超AC長野パルセイロ掲示板
43958844アクセス
投稿:198796回

現在:111人閲覧中
198796☆ああ 2025/10/19 10:28 (Android)
男性
今朝の信毎、パルセイロと絶賛のウォリアーズを意図的に並べるところが信濃毎日新聞の悪意を強く感じる
198795☆ああ■ ■ 2025/10/19 10:27 (Android)
>>198790
アウェイ奈良戦って凄いな池ヶ谷FWにシュート0とか悪夢しかないじゃん
198794☆ああ 2025/10/19 10:25 (iOS18.6.2)
監督を変え続けてるけど、全然報われないね、、、ここまで酷くなるとは、、、
198793☆ああ■ ■ 2025/10/19 10:23 (Android)
西山も藤本切れないし、監督の任命解任などチームの根幹に関わる重要な人事決定ができるクラブ最高経営責任者の渋谷社長にまともな判断を期待するしかない。たぶん無理だが
198792☆ああ 2025/10/19 10:14 (iOS18.7)
26日はスタジアムを貸した上に、残留のために山雅を応援しなければならない屈辱と惨めさ…💢
監督の資質も学習能力もセンスも無い藤本はさっさと辞めろ!漢気あるんだろ足引っ張るな!💢
198791☆ああ 2025/10/19 10:02 (iOS18.6.2)
大体さあゲーム前のシュート練習だってDFもいないのに枠外ばっかりだよね!
入る方が珍しい位…
一本一本大切にもっと緊張感持って100%決めるつもりで練習して欲しい。
かっこつけのシュート練習なんていらない!
198790☆ああ 2025/10/19 09:57 (iOS18.6.2)
男性
シュタルフの最後はアウェー奈良戦だった。
藤本も同じ二の舞ですかね。
何もしないで後悔するよりもマジで変えてくれ!
それとも藤本のままで掌返しさせてくれる施策でもあるかね?
198789☆ああ 2025/10/19 09:50 (iOS18.6.2)
男性
>>198783
下には下の監督がいます。
パルセイロは見る目が無いのでそんなのばかり拾って颯爽とデビューさせます。
そしてサポの怒りを買います。
そして監督変えるのループです。
3年据えるって言って連れてきたのが藤本と廣瀬です。
マジで人を見る目がないです。
198788☆ああ■ 2025/10/19 09:48 (iOS18.6.2)
今年の八戸はとにかく走るトレーニングをしている。
なんだかんだでそこなのよ。
結局サッカーは走るスポーツなのよ。
198787☆ああ 2025/10/19 09:48 (iOS18.7.1)
198786☆ああ 2025/10/19 09:45 (iOS18.6.2)
男性
>>198782
それは間違いない。
Jリーグの歴史で5試合しかないシュート0の試合のうち、1試合は2020年にうちが相手チームを0で抑えた試合なんだよね。
確かに横山さんは昇格失敗したけど、そのサッカー全否定して違うスタイル目指し始めたのが弱体化の始まりだった。
悔やんでも悔やみきれない。
198785☆ああ 2025/10/19 09:43 (iOS18.6.2)
男性
木時代に相手キーパーに決められる情け無い記録を時したパルセイロでしたが藤本はシュート0という記録を歴史に残しました。
そして、終戦間近のこの時点で何も構築できていない弱過ぎるクソチームが残りました。
通常の会社では何もしない、何も成果を残せない負けに慣れてしまった社員は足を引っ張るだけですので不要です。
ヤル気を感じない選手、監督は不要です。
出番を待ってギラギラしてる選手を使い、監督は今更ながらですが他を選ぶか内部昇格で立て直してもらいたい。
それと西山!
今年は積み上げって言ってたが何か積み上がったか?
今年は我慢かもって言ってたが最低限の順位、内容があるだろう!
もし、次の沼津戦で負けたら表に出て来い!
本当にいい加減にしろ‼️
198784☆ああ 2025/10/19 09:40 (Android)
>>198772
尾関さんは全国版のDAZNだから平山と入れ替える訳にはいかないのだろう
地上波中継のあるゲーム、イヤな予感がより膨らんだ
198783☆ああ■ ■ 2025/10/19 09:36 (Android)
シュタルフ(22年8位)
勝ち点52
試合数34
14勝 10分 10負
42得点 41失点 得失点差+1
シュタルフが底だと思った自分が甘すぎた
198782☆ああ 2025/10/19 09:17 (Android)
横山さんが一番まともだったかも