過去ログ倉庫
21157☆ああ 2021/07/25 15:46 (iPhone ios14.6)
なでしこの突破の条件は「チリ戦で引き分け以上」です。
※チリは日本に勝てば勝ち点3で突破出来るので、諦めていません。
21156☆ああ 2021/07/25 15:32 (iPhone ios14.6)
2021/07/25 14:47
なんてね!の意味がよく分からない。
高さがないのだから、低いクロスと速いパスをすべきと言う意味かな❓
21155☆ああ 2021/07/25 15:19 (iPhone ios14.6)
☆匿名のなでしこサボ 2021/07/25 14:21 (SO-02J)
長谷川 田中(菅澤)
塩越 樅木(岩渕)
杉田 三宅
宝田 南 熊谷 清水
平尾
って事でいいですか?
21154☆ああ 2021/07/25 14:47 (iPhone ios12.5.4)
高さが無いのだから早いクロス速いパスを
なんてね!!今更アジアと世界レベルの
近いが分からず変わりない試合をしてきたツケが回ってきたな!!
今は中盤でも高さ勝負なんてあまり見ないのにな!日本に高さを求めたって勝てるわけないのにな〜男子共に
21153☆ああ 2021/07/25 14:42 (iPhone ios14.6)
改行もないから読みにくい。
21152☆ああ 2021/07/25 14:30 (iPhone ios14.6)
なっが
21151☆匿名のなでしこサボ 2021/07/25 14:21 (SO-02J)
昨夜のサッカー、なでしこジャパン対英国戦。失点シーン、山下は出てはいかんだろう。何で出たか。相手の方が背が高いから出ても触れないと思うけどな。味方選手が競りにいってくれているのが見えないのかな。次のチリ戦で突破を懸けることになったが、GKは平尾(新潟)で勝負かな。また、左サイドは北村も宮川もダメ。あれなら北川(新潟)の方がマシだったろうな。そのため左SBに宝田(スピリット)でボランチに中島(INAC)でなく三宅(INAC)、2列目も塩越(浦和)を左に回して左ボランチに杉田(INAC)で、相手に絶対先制されないよう守備を意識した布陣にした方がいいように見える。塩越は浦和ではチーム事情で右サイドだが、長谷川(ミラン)と違って守備もちゃんとするんで代表では左サイドの方がいいように見える。チリ戦はベンチ外4人を池田(浦和)、遠藤(日テレ)、北村(日テレ)、宮川(日テレ)の4人にして、木下(日テレ)を最後の交代カード1枚に想定した方がいいかな。空回り女・遠藤をベンチに入れて使うのなら、ベレーザを皇后杯Vに導いた木下のラッキーガールぶりに懸けた方がいい気がする。チリ戦はGK平尾、DFは左から宝田、南、熊谷、清水、ボランチが杉田、三宅、2列目に塩越、樅木、2トップに長谷川、田中。岩渕真奈は先発しなかったとなると次戦も頭からは無理と思われる。またチリは英国やカナダと違ってフィジカルは強くないので今度は菅沢が生きるはず。後半に田中、樅木→岩渕、菅沢と同時投入、さらにどうしても点が取りたいなら4ー3ー3、三宅をアンカーにして杉田と中島をインサイドにして勝負。俺ならこうするけどな……。
21150☆ああ 2021/07/25 12:58 (iPhone ios14.6)
土台のなでしこリーグでもレベルが落ちているのに、代表だけ期待されてもねぇ…
21149☆ああ 2021/07/25 12:54 (SOV31)
高倉に東京2020を勝ち抜くメンタルは無い
佐々木則さんがマンネリだったのは仕方ないが、高倉をひっぱる必要はなかった
21148☆枯葉 2021/07/25 11:15 (SH-01L)
熊谷は、澤さんがいる時から、コーナーキックの際 ゴール付近に上がって来るけど、何事も起こらない印象がとても強い!
21147☆ああ 2021/07/25 10:47 (SO-01M)
清水は一番走ってるしよくやってるよ
21146☆スポーツマン 2021/07/25 10:38 (Chrome)
男性
英国戦ゴールシーン
英国の2選手か腰から突っ込んでくる。日本人は棒立ちで見ている。唯一清水(写真・日本人一番上)が反応している。
21145☆スポーツマン 2021/07/25 10:31 (Chrome)
男性
英国戦得点シーン
これが英国が得点した直前シーンです。このボールに突っ込まないGKの甘さ。日本の温室育ち。これで勝てるわけない。
21144☆ああ 2021/07/25 10:31 (iPhone ios14.6)
とにかく選手の距離感が遠いからパス繋げない、ボール奪えない。
フィジカルで負けてるなら運動量でカバーしないと。
21143☆スポーツマン 2021/07/25 10:19 (Chrome)
男性
決勝ラウンド行けると思います
チリに勝てば確定だそうで、行けると思います。引き分けでも道があるようですが、それでは値打ちがない。
岩淵、ヒザか何か傷んでいるようですね。全体的に覇気が全く足りない。体を張って戦うという気概がない。ここが以前のなでしこと全く違う点。
宮川、塩越、チャンスにボールを後ろに回している。お嬢様サッカーに慣れ過ぎている。
清水、遠藤、長谷川最後の「女の気概」を見せてほしい。田中も折角選ばれたのだから、もっと気合を入れて。
英国戦、得点シーンを繰り返し見ると、相手からクロスボールが上がった時点で、GKが一番取りやすい位置にいる。それなのに突進せず待っているから9番?の飛び込みを許した。カナダ戦、英国戦GKが全くのネックだなあ。いまさら言っても仕方ないので、「あとは気持ち」。男子バレーを見習ってほしい。
↩TOPに戻る