過去ログ倉庫
43713☆ああ 2017/06/26 09:03 (iPhone ios10.3.2)
716さんに同意
采配の流れは、この方が良いかと思います。
逆バージョンだったら…今頃荒れてますよ。
このまま、三連勝して勝ち点32で折り返して欲しいです。
頑張れパルセイロ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

43712☆ああ 2017/06/26 07:16 (SH-01F)
悠希、勝又、東が前半頑張ったから塩沢、菅野、岩沼が活きたと思ってもらいたい。

フェリーで帰ってます。
返信超いいね順📈超勢い

43711☆kwsk 2017/06/26 02:27 (SO-03F)
北九州戦についてではないけれど
先日の天皇杯で、長野新幹線開業のキャッチコピー「東京は長野だ。」20年かけてこの伏線を回収しました。←気づくのが遅い
今から20年後2037年はどこのカテゴリーでどんな戦いをしているでしょうね。楽しみなような不安なような(笑)
返信超いいね順📈超勢い

43710☆ああ 2017/06/26 01:40 (Chrome)
勝又、佐藤、東が先発で「今日は厳しいな」と思っていたら案の定、先制され「こりゃ駄目かな」と思っていたが、
この3人が交代で、塩沢、菅野、岩沼に代わった途端、逆転勝ちとは皮肉なもんだね。
有永を加えてのこの攻撃陣の積極性が今のパルセイロに一番必要なものだったんだと確信したよ。
できれば、この流れに乗っていってほしいがどうなることやら。今後の浅野さんの手腕に期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

43709☆おお 2017/06/26 00:51 (SO-01G)
男性
パルセイロはここからが本当のプロチームになれるかどうかの分かれ目になるような気がする。選手、スタッフそしてサポーターさてどうする?
返信超いいね順📈超勢い

43708☆なだなだ 2017/06/26 00:29 (SH007)
男性
今日のゲームは有永様々でした。
思えば一昨年から何で有永を使うんだ?と起用に疑問ばかり感じてました。
豊富なスタミナに特徴があるだけで技術もそこそこ、攻守の位置取りが悪く消えてる時間が長い、アタッキングサードでの消極性、シュートの精度が悪く辺り損ねないと枠に飛ばない…など。
ずっと起用されているのに一向に良くなる兆しもなく、頼むからスタメンから外して欲しいとずっと思ってました。が歴代監督は彼を使い続けました。
浅野監督になっても有永は起用されましたが、三上が台頭し有永はスタメン落ち。
三上の故障で再度有永が起用されましたが、戻ってきた有永は消極性が消えて2試合連続ゴールを挙げ、更に以前は何の期待もできなかったCKのキックの質も良くなっていました。
スタメン落ちして試合から離れることで有永の意識の何かが変わったのでしょう。まだ一時の確変の可能性もありますが、有永にはこの姿勢で続けて欲しい。

そしてやっぱり選手間の競争は必要ですね。調子が出ない選手は試合を外から見ることで、試合に出ていると見えなくなる何かを掴めるのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る