超AC長野パルセイロ掲示板

43080194アクセス
投稿:191083回

現在:75人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
191083☆ああ 2025/08/17 07:02 (Android)
19位と勝ち点4差
20位と勝ち点6差
せめてドローに持ち込みたい試合だった
返信超いいね順📈超勢い

191082☆ああ 2025/08/17 06:58 (Android)
>>191062

ブーイング不要論とかとても気持ちが悪いけど、そういう人達によって支えられてるんだよなーこのチームは。
この成績でも不満をぶつけず応援し続けられるのだからある意味凄いんよ。
返信超いいね順📈超勢い

191081☆ああ 2025/08/17 06:50 (Android)
ここでどんなに理想的な理屈こねてもやるのは監督、選手、クラブ側です
出される料理が不味いなら行かなければいい
返信超いいね順📈超勢い

191080☆ああ 2025/08/17 06:47 (Android)
あれもこれも要求したって出来ないものは出来ない
スタジアムに行くも家で観戦するも自分自身の娯楽、今日から急に強くなるわけじゃないからどこで折り合いつけるかは自分自身、嫌なら離れれば良いのです
返信超いいね順📈超勢い

191079☆ああ 2025/08/17 06:46 (Android)
>>191074


練習終了のアナウスでダラダラと練習やめないのは選手だけではなくコーチ陣もそうだった。
選手とコーチ間のコミュニケーションにバラツキが有るんだろうな。だから練習しても統率の取れてない行動が露呈するって事だろう。要はチームとして纏まって無いんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

191078☆ああ 2025/08/17 06:32 (Android)
男性
なぜ新米監督呼ぶかな
返信超いいね順📈超勢い

191077☆ああ 2025/08/17 06:22 (Android)
パルセイロもヴァンラーレみたいになってほしい。そうすれば、Uスタに行くのも楽しみになる。
返信超いいね順📈超勢い

191076☆ああ 2025/08/17 03:03 (iOS18.6)
ミドルゾーンでの動きの違いが際立っていた。八戸はボールを自陣に持ち込ませない動きが全員徹底していた。アタッキングサードに侵入させてあわや決定機という場面は殆ど無かった。
一方、長野はバイタルに持ち込まれ、個々の選手が後手の対応になり、何度もゴールを脅やかされた。あと2点取られても、おかしくなかった。
返信超いいね順📈超勢い

191075☆ああ 2025/08/17 01:41 (iOS18.5)
内容的には勝てるまで試合だったのにあんなにもゴールが決まらないなんてね残念すぎた
返信超いいね順📈超勢い

191074☆あい 2025/08/17 01:05 (iOS18.6)
男性
>>191067

おっしゃる通り。(練習を辞めて)とアナウンスされているのに辞めない。これずっとそうだよね。
そんなに練習好きなら成果みせろよ!
勝てないんだからせめて練習時間ぐらい守れ!!
返信超いいね順📈超勢い

191073☆ああ 2025/08/17 00:39 (iOS18.6)
男性
まあ去年の同じ時期のような閉塞感は無いかな。
目指すべき方向性は見えてるし、良くなってる部分もある。
何より勝ちたい思いは十分に伝わる。これ大事だよ。
返信超いいね順📈超勢い

191072☆ああ 2025/08/17 00:24 (Android)
>>191071

通報でいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

191071☆ああ 2025/08/17 00:15 (Android)
>>191070


表現が適切でない気がします。
返信超いいね順📈超勢い

191070☆トリノス 2025/08/17 00:08 (Android)
男性 40代歳
クソほど弱いチームから普通に弱いチームくらいにはなったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

191069☆ああ 2025/08/17 00:02 (Android)
>>191068


そういう、細かな分析修正をして変えていく人が中にいないと、このままズルズルと残念な後半戦を突き進んでしまうかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い