過去ログ倉庫
51035☆ああ 2018/04/26 22:11 (none)
チームの成績もクラブの成長も地道に努力するしかない。
51034☆タカの目 2018/04/26 21:06 (iPhone ios11.3)
先ずは昇格から始まる?
スタジアム周辺の再開発よりも、
先ずは、上のカテゴリーに昇格すること。
昇格して観客が常時1万5千人集まるように
なれば、自ずと再開発や駐車場の話になる、
と思うのですが。
51033☆ああ 2018/04/26 20:40 (SO-02J)
男性
長崎のスタジアム凄い構想だ
Uスタも周辺開発されればいいのに
長崎のように街中じゃないけど、郊外ならではの周辺開発できないものか
でも長野の人の考えだと難しいんだろうな、、、
各地の構想見てると、今は評価の高いUスタも数年後は何の取り柄もないスタジアムになってしまいそう
51032☆ああ 2018/04/26 17:29 (SO-02H)
その通りだと思うが、総合力があるからできることだからさ。弱小パルセイロに同じようにやれというのには無理がある。
51031☆ああ 2018/04/26 16:45 (SOL26)
この前、テレビでやっていたが川崎フロンターレのフロントがチームを地域密着させる為に色々と仕掛けていたのをやっていて感心した、やっぱりチーム内にそれを企画する人が居ないと難しいのかな?広告代理店の力を借りてる様じゃ絶対にチームと地域は密着しないかな…だって間に利権で儲けようとする人がいっぱいいるから。 いま、川崎フロンターレで企画やっていた人は東京オリンピックを身近に感じられる様に企画やっているんだとさ
そういう人材をフロントに置いて下さい
51030☆緑の窓口 2018/04/26 12:55 (iPhone ios11.3)
男性
頑張れ長野パルセイロ
早く上に上がってきてくれ!
長野ダービーが一番燃えていた!
緑のチームのサポだが、毎回パルセイロの結果も気にしている…
51029☆Zzz 2018/04/26 12:30 (Chrome)
オリジナル10から始まって・・・
Jチームを増やしていく時代は終わった
今は、上位の定数が定められているから
クラブとして、全国40位内の力が必要
パルセイロは頑張るけど・・・
上はもっと頑張っている・・・
身の丈にあったやり方しかできないから
いつまで経っても、伸びることもないね
この格差は、どうやったらひっくり返せるのか?
51028☆ああ 2018/04/26 12:29 (SO-01J)
10:07
下を見て安心してる訳じゃなく現実そういうクラブもあるって話
クラブとしては試合に左右されない観客動員を増やしたいだろうね
51027☆ああ 2018/04/26 11:08 (SO-02J)
男性
サポーターの中には「このままJ3でもいい、週末に我が街のチームの試合が観れるだけで幸せ」という人もいることは知ってる
でもチームを支えてくれるスポンサー様はこのままJ3に留まることを許さないだろう
やはり厳しくJ2昇格を追求しなければならない
結果ばかり追い求めるとギスギスしたり雰囲気悪くなるけど、チームの存続の為には必要なこと
今さら言うことでもないけど、、、
51026☆屋代パル 2018/04/26 10:07 (iPhone ios11.3)
確かに上を見ればキリがない
でも下を見て安心してしまうのもどうかと思うし、満足出来るような観客数ではないのも事実
スポンサー様だっていつ離れてしまうのか不安でしょうがない
隣の緑色した目の上のたんこぶは遥かに上の方へ行ってしまい気にもならなくなってしまった
やっぱり上を向いて行こうよ!
51025☆ああ 2018/04/26 08:27 (SO-01J)
J2でも平均5千人以下のクラブは現在5クラブあって5千人台も7クラブ。上を見たらキリがないけどアウェイ客を期待できないJ3で3〜4千人には悪くないと思うよ。個人的には4千人は越えたい所だが・・
51024☆ホシ 2018/04/26 07:01 (P00A)
{emj_ip_0673}大して集まりません。前日の試合の結果にもよりますが、3000人〜4000くらいでしょう。
51023☆あああ 2018/04/26 06:40 (608HW)
ザスパクサツ群馬
ザスパサポーターです!試合当日は長野サポーターさんはどのくらいあつまりますか?
51022☆↓↓うーん。 2018/04/26 00:43 (iPhone ios10.3.2)
男性
そっかぁー。旧南長野の時に集客発表3000人ってなった時にそれこそ一体感で「よっしゃあー!!」ってなったのを覚えてる!!今じゃ3000人じゃ「微妙ー!!」って感じだもんなぁー。向がいて橋がいてモミちゃんがいてそれこそドバッシーがいて。
楽しかったよ!サポーターも夢と希望に満ち溢れていた!!
前へ|次へ
↩TOPに戻る