超AC長野パルセイロ掲示板
43401632アクセス
投稿:194078回

現在:152人閲覧中
194078☆ああ 2025/09/07 08:38 (Android)
得失点差が際立ってる。
堅守はどこへ。得点、失点のバランスが今の順位を。
194077☆ああ 2025/09/07 08:38 (Android)
>>194075
監督によると、選手達は勇敢だったそうです
先後まで力を振り絞ったそうです
俺には全くそう見えなかったけどね
別の試合見てたんかな
194076☆ああ 2025/09/07 08:20 (iOS18.5)
男性
そもそもよ最初から土台作りとかほざいて
やがるからこうなってるんよ。
土台作りしながら残れるほど甘くねぇよ
194075☆ああ 2025/09/07 08:18 (Android)
こんな試合やって選手を褒めてる監督にドン引きした
194074☆ああ 2025/09/07 08:08 (Android)
194073☆ああ■ 2025/09/07 08:07 (Android)
ネットの論調だと8割超は長野降格だなって感じか
とにかく得点力不足で勝てる見込みがない
フロントはダンマリで最後の悪あがきも無しか?
本当にこのままでいいのか?
やれることすべてやったか?
194072☆ああ 2025/09/07 08:06 (iOS18.6.2)
男性
194071☆ああ 2025/09/07 08:03 (Android)
恥ずかしいクラブ
失敗ばかり
残念残念
194070☆銀狼 2025/09/07 08:03 (Android)
194069☆ああ 2025/09/07 07:51 (Android)
今年はクラブ自体に対する失望感と絶望感が凄い
例え残留出来たとしても来年のフロント体制と監督コーチ選手の状況によってはサポ休止だわ
降格したら当然辞める
194068☆ああ 2025/09/07 07:45 (Android)
男性
今さら監督変えても駄目だよ。戦術浸透するまで時間がない!変えなきゃいけないのは監督の心の中。藤本さんも頑固そうだな。高木も藤本もコーチ向きなんだろう。俺サッカー素人だけどなんで利き脚逆の二人(安藤は左忽那は右)が両サイドなのかな?反対の方がクロス上げやすいと思うんだけど・必ず持ち変えるから時間がかかる気が 誰か教えて下さい。忽那は前の推進力がないからあの位置は駄目じゃないの?近藤も方がましじゃない?守備力もないし 前線のパワー足りないから山中は動くし 体力ついてるから良いけどね。
交代に藤森はどうなの?なんか藤本のやってる事ってチグハグ過ぎない?サッカーってパス何本出したかの競技?シュート何本打ってゴールに入れる競技だよな。前半あんまり打たなくてつまんないよ。毎回毎回同じの見せられて何の上ずみもないサッカー。最後に最後にゴール裏に捨て台詞みたいな反応した選手💢もう引退しろや 誰のお陰でサッカーやってられんだよ💢やれてないから文句言われんだよ。
194067☆ああ 2025/09/07 07:43 (Android)
スキルも心も中途半端なんだろうな
何となくプロでサッカーやってる人達の集まり
藤川みたいな選手には気になるんだろうね
明神さんも指摘していたこと
それから何も変わらない
J3なんてそんなリーグ
チヤホヤされるなんちゃってプロリーグ
ここを脱してほしかったがついに降格か
10年応援してきたけどこんな結末
本当に時間の無駄だった
194066☆ああ 2025/09/07 07:42 (Android)
理想と現実
現実は厳しい状況
理想を語ってそれに向かっても結果はこの順位
何かしらアクション起こして下さい監督選手フロント
194065☆ああ 2025/09/07 07:41 (none)
終盤にゴール裏全員でHONDA FCの応援に行くか
194064☆ああ■ 2025/09/07 07:40 (Android)
スペースに走らないし使えない
足元に各駅停車のパスサッカー
一対一は仕掛けず戻してまた各駅停車
相手の陣形が整ってから攻撃開始
最後は苦し紛れのクロスはあさっての方向に
12試合ずーっとこれやんの?