過去ログ倉庫
53557☆崖の下のパル■ 2018/06/23 23:21 (d-02H)
勝利の味を忘れかけてた。
今日の試合を盛岡でやらないとダメだろ!
もう順位はどうだっていいから気持ち出して頑張れよ!
53556☆有永はもちろんだが。 2018/06/23 22:45 (iPhone ios10.3.2)
男性
どこのポジションでも無難にこなす三上は相当信頼されてるんだなー。
ボランチで三上入ったらどうなるんだろう!?
すげーーーー期待できるかも!!
53555☆ああ 2018/06/23 22:00 (Chrome)
男性
久しぶりの得点は、うれしい。
だが、それ以上に、本当に久しぶりの無失点。
どんなに攻撃されて無失点でしのぎ切ること。
失点しなければ必ず勝ち点は手に入る。
それを継続し、チームを立て直そう。
53554☆乳酸菌 2018/06/23 21:32 (P00A)
個人的に有永がめっちゃよかったと思う。
53553☆あい 2018/06/23 20:44 (iPhone ios11.4)
勝ってからの花唄 最高だった!
53552☆松代藩士 2018/06/23 20:09 (none)
有永の交代が実に効果的だった。
前線からボールを追い回すだけでなく、ボールを奪ったらいち早くスペースへ走りこんでカウンターの起点になってた。
萬代へのパスがズレなければ決定的な2点目取れたかもな。
53551☆なし 2018/06/23 19:59 (iPhone ios11.4)
シュートが少なすぎたと思うけど何本打ったのかな?
津田のゴールも後半の相手の入りがバタついたところでもらった点ってイメージだし、あとは堂安と内野のシュートしか攻撃できてないような、あのピッチじゃしょうがないのかな
53550☆なし 2018/06/23 19:51 (iPhone ios11.4)
阪倉監督の意志がはっきりわかる采配だったね!
萬代までは点を取りにいって有永からは守りきるラインも低いようだけどブロックをしいてゴーム前にボールがいっても安心して見てられた!だから小澤の正面のシュートが大半だったと思う!
次が楽しみ
53549☆ZZZ 2018/06/23 19:46 (HTC)
どんな勝ち方でも勝ちは勝ち。
でもごまかしは長続きしないし、次節までに駄目だった部分を修正して欲しい。
53548☆獅子身中の夢死 2018/06/23 19:34 (iPad)
結果が全てだから勝てて良かったけど後半どうした
守りに入って試合終盤逆転されてボコボコにされたアウェイ山口戦をもう忘れちゃったのかな?
その時を知ってる選手がピッチに有永松原くらいだから仕方ないけどいつかまた痛い目見るぞ
このクラブ積み重ねがなくていかんわ
53547☆ああ 2018/06/23 19:18 (iPhone ios11.4)
横浜行って良かったぁ♪( ´▽`)
53546☆AAA 2018/06/23 19:12 (Firefox)
男性
阪倉監督半端ないって。あいつ半端ないって。
有永フォワードに起用するもん。そんなんできひんやん、普通。
53545☆長男 2018/06/23 19:12 (SO-03J)
少しチームの連動性が見えてきた試合だった。
だけど、点取ってから最終ライン低いし、攻められ過ぎ。ある程度はしょうがないと思ってたけど。
今日は津田に感謝だ。
53544☆次期指導 2018/06/23 19:02 (iPhone ios11.4)
男性 00歳
ようやった!
53543☆次期指導 2018/06/23 19:02 (iPhone ios11.4)
男性 00歳
有永のstは2014年ぶり?
↩TOPに戻る