超AC長野パルセイロ掲示板

37336416アクセス
投稿:143970回

現在:10人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
143970☆ああ 2024/06/03 23:47 (iOS17.4.1)
>>143957

サポーター様もここまで来ると滑稽だな。
お友達と一緒に遠巻きに見ておいてゴール裏がー、サポーターがーって。
ちゃんと中心は叱咤激励してるの聞こえたけど。
返信📷超最新画像📈勢い

143969☆ああ 2024/06/03 22:33 (iOS17.4.1)
レッズサポより
木原見たい!!
返信📷超最新画像📈勢い

143968☆ああ 2024/06/03 21:57 (Android)
全員ニワカの戯言
返信📷超最新画像📈勢い

143967☆ああ 2024/06/03 21:57 (iOS17.4.1)
>>143926

証拠出したのに完全に入ってないという。笑
ごめん、他サポやけどDAZNみて際どいかな?と思ったけど騒いでるほど完全じゃないなぁ。
返信📷超最新画像📈勢い

143966☆ああ 2024/06/03 21:31 (iOS17.4.1)
男性
そうかな?
木さんの戦術ってボール保持に拘らずにハイプレスとショートカウンターでしょ。
今の戦力に合わせた現実的なやり方ではないかと。
それに引いて守ろうと思っても守りきれる守備陣じゃないでしょ?
返信📷超最新画像📈勢い


143965☆あかさなた 2024/06/03 21:24 (Android)
優しすぎるは同意。
大宮行きましたけど何に拍手してんのかわからなかったな。

大宮は強かった。なら冷静に弱者のサッカーをすべきだったのかもしれない。監督は「恐れず前に行け」と言うが、相手との相対的な実力差を冷静に判断して戦略たてないとそれはただの蛮勇。玉砕戦法でしかない。まあ、大宮との実力差を知りたかったのならあの戦い方でもいいが、なんか一本槍っぽいんだよな。

お金も戦力も限られる我々なのだからレアルのアンチェロッティみたいなリアリストが監督になって欲しいのよね。今年のJリーグのトップ(町田)は超リアリストが監督やってるんで、そういう方向に流れる人が増えてもいいんじゃないかと思う。
返信📷超最新画像📈勢い

143964☆ああ 2024/06/03 21:07 (Chrome)
>>143957

確かに。
他クラブとの兼サポですが、時にはブーイングも必要だと思います。
昨年は開幕戦で奈良に負けた際にブーイングしましたが、あの後はしばらく好調でしたし。
ブーイングとは何も罵る意味だけではなく、選手達の限界はもっと上にあるはずだという意味もありますし。
返信📷超最新画像📈勢い

143963☆ああ  2024/06/03 21:02 (Android)
もう60代の歳
>>143957

2014年からのがJ3始まってずっとここにいるのはパル、鳥取、福島、YS横浜の4チームで、富山は2015年から
でも鳥取も富山もJ2経験あるよ

ホント動けるうちにJ2行きたい
返信📷超最新画像📈勢い

143962☆ああ 2024/06/03 21:02 (iOS17.5.1)
男性
しかし本当に池ヶ谷、田中のサボリ癖は何とかならんかね。
ボールウォッチャーになっている時が多い。
あと1歩前に出る、早く出る、プレスする。
やらなければ失点もするし得点にも繋がらない。
あと進はこのままでは歴代FWと一緒で口だけになる。
ターチもそうならない事を祈りたい。
皆んな進化してくれ。
返信📷超最新画像📈勢い

143961☆ああ 2024/06/03 20:57 (Android)
>>143957

横浜は?
返信📷超最新画像📈勢い

143960☆ああ 2024/06/03 20:53 (iOS17.5.1)
男性
しかし本当に池ヶ谷、田中のサボリ癖は何とかならんかね。
ボールウォッチャーになっている時が多い。
あと1歩前に出る、早く出る、プレスする。
やらなければ失点もするし得点にも繋がらない。
あと進はこのままでは歴代FWと一緒で口だけになる。
ターチもそうならない事を祈りたい。
皆んな進化してくれ。
返信📷超最新画像📈勢い

143959☆ああ 2024/06/03 20:49 (iOS17.4.1)
男性
>>143957

実際はブーイングなんかするより、愛想尽かして黙って去っていくサポの方が多い。
観客動員数の減り方見たら一目瞭然。
返信📷超最新画像📈勢い

143958☆はじめ 2024/06/03 20:47 (iOS16.7.8)
男性
俺も同じ
もう少し気持ちを表に出したいです。
いくらなんでも4点も入れられて、次は頑張れはないでしょう。
選手も拍子抜けしてると思います。
返信📷超最新画像📈勢い

143957☆土井りょうた 2024/06/03 20:01 (Android)
このままじゃダメでしょ
金沢、大宮と行きました。今年もダメだな、そう感じました。やはり、負けた時はサポがブーイングなり、厳しい対応を取るのも大切なんじゃないかな?負けて帰ってきても、拍手して、ありがとう、次頑張れ!!なんて励ましていてもねえ

大宮はレッズサボと一緒にいったが、ゴール裏が優しすぎると呆れてた

J3が始まってずっとここにいるのは、パル、富山、鳥取、福島の4チーム

ずっとJ3に居たくなかったら、フロントの文句よりも、もっとサポーターが厳しくならないといけないんじゃないかな?その時に来ている気がする
返信📷超最新画像📈勢い

143956☆ああ 2024/06/03 19:39 (Android)
>>143955

そんなにかかるの?
返信📷超最新画像📈勢い