190277☆長野住人2 2025/07/27 13:27 (Android)
男性 53歳
富田選手の分析
先ほど私の投稿で、「一失点目は事故みたいなもの」と記載しましたが、パルセイロのHPで、富田選手のコメントでここを分析されていました。
失点時に守りに関わっていたのが、後ろの3枚だけだったと。
確かに、ロングボールを跳ね返した後、富所選手に寄せている人がいなくて、余裕を持ってシュートを打たれてしまっていましたね。
レベルアップのためには、そういう細かな点が重要なのだと、気づかされました。
今回の敗戦は、神様が、まだまだ君たちは克服しなきゃいけないところがいっぱいあるんだよ、改めて示してくれたと思います。
この3週間でどのように成長していくのかが楽しみです。
190273☆長野住人2 2025/07/27 12:25 (Android)
男性 53歳
まあ、そう甘くはなかった。
昨日は残念でした。
先制できていれば、違った展開になっていたとは思います。
ダービーには勝ったけど、得点力不足が解消されているわけではないので、一失点目の事故みたいなことを考えると、勝ちを増やすには、そこが改善できないとね。
はなから今年はなんとしてでも残留、だったので、これからも勝てる試合を増やしてもらいたい。
チャンスは作れているし、以前のような停滞した感じが少なくなって、流れも良くなっていると思う。
中断期間の3週間は、今までの試合を整理して、課題のつぶしこみをしもらいたいです。