過去ログ倉庫
44021☆ぬん 2017/07/04 23:25 (iPhone ios10.3.2)
気持ちを次に向けましょう
返信超いいね順📈超勢い

44020☆松代藩士 2017/07/04 22:11 (none)
最近思うんだけど、昇格という結果ばかり求めてるけど、
そのためにはどうすればいいのかというプロセスを疎かにしすぎなんじゃないかなと。
返信超いいね順📈超勢い

44019☆皆様! 2017/07/04 21:01 (SonySO-04E)
男性 33歳
色んな思いはあるけれど。
今日になりようやく順位表にアクセスできました。なんだかんだでパルセイロが大好きで2位じゃない!優勝できるって思ってる皆!いいね!で最強のゲンキダマ送ろう!!
返信超いいね順📈超勢い

44018☆NUMBER9 2017/07/04 19:32 (iPhone ios10.1.1)
男性
#9塩沢のゴールを期待してる。
去年のパルセイロデビュー戦でもある福島戦、あの窮地を救ったゴールは忘れられない。

勝った時には誰よりも喜び、勝てなかった時は誰よりも悔しがる。心から応援したくなる選手だ。

長野県民として、パルセイロサポーターとして、塩沢の活躍を期待してます。
また長野の窮地を救ってほしい。パルセイロを優勝に導いてほしい!!!
返信超いいね順📈超勢い

44017☆オレンジ 2017/07/04 17:16 (iPhone ios10.2)
ダントツで新井だと思います。それを支えたのが明神ですし、アベノブや大島も活躍してくれました。でもやっぱり新井。
返信超いいね順📈超勢い

44016☆ああ 2017/07/04 16:06 (none)
男性
もうすぐ前半戦が終わりますが今までの戦いの中でMVPをあげるとしたら
みなさん誰ですか?
返信超いいね順📈超勢い

44015☆パルセイ 2017/07/04 14:43 (W55T)
男性 25歳
確かに…
若い回の天皇杯に出て来るJ1J2のメンバーは普段サブ落ちしてる選手で組まれてるからリーグ戦のメンバーでは今のパルセイロでは太刀打ちできないと思える。前節の試合を見ると今期J3でどこまでいけるのか…
返信超いいね順📈超勢い

44014☆ボルト 2017/07/04 12:33 (F-02G)
J2J1のスタイル???
J3で点とれないのにJ2で点とれるわけないよ
点とれなきゃ勝てないよ

攻撃力が圧倒的に足りない・・・
返信超いいね順📈超勢い

44013☆orange 2017/07/04 12:26 (SC-04E)
この雨でリバフロの芝も水溜まりだらけ…かといって屋内練習場もなく 数年前の様に千曲川が増水すれば水に浸かって練習不可能 所詮河川敷区域にすぎないので常設の夜間照明設備もないしきちんとしたクラブハウスもない
富士通や東和田、菅平サニアパーク、戸倉など転々としレディースの選手含め恵まれた環境とはほど遠い中J2昇格!J2昇格!と‥
立派なスタジアムが出来、昇格は悲願の目標だけど環境設備ハード面も同時進行で考えていかないと今のパルセイロは上がったとしてもJ1ライセンスは取得出来ないんですよ

昇格しないと物事動かないのはわかるけど行政任せでは理解は得られないしサポーターに出来る事は少ないかもしれないけどだからこそ少しずつ頑張っていかないと選手に´だけ`強いるのは嫌な感じがするなぁ
返信超いいね順📈超勢い

44012☆パル 2017/07/04 09:57 (iPhone ios10.3.2)
いつもは傍観者だけどさすがに聞き捨てならない。サポーターがいつも100%ってうそだろ。明らかに上位下位でテンション違うよ。特にホームでは得点が取れない、守りきれない、分けや負けた時にサポの力不足だって悔しがれるくらいに本気でサポートしていたい!選手個人に文句あるならチャント歌いづつけるとかコールなし拍手だけにするとかスタジアムで意思表示しようよ!敬意を持つ事を忘れずにね!
あと秋田の松本拓也選手がTwitterでいいこと言ってるよ、ベンチ内外もファンサポーターも含めて千尋の谷駆け上がろうぜ!!!!
返信超いいね順📈超勢い

44011☆ああ 2017/07/04 08:23 (iPhone ios10.3.2)
そうだね。
何を持って格上、格下なのか。
北九州を格上と言うのなら、藤枝は北九州に勝っているし、さらに藤枝は富山、栃木とも引き分けだよ。
俺は藤枝は格下なんて思っていない。
そんな事思っているうちは、おごりがあり、油断もあるよ。

相手をリスペクトするなら格上、格下なんてないよ。

すべてにチャレンジャーで行こうよ。
返信超いいね順📈超勢い

44010☆ああ 2017/07/04 08:15 (SO-02H)
0217様
いろんなコンディションを保つというのは難しいのはその通りで好不調はつきもの、その通りです。
だけど前節はほとんどが不調に見えたが偶然バイオリズムが一致してたたまたま皆が不調だったの?
実際にピッチで闘ったキャプテンの言葉だから重いよ。開幕前だか開幕の頃、松原、有永ら三人の対話を読んだが、下位チーム戦を取りこぼしやすいのは、弛みもあると選手自身が認めてるよ。
ミスは多いもの、だけどそれじゃ勝てないんだよ。気の弛みで勝てないとしても、ミスは多いものだからそれで良かったのかい?
返信超いいね順📈超勢い

44009☆ああ 2017/07/04 07:24 (none)
男性
ホーム入場数も前回4,000人以下なったし
チームが勝たないとやっぱり減少してくる
よんね、J2昇格に観客動員も布石になる。
返信超いいね順📈超勢い

44008☆パル男 2017/07/04 07:03 (SO-01J)
2017/07/04 00:05さん

格下って表現やめないか?
返信超いいね順📈超勢い

44007☆ああ 2017/07/04 02:17 (SO-02J)
男性
昨日の負け方がひどかったせいか監督や選手の言葉尻に変に噛みつく人がいるね
ご自分は常に100%の力が出せるようだけど、人間が常に100%の力を出せたらそれはロボットじゃん

昔、キングカズも言ってたけど、サッカーはミスのスポーツ
得点のほとんどはミスから生まれる
とにかく藤枝戦はミスが多すぎたということだと思います
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る