過去ログ倉庫
49134☆2018 2018/01/10 23:22 (d-02H)
現在27名在籍
※未更新は荒田のみ
●新加入
GK、小澤(秋田)
DF、内田(京都)
MF、村松(神戸)、河合(鳥取)、堂安(びわこ大)
FW、津田(横浜FC) 、竹下(関西大)
●契約更新
GK、阿部、田中
DF、西口、松原、都並、内野、大島、遠藤、岩沼
MF、明神、前田、新井、国領、有永、三上
FW、宇野沢、萬代、佐藤、勝又、岡本
49133☆ああ 2018/01/10 22:30 (SOL26)
秋田のを本気って言うんだろうな
49132☆ああ 2018/01/10 22:13 (iPhone ios11.2.1)
逆に燃えてくるな!
あんな補強して長野に勝てなかったなんてことになれば去年の借りを返せるぜ!
今年こそ藤枝、秋田、福島には絶対に勝って去年の借りを返してもらう!
49131☆青木島 2018/01/10 21:52 (M01)
秋田さん、まだまだ補強してはる
選手の質、層ともにエグ過ぎ
49130☆ああ 2018/01/10 20:48 (SOL26)
年末に泊が事故起こしていたね、ウチじゃないけどお隣のチームに新加入した選手が事故起こしてた
皆気を付けよう{emj_ip_0792}
49129☆信州長野の萬代ドッカーン 2018/01/10 20:39 (iPod)
20:08
"敵を騙すにはまず味方から"を浅野さんは実践したのでしょうね。
49128☆Aaa 2018/01/10 20:08 (SC-02H)
浅野さんが、
覚悟を決めた戦術、チーム作りを見てみたい
昨年のような、試合毎に戦術変えるのは勘弁
選手だけでなく、番記者まで困惑してたから
三年計画の二年目ぐらいの気持ちで見てます
49127☆ソニア 2018/01/10 20:05 (F902iS)
多くないですか
また交通事故のニュース…なんか多い気がするんですが
選手のみなさん安全運転でお願いします
49126☆ああ 2018/01/10 20:02 (502SO)
男性
昇格のプレッシャーったって、今年で早5年目。
5年かかるか10年かかるか分からないん世界なのは当然だけど
いい加減、プレッシャー慣れした部分が見たいよね。
今年はそこんとこに注目。
49125☆ああ 2018/01/10 19:54 (SGP612)
男性
浅野監督の立場も難しいね
ただ、去年はヘッドコーチ不在って状況でもあったし、また今年は状況が違うからね。もう育成はコーチに任せる、って気なんじゃなかろうか。
ただ、監督も一緒の方向を向いた方が上手くいくのも事実だしねえ……
49124☆長男 2018/01/10 19:53 (SO-03J)
優勝候補で昇格のプレッシャーがあるなかで、結果を出してこそ価値がある。
その中でポジション争いをする事に、本当の意味での育成があると思ってます。
ただ、監督がプレッシャーのあまり、若手を使うタイミングを逃したり、ベテランばかりに頼るようではチーム内の雰囲気も良くならない。
だから前も言ったけど、全ては監督次第。
いい選手は揃ってる。
49123☆Aaa 2018/01/10 18:58 (SC-02H)
浅野さんは、昇格以外は考えられない。
って心境になっちゃっているから・・・
育成の目線は、少ないだろうなぁ〜
J2昇格しさえすれば、全て良いのか?
49122☆リリー 2018/01/10 18:55 (iPhone ios10.3.3)
荒田選手…
荒田選手のがむしゃらにボールを追いかける姿が好きです!いろいろなご意見があると思いますが、去就が気になります…。
49121☆ああ 2018/01/10 18:51 (iPhone ios11.2.1)
J3コラムなんか毎年あてにならないじゃん笑
49120☆松代藩士 2018/01/10 18:28 (none)
2位でも評価高すぎるんじゃないかなと思う。
優勝候補に挙げられない方が警戒されないし、選手達も気負わなくていいと思うんだけどな。
とにかく若いアタッカー達が伸び伸びとプレーできる環境を作りたい。
そういう選手達がプレッシャーで萎縮して潰れていく姿を沢山見てきたから、もう同じ失敗はして欲しくない。
↩TOPに戻る