超AC長野パルセイロ掲示板
44450588アクセス
投稿:203081回

現在:123人閲覧中
203051☆あかさなた 2025/11/24 07:39 (Android)
書き忘れたが、進が退場して10人になったあと、何回か攻撃の形が作れたのはポジティブ要素でありネガティブ要素でもあった。
10人でもうまく絡めばあそこまでできるポテンシャルはある反面、この人たちは基本「動かない」のだということ。
ボールホルダーを追い越す人がいない。
田中と安藤を前向きに動いて助ける人がいない。
動いてボールをもらおうとしない。みんなボールを待っている。
責任転嫁の人任せで自分で攻守の仕事を探して動くことがない。
こんなんだからパスの出しどころがなくてバックパスが増える。バックパスの回数はダントツ一位じゃないかな。相手のゴールの反対側に蹴ってんだからそりゃシュートも少ないし点なんて入るわけないなw
203050☆ああ 2025/11/24 07:31 (Android)
滋賀が優勝で、青森が2位だったら、入れ替え戦か。
11月で試合がなくなるより、12月も試合があったらどうだっただろうか?
退会に震えていたか、戦う気持ちを取り戻せたか。
203049☆ああ 2025/11/24 07:24 (iOS18.6.2)
バイタル付近のデザイン?とも思えるくそ下手くそプレーもいらんからな
もう枠行かなくてもシュートで終わらせろって感じ、たまたまゴールもあるんだぞ
ウタカは上手かった
203048☆あぁぁ 2025/11/24 07:08 (iOS18.6.2)
男性 60歳
変わらない
>>203045
多分フレンテは何も変わらない。変えない。
ブーイングにもいつもの様にAC長野コール
被せてくる。
203047☆ああ 2025/11/24 06:53 (iOS18.7)
他チーム
ボール奪ったら手数少なく持ち上げよう
パル
ボール奪ったらとりあえず後ろから立て直してパス回してサイドから崩していこう
相手も守りやすいわ
203046☆ああ■ ■ 2025/11/24 06:51 (Android)
とは言っても応援の仕方を強制できないから、ブーイングしたい人、拍手したい人、無の人、各々が表現すればいいよ。ここまで落ちぶれたし
最終戦の俺は無かな。去年はブーイングした。ブーイングした中身は監督とフロント陣に対してね(社長や強化とか)ブーイングと言っても色々意味あるんだよ。クラブはその辺分かってなさそうたけど
203045☆ああ■ 2025/11/24 06:39 (iOS18.7.1)
ホームスタジアムが使えない松本さんが苦戦しているのとは訳が違う。
これだけ後押ししてもらっても、間違いなく降格第一候補の得失点差と試合内容。
もう悠長に拍手してる場合じゃない事わかってるよね?フレンテさん!!
203044☆ああ 2025/11/24 06:17 (Android)
全60クラブ中で59番目に「強い」クラブに決まりそうです
203043☆ああ■ ■ 2025/11/24 06:13 (Android)
某クラブの最終戦セレモニーはブーイングも拍手も無い『無』だったみたいだ。ウチはどんなセレモニーになるか?
203042☆ああ■ ■ 2025/11/24 06:06 (Android)
>>203035
酒井を使うなら真ん中かな
スピード?俊敏性?無さ過ぎる
身体が重そうだし
203041☆ああ 2025/11/24 05:54 (iOS18.6.2)
>>203036
今のメンバーではマシな方かな、ただ上位目指すなら弱いね、パウロと比べるのは栃木シティに失礼だ。
203040☆ああ■ 2025/11/24 04:57 (iOS18.7.1)
信毎も書いているよ
プレスが機能していないってさ
もう動くしかないよ。
社長!!
203039☆ああ 2025/11/24 04:04 (Android)
これはもうだめかもわからんね
203038☆ああ 2025/11/24 03:51 (Android)
なんかつれえなあ
203037☆ああ 2025/11/24 03:45 (Android)
なんかうまく使えば活かせる選手は多いんだよなあ
西村も船橋も躍動してるし
出ていかれただけだが