過去ログ倉庫
53407☆パルセ■ 2018/06/17 19:52 (SO-01J)
とりあえず福島戦は阪田とナイターを楽しみに行きますわ。
53406☆わろた。 2018/06/17 19:46 (iPhone ios10.3.2)
男性
AAAさん一瞬すげーカッコいいなと思いましたが、、、、
始まっています。。。。
53405☆長野 2018/06/17 19:33 (SC-01K)
また1つ順位落として15位か。
まぁまぁ。もうここから立て直していこうよ!
こんな時だからこそ応援しよう!選手だって応援が力になるって言ってくれてるじゃん。
53404☆AAA 2018/06/17 19:25 (Firefox)
男性
パルセイロは終わっちゃのかな?
バカヤロー!
まだ始まっちゃいねーよ!!
53403☆今おもうと。 2018/06/17 18:13 (iPhone ios10.3.2)
男性
スタジアムあって良かった。
もしスタジアムない状態で今の順位だったら絶対uスタは存在してなかっただろうな。
53402☆ああ 2018/06/17 17:08 (SHV41)
旧南長野で、広場には、時折、選手達がグッズ販売の手伝いをしてたり、ふつーに歩いててサインを貰ったり。試合が始まると、自分は芝生に腰を下ろし、観戦。終了間際に歌う花唄が気に入っていた。終了後、ピッチの所でダウンしている選手達を間近で見れ興奮したものだ。
いつかは上のカテゴリーに行くぞ!いつかは専用スタができるぞ!そのうち、ビッグなクラブになるぞ!と、信じてやまなかった。戦ってる選手達も、そんな我武者羅さがあったように見える。懐かしい。
サポは、いつでもいつでも信じて応援するしか出来ない。
運営さん、現場の指導陣・選手達、頑張ってよ!!
選手起用は、皆さん書いてるけど、来年見据えてでいいから、走れる若手中心でいってほしい!レオ堂安河合松村国領あたり使い続けて、遠藤だって試合経験積ませる程に良くなるかもしれないし。
53401☆ああ 2018/06/17 17:04 (SO-02K)
急回復は多分無理だろう。いまやクラブの危機がやってきたと言っていい。
サポーターが見捨てたらクラブが弱体化するだけだよ。例え勝てないゲームが続いたとしても、来年以降のために、これまで以上にサポートしようよ。
53400☆AAA 2018/06/17 16:59 (Firefox)
男性
無駄に多いFW登録のチーム編成。
CB、SBの代わりはいなくチーム守備は崩壊。
選手起用は付け焼き刃。
選手の怪我を想定したバランスがいいチーム編成が必要でしょ?
天皇杯を含め4試合無得点の敗戦。
結果を残していないFWは今は何を思っているのだろうか?
53399☆屋代パル 2018/06/17 16:01 (iPhone ios11.3)
ここまで来るとパルセイロと一旦距離を置くことも一つの選択肢かと思う。
いや、俺は次の福島戦も富山戦もUスタへ行くよ。
でも前みたいに観客数を気にして、みんなでUスタへ行こうぜ!とは言えなくなってきた。
一旦パルセイロの事は頭から離して、また気になったらUスタへ足を運べばいいと思う。
53398☆おれんじ◆8x8z91r9YM 2018/06/17 15:27 (Chrome)
男性 40代歳
危機感
知り合いの子供たち、パルセイロのグッツ、Tシャツ恥ずかしいから身に着けたくないと・・・(泣)
53397☆パルセ■ 2018/06/17 14:10 (SO-01J)
竹下、松村がゴールしたんだな
現状は若手の躍動しか楽しみがない
53396☆ああ 2018/06/17 11:45 (iPhone ios11.3)
メリット無い事はないんだよな
戦力云々は無いけれど一本化する事によりスポンサーとサポーターの増員になりスタジアムも1つ増える
53395☆パルセ■ 2018/06/17 11:34 (SO-01J)
TM行こうと思ったが用事で行けず
高いお金を用意して連れてきた阪倉さんが機能しないと連れて来た美濃部氏の責任も重くなる
本当に来年はマイナスからのスタートだな
53394☆なな 2018/06/17 11:20 (F01E)
10:44様
そうですかね…。
県サッカー協会のお偉方だかどっかの偉い人が、「あんな弱くてサポーターも少ないパルセイロなんか潰して、県内一丸となって山雅に資源をつぎ込めば、J1定着も楽勝じゃね!?」とか考え出したら、意外にアリだってあっさり進んじゃうかも…。
横浜の時は、計画が公表されるとサポや選手が泣こうがわめこうが、一切聞く耳無しだったなぁ…。
53393☆なな 2018/06/17 10:53 (F01E)
チーム名は松本P山雅みたいな感じかなw
語呂が悪すぎてイラネかな…それとも長野の屈辱の象徴として、未来永劫語り継がれていくことになるのかな…。
そんなことあるわけ無いと思ってる貴方、約20年前にそんなことが本当にあったんですよ。
↩TOPに戻る