティにって代表選手ならわかっているはずですよね。
それはクラブチームのリーグ戦と違って試合数が少ないため1点の重みが全く違うからです。
だから代表の試合はクラブチームのサッカーと違って面白くないって言われるんですけどね。
でも、選手にその重みを感じていたら?あの軽い中途半端なバックパスはなかったはずです。
なでしこ代表の親善試合を増やしてみたらどうですか?そしたら、大事な試合であんなプレーはなくなるんじゃないかなって思います。何となく代表の試合の実戦不足のような感じがします。個人的な感想ですけど。
↩TOPに戻る