過去ログ倉庫
54077☆ソニア 2018/07/21 10:08 (F902iS)
質問
明日は古着市もやるようですが、値段っていくらくらいになるのかな
去年は行ってなかったんでわからないんで
去年の例で値段いくらくらいなのかお願いします
去年の写真見る限りじゃだれが身につけていたのか分からないような…
去年行かれた方参考にいろいろ教えてください
返信超いいね順📈超勢い

54076☆Aaa 2018/07/21 09:02 (SC-02H)
マイマイガ対策ということでしたが
シャトルバスや運営上の都合でした

J3は、ナイター設備がなかったり
あったとしても、費用は抑えたいと

この時期にナイターじゃないなんて
まぁ、J2なら通用しない理由です
返信超いいね順📈超勢い

54075☆んあ 2018/07/21 08:38 (LGV32)
小中高無料招待してるので余り遅いのは難しい。
熱中症には各自気を付けて水分補給と日陰の静養。
頑張れ我等がAC長野パルセイロ
返信超いいね順📈超勢い

54074☆ああ 2018/07/21 08:15 (iPhone ios11.4)
待機列開始時刻を午前8時ごろにしないと救急搬送者続出だよ。特に子どもや高齢者のことを考えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

54073☆PY 2018/07/21 07:56 (506SH)
開始時間
もともと開始時間は19時だったのが、ユスリガ?対策で今の17時になりました。本音をいえば、19時からのナイター観戦がしたい。
返信超いいね順📈超勢い

54072☆ああ 2018/07/21 07:38 (SOL26)
だとしたら開始時間を遅らせないと
夕方5時でも30度を越えてますその前の開場は一番暑い時間…熱中症の人が出ないことを祈ります
返信超いいね順📈超勢い

54071☆チェリオのおじさん 2018/07/21 06:03 (iPhone ios11.0.3)
男性
熱中症対策として
異常な暑さは本当にシャレにならない。しかも1万人チャレンジの告知済み。開門時間まで並ぶ間に熱中症になる方が出てくることは十分に予想できると思います。

対策としてビクトリーロードに複数テントの設置、または開門時間の大幅な前倒しなどを検討頂きたい。

老若男女問わず、酷暑の中並んで、更に西日のバックスタンドで観戦する方もいらっしゃる。

今年は熱中症に対して配慮しなければ、必ず熱中症の方が出ると考えた方がいい。勝負より、最悪の事態を想定した運営をお願いします。

今日座席拭き行こうっと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る