過去ログ倉庫
53356☆ああ 2018/06/16 21:42 (HUAWEI)
つまんねえ横パスなんていらねぇからガンガン裏狙ってこうぜ、どうせ足元でもらっても何にも出来ないんだから、後ろにパスするくらいなら無理矢理にでもクロス入れようぜ、どんな下手くそなボールでもゴールに向かってボールが行けば何か起こるかもしれないんだから、ビビってたら得点なんてできやしない。
返信超いいね順📈超勢い

53355☆ああ 2018/06/16 21:41 (iPhone ios11.3)
サポーターもいい加減もっと厳しく叱咤しても良いと思うんだけども。もちろん人格否定とか見当違いな暴言じゃなくてね。
返信超いいね順📈超勢い

53354☆ああ 2018/06/16 21:40 (none)
まあ数試合は様子見ようよ、監督変わって急激に変わるわけが無いさ。
今は試行錯誤してみる期間なんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

53353☆チェリオのおじさん 2018/06/16 21:04 (iPhone ios11.0.3)
男性
クラブが監督交代という姿勢を見せたんだから、次はサポだわな。
返信超いいね順📈超勢い

53352☆Ft 2018/06/16 20:50 (iPhone ios9.3.4)
男性 45歳
一体感とかぬるいこと言ってるから
ダメなんだよ

来季のスローガン
「闘志」にして欲しい
闘わない者は去れ!

我々はもっとクラブに厳しくすべき
だから経営側が危機感無い
クビだよ
返信超いいね順📈超勢い

53351☆しし 2018/06/16 20:36 (SH-01K)
男性
スピードの無い物同士で何年練習したって周りのチームには付いていかれないさ{emj_ip_0794}
若者、スピーディーな選手もみんなダメになって行きそうだわこれじゃ{emj_ip_0794}練習から根本的に変えて行かなきゃ{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

53350☆パルパル 2018/06/16 20:36 (iPhone ios10.2.1)
もうプロ契約はやめた方がいい!
プロ契約が選手のモチベーションを下げてる気がする。
クラブの甘さが選手をダメにしていると思う。
1から出直そう!J1やJ2から来た有名な選手じゃなくていい!
長野の為に最後まで死に物狂いで闘ってくれる選手がいい!
自分はいつもゴール裏ですが、ゴール裏はチームに対してそろそろ厳しい姿勢を見せた方がいいと思います。
このままでは、何も変わらないと思う!
返信超いいね順📈超勢い

53349☆菅ライダー 2018/06/16 20:35 (SO-02G)
男性
こんな時だから、
下を向かずに顔をあげて前を向こう。
こんな時だから、
仲間を信頼しよう。
こんな時だから、
選手を信頼しよう。
サポーターを信頼してほしい。

今まで以上に大きい声で応援する
いつか上のカテゴリーに上がったときに
あの時を俺は支えて来たって
胸はって言えるように。
返信超いいね順📈超勢い

53348☆憂士 2018/06/16 20:24 (iPhone ios9.3.4)
男性 50歳
社長とGM

どう責任取るんですか?

その横断幕
来週出そう
返信超いいね順📈超勢い

53347☆ららら 2018/06/16 20:08 (SH-01K)
女性

一体感

Give Up
返信超いいね順📈超勢い

53346☆次期指導 2018/06/16 19:56 (iPhone ios11.3)
男性 00歳
頼むからわしに監督やらせて
返信超いいね順📈超勢い

53345☆長野 2018/06/16 19:51 (SC-01K)
止まない雨は無い。夜明けの来ない夜は無い。
とは言うけどまだまだ降りそうだね。でも前向きに考えれば雨降って地固まる。クラブ側としては本当に3年計画とかでいいからやってもらいたい。
もう昇格とか一旦忘れて純粋にサッカーを楽しんでもらいたい!もしかしたら選手達はサッカーをやらされてる感じで楽しんで無いんじゃないかな??
返信超いいね順📈超勢い

53344☆ああ 2018/06/16 19:37 (HUAWEI)
まあまあ、落ち着けよ。
浅野さんでも0-1だった試合。
阪倉は勝ちに行って特攻仕掛けて0-3になった。
今年は間違いなくチーム作りに失敗した。
j1,j2のクラブが時々陥るやつだよ。
ガンバが降格した時みたいに。
今年1年がキャンプだと思って腰据えてやろうや。
じゃないと、来年も同じことになるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

53343☆ああ 2018/06/16 19:35 (Chrome)
男性
昨年末やシーズン前に
過去のJ3の上位2チームのうち1チームは最少失点だったこと、
長野が目指すべきは、
昨年、2番めに失点が少なかったチームを
最少失点にするのが昇格への近道だと言った。

ところが、現実は、
逆に失点が増え、
リーグ戦の無失点試合は、ここまでたった1試合しかない。

1点取れれば何とか勝てたチームが、
先に失点するようになったために、
最低でも2点取らなければならなくなった。

チームを立て直すには、
結局、守備の再構築からやり直さなければならない。
返信超いいね順📈超勢い

53342☆ぐら 2018/06/16 19:34 (SO-02H)
No pain No gain
痛みなくして得るものなし

いつぞやのスローガンですが
こんな時こそ突き刺さってきます…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る