48880☆オレンジゴロゴロ 2017/12/28 11:34 (Chrome)
男性
優勝・昇格への道
J3が発足して4年ですが、優勝は最も勝ったチームで
2位は最も負けなかったチームです。(ただし、初年度優勝の金沢は負け数も最少で長野とタイ)
長野は、2013年こそ4敗しかしませんでしたが、ここ3年は8敗しています。
8敗もして優勝したのは、36試合の年に96得点の山口だけです。
その山口を含めて、得点力があっても失点が多いチームはリーグ戦後半に失速し、最終戦までもつれました。
今年、優勝した秋田も同様で、リーグ戦後半を見れば、勝ち点1だけでしたが、長野の方が上回っていました。
来年は、2年連続最少失点かつ最少負け数だった栃木は、J3にいません。
となると、3年連続で失点2位の長野は、最少失点で負けないチームを作ることが昇格への近道ではないかと思っています。
もちろん、得点力アップは必須です。
過去のデータでは、大幅に向上すれば7敗までが許容範囲、
少ししか向上できなければ5敗が限度です。本当に連敗は命取りになりかねません。
これは、あくまでも現時点での話です。
自分もゴールシーンはできるだけ多く見たいので、いい方にチームが化けてくれることを期待しています。