超AC長野パルセイロ掲示板
44442777アクセス
投稿:203026回

現在:82人閲覧中
203026☆ああ 2025/11/24 00:25 (Android)
203025☆ああ 2025/11/24 00:10 (Chrome)
男性
>>203023
シーズン中にいくらシュート練習をしたところで
子供のときから数えれば10年どころか
20年以上サッカーをやってきているのに
いまだにシュートを枠内に蹴れない選手がいます。
試合前の練習でも枠内にほとんど入らない選手が
シーズン中の試合と試合の間に練習したところで
急にうまくなるわけがないのではないかと。
たしかにリーグ戦ノーゴールや枠外シュートばかりの選手が
突然3点ぐらい取ったこともありました。
でも、基本的にシュートが下手な選手が急にうまくなることなど期待できないと思います。
まさか、改めてボールの蹴り方を1から教えているのではないしょうね。
それならストップ、トラップ、パスもやらなければ。
203024☆ああ 2025/11/23 23:54 (iOS18.7)
男性
もうクラブ崩壊してるよ。
フロントも監督・コーチ陣も選手もサポもみんなお互いを信じられなくなってる。
ここからどうやって修復するの?
203023☆あぁぁ 2025/11/23 23:34 (iOS18.6.2)
男性 60歳
一緒
毎回毎回同じ様なコメントですね。監督も選手も
全てが足りないとか、相手のパワーに押されたとか、
惜しいシーンはあったけど決め切る力とか、
この1年ずっと聞きてきたコメント。
という事は1年全く成長していないって事でしょう。
203022☆ああ 2025/11/23 23:25 (iOS18.7)
ほとんどクビにして、それで降格するならそれで良いよ。今の選手じゃどのみち降格でしょ。
203021☆いけふくろう 2025/11/23 23:17 (iOS18.6.2)
男性
長谷川のSNS発言は無視でいいの?
フロント舐められてるけど、次もスタメン起用かな⁈
藤本がここまでダメだとは思わなかったよ…
203020☆あかさなた 2025/11/23 22:57 (Android)
今節のポジネガ。栃木の皆さんには喜んでいただけたようだ。
ポジティブ。
藤川がボールに触る機会が多くそれなりに機能していた。彼が絡むとやはり可能性を感じる。
試合終了とともに何人かの選手が倒れ込んだ。彼らなりに頑張ったということだろう。
枠に飛ばせばあるいは、、、というシーンがいくつかあった。
ポストを使わなくても中央に進出するやり方はある。今日の栃木シティの戦い方は大いに参考になるのではないか。
ネガティブ。
選手を上手くしたい。試合を楽しんで欲しい。部活の顧問なんだよな。スタンスが。
動かない味方にパスを出してかっさらわれる。相手からしたら守りやすいチームだろうなあと思う。
相変わらずセカンドボールがとれない。
田中と安藤は対面の相手に勝たないといけない。誰も彼らを助けない。
ボールホルダーを必死になって追い越す選手がいない。
ポケットに進出する選手がいない。
シュートが少ないのでシュートをうった。そしたら枠に入らなかった。
来週の栃木もやる気満々でやってくる。
来週も喜んでもらうのか?
また次回。
203019☆ああ 2025/11/23 22:54 (Android)
203018☆ああ 2025/11/23 22:49 (iOS18.6.2)
この成績のチーム、傷の舐め合いのようなコメント、サポーターから反感買う投稿、こんなチームのスポンサーになったらやばいでしょ。マイナスイメージにしかならない。自分なら絶対スポンサーにならないよ。
203017☆ああ 2025/11/23 22:49 (iOS18.7)
現実問題、監督の交代と選手の大幅入れ替えを実現しないと次シーズンで降格になる。早い段階から最下位に定着したまま終わると思う。
203016☆ああ 2025/11/23 22:48 (iOS18.6.2)
うちは負け続けたままヌルッと残留決めて、バラバラのまま最終節迎えて栃木SCのプレーオフ入り見守りか。
203015☆あああ■ 2025/11/23 22:44 (Android)
男性
>>202900
被災された方に失礼だろ!!
亡くなられた方だっているんだぞ!!
自分の言葉に責任に持てよ!
203014☆ああ 2025/11/23 22:41 (iOS18.7)
>>203012
じゃあ現弱小戦力残して次シーズンはJFLに降格だな
そしたらサポやめるわありがとう
203013☆ああ 2025/11/23 22:35 (iOS18.6.2)
運営側
面倒なことはなるべくしないよ
声明なんて出すわけないじゃん
ここまで酷い成績になると思わなくてさすがにこちらも困ってますハハハ
誰か代わりにやってくれないかなーというのが本音
監督
俺のやれることは全て選手たちには伝えてきたつもり、けど選手たちがここまで下手とは想定外でやりようがないわ。成績については監督の責任だから申し訳ない、来季のことはわかりません。
選手
監督が何をしたいのかよくわからない
選手間でも温度差があり、なかなか同じ方向を向けないままここまで来てしまった
他力だとしても、そこまでの勝ち点は俺達が積んできたもの、残留できてホッとしている
自分たちのことは不甲斐ないと思ってるよ
ごめんね、いつも応援ありがとう😌
(長野サポ優しい(甘い)から助かるわ〜)
こんな感じを醸し出しておけばあと一試合くらい
結果はどうであれ必ず終わる、やってる感大事
雰囲気雰囲気w
現サポ
いい加減にしろ
J3何年やるんだ
いつ本気になるんだ
好きで応援してるとはいえやりきれない
監督解任しろー!○選手要らねぇ!
元サポ
さっさとサポーター辞めたらいいのに
このクラブ応援することに虚しくならないの?
このクラブが本気になるわけないだろ
時間の無駄無駄、人生は有限だ
もっと実のある趣味に時間とお金を使おうね
203012☆ああ 2025/11/23 22:23 (Android)
>>203006どうする?監督も選手も誰も来てくれなかったら、また数合わせで穴だらけのチーム編成するの?この成績、結果ばかりを追い求めるサポ、こんな金のない田舎チームに来るかな?