過去ログ倉庫
44551☆ずくだせ長野 2017/07/16 10:45 (SHL25)
男性
昨日の選手入場前の控え室の所に、衛藤さんチラッとビジョンに映ってましたね!
ただ遊びにきたのか、もしかして…まあ戻って来てほしい人ですが。
44550☆あい 2017/07/16 10:31 (iPhone ios10.3.2)
男性
ゴール前のフリーキックが全然期待出来ない。前回の東も入っちゃったって感じだし。
44549☆れれ 2017/07/16 10:09 (none)
うまくいかないときも、歓喜の瞬間も。雨の日も、晴れの日も。
どんなときも、こころはひとつ。新しい景色を見るために。
パルセイロファミリー全員の力でその先の未来へ。
うーん、だけど雨の日は我々にとっても修行の時と化すので、こころをひとつにするのはなかなか難しい。
ウチの家族はもう観に行かないと言う。もうこんな修行から楽になりたいと思う気持ちは自分にも少しある。
その先の未来ってどこにあるんだ・・・
幸い明日まで休みなので落ち込んでいよう。
44548☆パル 2017/07/16 09:54 (iPhone ios10.3.2)
ゴール裏にいましたけどジョニーはゴール裏ちらちら見てましたし夛田は最後の整列の時にも深々こちらにお辞儀してるのを見ました。都合上試合後に挨拶来た時にはいられなかったですけどまだ気にかけていてくれてるのかなって感じました。
それより千尋の谷で流れがって言ってる人もいますが、コールリードについてはかなり不満があります。ブーイングかき消そうとしたり、流れぶった切ったり、佐藤に点取ってほしいって言ったくせに途中でチャント歌うこともなく毎回悔しい次頑張ろうで終わる。サポーターが改革起こさないとチームも変わらないんじゃないかと思いました。
44547☆ぐら 2017/07/16 09:40 (SO-02H)
DAZN見直したら
夛田のアップが多過ぎ
敵とは言え愛すべきキャラですな
44546☆一体感 2017/07/16 09:15 (F-02G)
男性 40歳
戦友
夛田、仙石、レオニー選手
待っていました〜
リスペクト宣言が良かったです
自分たちは3選手をブーイングで迎えたけど
頑張ってる姿を見られて良かった
みんな夛田が好きだった
壁ドンしてもらった女性陣はときめいてたことでしょう
阪田とも交流できたのかな
今は敵同士だけど良きライバルで戦友
夛田が東にドリンク投げて渡してた姿にグッときた
44545☆富山サポ 2017/07/16 08:53 (KYV31)
男性
長野Uスタにコッソリお邪魔しました
パスでしっかり繋いでゴールへ迫り、内容的には完全に栃木を上回っていたと思います
それだけに長野さんとしてはモヤッとした試合だったのかなと
相変わらずの素晴らしいスタジアム、動員があったとはいえ8千も集まってくれるサポーター
ウチなんか8千どころか、4千超えた試合すら何時だっけ?状態…
パルセイロはチームとして、それだけの期待に結果で応える義務があると思う
無敗だった秋田がついに負け、後半戦もどうなっていくのか予想もつかないけど、
最後に2位以上にいられるようお互いに頑張っていきましょう
行こうぜJ2!!
44544☆ああ 2017/07/16 08:52 (iPhone ios10.3.2)
試合は練習以上パホーマンスは、発揮できないもの。
差を無くすには、メンタルが重要不可欠!!
天皇杯とリーグ戦の違いは、単純にメンタルの問題。
天皇杯組をそっくりリーグ戦に回しても、同じパホーマンスとは限らない!
44543☆のりのり♪ 2017/07/16 08:51 (ASUS_Z012DA)
男性 36才歳
基本的なゲーム支配は良い感じでした。
ルーズボールも拾えて、DF陣もしっかり良い動きで守ってましたね!
佐藤選手も動きが良くボールに絡んでた。ただ、今の佐藤選手の動きとしてはFWの役割でない気がします。1トップが中盤まで下がってボールに絡むとボールカットしても、攻撃のタイミングが遅れる。佐藤をMFで使えばうまく機能するのでは?FWは思いっきりの良い、貪欲な、泥臭くゴールを狙う選手が2名いないと今の得点力不足は解消されないと思う。塩沢選手頑張ってましたね!
44542☆松代藩士 2017/07/16 08:35 (none)
気持ちとかメンタルの問題じゃ無さそうなんだよな、単純に実力不足。
藤枝戦は全く気持ちが入ってないような惨敗だったけど、昨日の試合では持てる力は出しつくしてくれたと思う。
勝てなかったけど励ます意味で拍手を送ることができた。
スタメンとかやり方を見直した方がいいいかも。
44541☆篠ノ井 2017/07/16 08:23 (HTC)
確かにもうチャレンジなんていいから
試合内容で10000人が入るように頑張ろう。
半分終わり、得点力はほぼリーグワースト。
リスクを冒してバイタルエリアに人数をかけて欲しい。
まだまだ試合数あるし、新加入来たし全然行けるぞ。
44540☆ああ 2017/07/16 08:14 (iPhone ios10.3.2)
またいつもの3-4-3に戻しちゃったね。
佐藤は、菅野や宇野沢の2列目がいて活きるタイプ。
岡山戦の3-5-2の方がいいよ。
岩沼も活かされてない。
44539☆あれー 2017/07/16 07:41 (none)
観客10,000人チャレンジなんかいいから、チーム目標を攻撃チャレンジにしろ。天皇杯はチャレンジだからいけてるんだろ?
チャレンジできるのだけで編成しろよ。チキン野郎共はいらねー
44538☆ああ 2017/07/16 06:56 (SOL26)
相手の守備が良かったのは解ってる
それをぶち壊す破壊力が欲しい
相手の守備が良いので点取れませんじゃ昇格なんて無理、三年前からの課題です得点力を上げて欲しい
守りきっても点入れないと試合に勝つこと出来ません
怖がらすバック信じて色々チャレンジして欲しい
大島と阪田がいればほぼ跳ね返してくれると信じてます
44537☆サポ 2017/07/16 06:56 (SO-01J)
最後の所で、良い形でシュートさせない栃木さんは強かったし、お互いに得点する匂いが感じなかった。
でも、完全にフリーにならないとシュートする気ないの?って所が得点力不足じゃないか?
↩TOPに戻る