過去ログ倉庫
47632☆町田 2017/11/06 18:26 (SH-01G)
男性
すいません再来年でしたね(・・;)
申し訳ありませんでしたm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

47631☆ああ 2017/11/06 18:23 (Chrome)
分かる方、教えて下さい。
たまに、この板に詩?や歌詞?を書き込んでいる方がいらっしゃいますが、どういった意味があるのでしょうか?
また、どんな気持ちで読めばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

47630☆ああ 2017/11/06 18:01 (Chrome)
男性
どこをどう読んで指導者のせいだと決めつけているのか理解できない。
そんなことは一言も言っていない。

同じチームにいてもフォーメーションや戦術変更で、
ぱっとしなくなる選手もいる。
いろんなポジションを器用にこなせる人もいれば、そうでない人もいる。

J1、J2の選手の同じカテゴリー内でも、
移籍してから活躍する選手、
活躍してから、より条件のいいチームへ移籍したのに、
以前よりも活躍できなくなる選手もいる。

Jリーグで活躍して海外へ行っても出番に恵まれず、
海外の水が合わず、また戻ってきて活躍している選手もいれば、
逆に、大丈夫かと疑問に思われていた選手が成長して活躍することもある。

どのチームでも自分のチームで成長してほしいと思って獲得しているし、
選手も活躍の場を求めているけど、なかなか思うようにいかないのが現実。
だからシーズンオフに多くの選手が移籍している。
サポーターも、それで一喜一憂していると思うんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

47629☆ああ 2017/11/06 15:07 (Chrome)
昇格できないのが決まった今からすぐに来期に向けて動いて欲しいな。
急いては事を仕損ずるとは言うけど、補強に関しては早く動くに越したことないはず。
浅野監督には申し訳ないけどシーズン終わってからゆっくり進退を考える、というのはやめて欲しい。
個人的には「続ける」ことをきっぱり決めていてくれているといい。
今シーズンで終わりという選手ももう決まっていると思うけど、
そこも心を鬼にして来年残したい選手をどんどん試してもいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

47628☆パル好き 2017/11/06 13:32 (iPad)
男性
大石監督がどのようなコメントをしたのか詳しく知りませんが、パルセイロが今置かれてる現状、他からどう思われてるかをクラブやサポーターに教えてくれたのですか?ありがたい話ですね。誰が監督でも今年の結果は変わらかったろうからパルセイロが強くなるために応援していきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

47627☆ああ 2017/11/06 13:05 (iPhone ios11.0.3)
つまりパルセイロでは、2人ともよい指導者に巡り会えなかったということか。パルセイロでは、テクニックも精神的な部分も伸びなかったのだね。
返信超いいね順📈超勢い

47626☆サポ 2017/11/06 12:53 (SO-01J)
藤枝は大石監督がずっと何年もあのスタイルのサッカー継続してやってて根付いてる。
秋田も間瀬監督が作ったスタイルを継続して攻撃面を方向性は変えず現監督の杉山さんが手を加えて今のスタイルがある。
勝てない頃からブレてないチーム作りだけど、勝てなくてもサポが我慢できてたおかげで今がある。

うちのサポは勝てなくても数年スタイル定着するのを我慢できるのかね?

できないよな。

だから突貫工事になる。
大石監督の試合後談話は大石監督なりの浅野さんへの思いやりだよ。
返信超いいね順📈超勢い

47625☆ああ 2017/11/06 12:45 (Chrome)
男性
渡辺亮太は愛媛FCから2016年に期限付き移籍。

青木は横浜FCから期限付き移籍で2013年7月 - 同年12月に在籍。
2014年にFC琉球に期限付き移籍を経て、
2016年からアスルクラロ沼津。

つまり、元々、所属していたチームで出番がなかった選手たち。

誰しも所属チームの水が合う合わないがあるだろうし、
人との出会いで変わることもある。
選手自身の技術や心構えが変化することもある。

萬代が、来季以降、どうするか(どうなるか)は分からないけど、
残ってほしいと多くの人に思われるような実績を上げていれば違っていたと思う。
何でもパルセイロが悪いとは言い切れない。

返信超いいね順📈超勢い

47624☆ああ 2017/11/06 12:04 (iPhone ios11.0.3)
次節の沼津には、10番を背負う不動のFW青木翔大、いまやスーパーサブとして活躍中の渡辺亮太がいるけど、どちらもパルセイロに在籍していた選手。2人は27歳と26歳。どうして年寄りを残して若手を放出するのかな?可能性を信じて育てようという思考がないのでしょうね。まさに突貫工事的。次節はきつ〜い恩返しをされそうだね。
返信超いいね順📈超勢い

47623☆信州長野の萬代ドッカーン 2017/11/06 10:35 (iPod)
07:29
お互い頑張りましょう!
先にJ1で待ってて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

47622☆ボルト 2017/11/06 10:22 (F-02G)
来年も優勝目指して応援はする、でも結果が出なくても過ぎた文句は言わない。
だからもう若手中心に再編成して、0からのスタートにしてくれ!
これ以上ツギハギでチーム作りしても昇格は無理。
返信超いいね順📈超勢い

47621☆ああ 2017/11/06 08:33 (none)
突貫工事
突貫工事っていうのは、間近に迫った完成日に間に合わせるために昼夜徹して遮二無二工事をやることなんだが、端からもパルセイロは昇格という至上命題の達成のため焦り、付け焼き刃で上滑りに無理を重ねているように見えるんだろう。
だから大石さんは、揶揄というより、むしろ同情を感じてるんじゃなかろうか。そんなコメントに読めた。
返信超いいね順📈超勢い

47620☆☆☆ 2017/11/06 08:28 (iPhone ios11.0.3)
来年、また宇野沢も年をとる。
返信超いいね順📈超勢い

47619☆☆☆ 2017/11/06 08:17 (iPhone ios11.0.3)
町田さん
このタイミングでは、嫌味でしかない
返信超いいね順📈超勢い

47618☆パルっ子 2017/11/06 08:09 (d-02H)

今年の目標が消えた朝を迎えました
複雑な気持ちです

連敗した秋田も藤枝も長年地道に下地作りをして完成形になろうとしてるし
選手達に迷いを感じない

長野の突貫工事補強じゃ強いチームは作れないと
ここ数年の自分たちで証明した形になった

じゃどうする?
答えは出てる気がする

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る