51865☆ああ 2018/05/15 09:53 (Chrome)
男性
あくまでも自分のイメージですが
去年の萬代のいいときは、
試合前のシュート練習のときから期待感があったと思うんです。
決して思い切り蹴るのではなく、
きっちりゴール隅を狙って、
それがきれいに決まっていました。
ホームゲームしか見ていませんが、
それがあまり決まらないことが多く感じるし、
試合では、シュートに限らず、
力みが感じられるんです。
どなたかがおっしゃっていたように、
自分がやらなければ、という責任感が強過ぎるせいなのか、
それで結果がなかなか出ないので焦りが募るという悪循環に陥っているのかもしれません。
今年、PKを決めたときのように、
コースをしっかり決められるようになれば、
また去年のように大事な場面でゴールを決めてくれる気がしてなりません。
津田の豪快なゴールと、
萬代のコントロールの利いたゴール、
個性の異なる2人のそろい踏みを早く見たいです。