過去ログ倉庫
43763☆ああ 2017/06/28 23:27 (iPhone ios10.3.2)
{emj_ip_0255}{emj_ip_0258}{emj_ip_0259}{emj_ip_0253}{emj_ip_0254}
能天気なお花畑!
43762☆ああ 2017/06/28 22:59 (iPhone ios10.1.1)
男性
応援しているチームの選手を必要ないとか言いたくないし、言ってほしくもないな
43761☆パパラッチ 2017/06/28 22:49 (iPhone ios10.3.2)
必要ない選手なんて居ない
43760☆ああ 2017/06/28 22:05 (iPhone ios10.3.2)
21:08さん
この前の実況で都並のとうちゃんが佐藤は良い選手だって言ってたけど‥
今のも相手からファールを取られるようにワザと仕掛けたプレーですね{emj_ip_0794}
とか言ってたし、
そして佐藤が後半足が止まってきた時には、後半スタミナが切れてきた選手がいたら代われるリザーブを投入するべきです。
これから上を目指すチームには絶対に必要になってきます。
って言ってました。
ダマシダマシやってるようならプロになれないでしょ{emj_ip_0795}
サッカー経験者から言わせるととか‥
都並のとうちゃんより凄い選手だったんですね〜
43759☆ああ 2017/06/28 21:20 (none)
悠希はポジションチェンジを繰り返したりバランスとったり色んな事をやって考えすぎなのではないかと思う。
フォワードとして集中させてあげたい。監督が許さないだろうけど。
43758☆あい 2017/06/28 21:14 (iPhone ios10.3.2)
天皇杯勝って、北九州に逆転勝ちしていい流れできてる。
次も勝てれば波に乗れる!
いらない選手なんていない。
チームもサポも一丸となって勝とう!
43757☆篠ノ井 2017/06/28 21:14 (HTC)
0827さん
こちらです
ttps://www.instagram.com/conrado91/
43756☆パル 2017/06/28 21:08 (iPhone ios10.3.2)
男性
佐藤ユウキ、やっぱり必要いらないね{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
サッカー知っている人間から言うと、ダマシダマシのサッカーで、後半はスタミナないから、足がもつれている。
43755☆オッオ 2017/06/28 20:33 (iPhone ios10.2)
1万人チャレンジ 7.15
今年は1万人チャレンジで何をするのか!?
去年はなんとか達成できたけど、今年は大丈夫か!?
クラブ、サポ本気になってこのイベントに挑もうよ!!
試合内容も、パルセイロ全体の雰囲気も一体感出て来てるのに去年より人入らないとかなんか悔しいじゃん!!
一体感の雰囲気を全面にだしてこのイベントも素晴らしい物にしよう!!
そろそろ動かないとライトサポや初観戦の人はみんな7/15の予定入れちゃう頃だよ!!
魅力的なイベントやってライトサポや初観戦の人とかを誘いやすくしてください!!!北九州みたいにユニくれるとか!笑
花火とか!!さあ7.15に向けて盛り上がっていこう!!
43754☆ああ 2017/06/28 19:23 (Chrome)
補足ですが個人的にもちろん勝った方が気分いいし勝った方が人は入ると思ってますよ。
負けて満足なわけないじゃないですか。
うちの子供やその友達も奥さん方の意見として負けてもその場を楽しんでる層は存在しているわけで無視できない存在というだけの事です。
負けたとしてもなにか行った事で満足感の得られる何かがあるとかね。
みんなそうなれ!とは言ってませんので。
43753☆松代藩士 2017/06/28 18:56 (none)
いい例がレディースだよね。毎試合面白いからどんどんお客さん増えていったし。
43752☆オオオー 2017/06/28 18:47 (SO-04G)
男性
見ててワクワクするサッカーかな 負けても接戦に持ち込めるサッカー 結局サッカーの試合を観に来てるんだから それが一番勝てればそれが一番いい!。いい例はお隣だし、山口のJ3の時だし 最初の頃と最後では集客が全然違ったよ。今年は秋田 ゴール裏もだんだん増えてるし集客も増えてる。 勝利至上主義ではないけど やっぱり強くないと駄目だよ。次にイベントやスタグルとかじゃないないかなと思う。
43751☆パルたこなんきん 2017/06/28 18:30 (M02)
ところで次節、土井ちゃんくるかな?
43750☆remember2016 2017/06/28 18:29 (SOV31)
僕はどちらかというと、勝ってもいないのに人気があるチームの方が危ないんじゃないかと思いますけどね。
まったく勝てなかった頃の阪神がそうだったと聞いたことがあります。
勝たなくても、弱くても、客席が埋まるし給料は高かったから「勝とう」というモチベーションがなかったと。
まあそれで満足するなら、それはそれでWINWINのような気もしますが。
43749☆ああ 2017/06/28 14:52 (Chrome)
勝たないとサポーターが増えないって言う論理だと勝ち続ける以外にクラブの成長はないって事になってしまうのでしょうが、うちの子供たちや奥さんの集まり、じいちゃんの集まりを見ていると負けたとしても楽しめる環境づくりをする事も大切なように感じる。
実際、勝利至上主義の集まりだと負けた時やいい結果が出なかった時にギスギスした空気が客を遠ざけてしまう。
ギスギスした場所もあってもいいけど、ただサッカーを観戦している方やその場所の空気を楽しんでる方もいられるのでいろんな観戦方法をされてる方々にまた来たいと思ってもらえるアイデアを出し合っていくのが良いと思います。
ギラヴァンツのホームで言っていた花火を組み込むとか光の演出を組み込むとかいろんなイベントとコラボするのはいいなぁと思います。
↩TOPに戻る