過去ログ倉庫
47452☆長男 2017/11/03 22:40 (SO-03J)
あいうえおさん
あなたの周りの人が言ってる事が、まるで長野市の世論みたいな言い方しないで下さい。
自分の周りの長野市民は肯定派ばかりです。
47451☆サポ 2017/11/03 22:30 (SO-01J)
建前と本音だわ
47450☆ああ 2017/11/03 22:18 (iPhone ios11.0.3)
あいうえおさん
何を偉そうなこと言ってるの?
Uスタの工費のこと言うけど、アルウィンだって松本市も山雅FCも金出してないじゃん?
山雅はJ2に昇格できJ1まで行ったからアルウィン無駄な税金だと思わないかもしれないが、あの時逆にパルセイロが昇格してたらあなたみたいな人は無駄な税金だと一切言わないんでしょうね〜。
結果論でしかものを言えないのか?笑
47449☆ああ 2017/11/03 22:09 (SOL26)
もう、松本やら選手のプライベートとかどうでもよくね?最終節までおらが町のチームを応援しよう
チームの状態が良くないと余計な雑音がバンバン入って来るの最後までチーム応援して盛り上がりましょ
47448☆なお 2017/11/03 21:53 (SO-02H)
なんか板がイヤな雰囲気になってますが。
藤枝行かれる方、良いね押してください!
47447☆ああ 2017/11/03 21:46 (none)
オンとオフの切り替えがしっかり出来ていれば問題ないと思うけどね。
あの宇野沢だってパチンコ店で目撃情報あるらしいけど、試合では素晴らしいプレーするでしょ。
47446☆↓↓ 2017/11/03 21:43 (iPhone ios10.3.2)
共感できます。。
色んなご意見ありますが、私もそう思います。。
私自身も専業主婦ですので節約しながら、、でもどうしても試合には行きたくてやりくりしています。
JFL時代には働かれながら一生懸命頑張ってる、橋やノザに会いに行くためエネオス通って、その都度勇気もらって正に一体感ありました。
でも今ってやっぱりなんか違いますよ。
サポーターも選手もフロントも一体感のかけらもないし練習見に行っても挨拶もまともにできない選手が多すぎます。。。
基本が本当になっていません。。
47445☆失礼! 2017/11/03 21:29 (iPhone ios10.3.2)
男性
手を抜いてるなんて一言も言ってないし思ってもませんよー。
我々サポーターが知らない所で勿論すげー努力しているかも知れません!すげー悩んでるかもしれません!
でもね、そこはサポーターが選手の心情まで汲み取る事ってできませよね!?
だから試合前にパチンコしたり遊び歩いてる姿をたまたま目にしたサポーターからしたらそうじゃなくね?って一方的なサポーター目線で見ちゃって申し訳ないけど、でもそーじゃねーだろ!ってとこを俺は言いたいの!
じゃあ逆に選手からしたって、どんだけサポーターやる為に色んなもん犠牲にして、お金だって節約して試合費費やしてんのって正直思ってしまいす。
自己責任ですが。。
パルセイロって看板背負ってるって事!!
シーズン中はいつ誰にどこで見られてるか分からないっていう社会人常識を持ってもらいたってただそれだけ!!
普通に社会常識あればわかると思うんだけどなぁ。
47444☆☆☆ 2017/11/03 20:47 (iPhone ios11.0.3)
選手達は手を抜いていません。
ただ、サッカーがうまくない
47443☆あああ 2017/11/03 20:46 (iPhone ios10.3.3)
女性 40歳
明後日は藤枝戦ですよ!
藤枝へ行かれる方、行かれない方もみーんなで全力で応援しましょう!
「声の限り歌おう勝利のために〜♪」
47442☆ああ 2017/11/03 19:31 (Chrome)
13:34について
手を抜いている選手なんているわけないじゃん。
誰の事を言っているのか分からないが、そんな選手がいるなら逆に教えて欲しい。
負け試合イコール選手が本気でやっていないと勘違いしていませんか?(笑)
47441☆いつかはJ1 2017/11/03 19:26 (SOV32)
花唄♪
オーパルセイロ 勝利を掴もう
オーオオオ 駆け抜けろ
気持ちを込めて♪
オーパルセイロ 勝利を掴もう
仲間を信じて恐れずに
進もう俺たちと♪
藤枝戦、厳しい戦いですが
勝利を掴んでほしい!!
47440☆サポ 2017/11/03 18:39 (SO-01J)
お客様が来たので。
前にも言いましたが、サポが決めれる案件ではない。
発表を待とう。
でも松本サポもUスタジアムを凄く使いたい気持ちは十分わかった。
47439☆横山との約束 2017/11/03 18:37 (iPhone ios11.0.3)
数年前、宇野沢選手たちが、必死にスタジアム建設の署名活動をしている頃のことです。
「スタジアムが欲しいなら、アルウィン貸すから、ホームにすればいい」と笑いながら言った、
ある「松本人」の山雅サポーターの言葉を私は生涯忘れることはないでしょう。
パルセイロの所有物で無くとも、Uスタは宇野沢初め選手たちの「聖地」なのです。
47438☆あいうえお 2017/11/03 17:53 (iPhone ios11.0.3)
長野に
総工費80億円誰が出したの?パルセイロがすべて出したの?パルセイロのサポーターがどれだけ出したの?
国の補助金38億円。
長野市が42億円。
県が5億円。
よく理解してから、板に書き込むべき。
自分の周囲の長野市民でさえ、80億円の総工費に対して、超否定的なのに。
パルセイロのホームではあるけど、パルセイロの所有ではない。
↩TOPに戻る