過去ログ倉庫
50076☆ああ 2018/03/17 19:09 (SO-01G)
今日の失点シーン見れば、高さとゴール前での玉際の甘さが原因のような・・・。前節のレッドカードがフラッシュバックして思いきって行けないのかな?
50075☆未勝利 2018/03/17 18:48 (SO-01J)
こんな状況ですがホーム開幕戦行く人『いいね』お願いしまーす!
50074☆ああ 2018/03/17 18:48 (SO-01G)
引き分け試合の中にも光明
今日の試合の2点目のように、河合のような仕掛け人がボックス付近で動き回るだけで何か起きる。相手の陣形も崩れるし今日のようなPKにもなる。しかし、キーパーと1対1の場面ぐらい決めてくれないと・・・。ディフェンスはしばらく右サイドは三上で固定。問題は左サイド今のままじゃヤバイ。簡単にやられ過ぎだし、今日も後半集中的に狙われていた。本当にここが一番の課題。今のDFは決して堅守ではないので、何点とっても安全圏なんてない。今日の三上のDFのようにいままでの固定観念を捨てて欲しい。明神さん最終ラインの役割お疲れ様でした。
50073☆松代藩士 2018/03/17 18:35 (none)
久しぶりに試合自体を楽しめた。
今日は積極的にゴールを狙いにいく姿勢が良かったと思うよ。
50072☆ああ 2018/03/17 18:27 (SHV41)
河合選手最高!!!
50071☆ああ 2018/03/17 18:22 (iPhone ios11.2.6)
ちょこまかちょこまかパスばっかり回してないで河合みたいにグイグイ前へ行けよ。
何ゴール前で小細工かましてるんだ!
自分でゴール決めてやるって選手少なすぎ。
毒吐いてみました!
50070☆ながの 2018/03/17 18:09 (iPhone ios11.2.6)
J3の勝ち上がり方ってのはうちの戦い方ではキツイよな。だから天皇杯でオリテンに勝てるんだよ。
50069☆AaA 2018/03/17 17:45 (SO-02H)
男性
河合はスピードもあってドリブルもいいから本当にいいよね。
50068☆ああ 2018/03/17 17:38 (d-02H)
一体怪我人何人いるんだ!!
出てこいや(高田風
冗談はさておき
昇格という明確な目標が足枷になってサッカーが楽しめない
この呪縛から逃れたい(TT)
勝ってもも負けても楽しめるのはJ2からだと個人的に思う
アマチュアリーグお腹一杯
50067☆Nago 2018/03/17 17:32 (iPhone ios9.3.4)
男性 49歳
竹下選手使ってみようよ
今年のJリーグはルーキーの活躍が目立つ
50066☆ああ 2018/03/17 17:26 (SHV41)
津田のアクシデントは残念だが、まー仕方ない…
うーん、交代が………
後半押されっぱなしだったけど、勝てた試合
うーん、交代が…………
50065☆あい 2018/03/17 17:11 (iPhone ios11.2.2)
相手よりシュート数少ないのがな。攻撃的なサッカーと思えないんだよな。
50064☆Yy 2018/03/17 17:10 (iPhone ios9.3.4)
男性 50歳
全試合勝てるわけではないし
負けも引き分けもある
ただ序盤の負けや引き分け試合を
意味のある物にしないと
開幕よりも今節
今節よりも次節
その進歩が見えるなら
この2試合も意味のある物になる
そう信じて
ホーム開幕戦でパワーを送ろう!
それにしても
過去最高の補強費を投じた某チームも
未だに勝ててない
とことんサッカーは難しい
50063☆ホシ 2018/03/17 16:53 (P00A)
勝ちたい!!!!!攻撃はよかった!{emj_ip_0798}選手にもサポにも少しばかり出来た心の隙が敗因。次に繋がる試合だったと来週思えるようにしたい。
50062☆なだなだ 2018/03/17 16:51 (SH007)
津田の容態が軽度であることを祈る。
↩TOPに戻る