過去ログ倉庫
54413☆☆☆ 2018/08/04 17:44 (SO-04K)
ここ何試合かはベテランの方が活躍してるな
返信超いいね順📈超勢い

54412☆ああ 2018/08/04 17:30 (iPhone ios11.4.1)
長男さん
獲得は無理な事位分かってますよ
と書いた後に、
移籍は情熱とタイミングが合えば"まさか"は起こり得る
と書くのはどういうことでしょうか?

可能性があるのかないのか、どちらとも取れる表現で曖昧すぎませんか?

可能性があるなら、具体的に誰を思いつきますか?
お上げになった例が90年代ばかりでピンときません

可能性がないなら、何故ビッグネームの獲得なんて書いたのですか?




返信超いいね順📈超勢い

54411☆ああ 2018/08/04 15:47 (iPhone ios11.3)
竹下は謹慎してるの?
返信超いいね順📈超勢い

54410☆ああ 2018/08/04 14:32 (LGT31)
男性
スタジアムは出来たんだから
あとは練習場とか充実だろね!
選手はそうなところも見て考え
ると思います。
返信超いいね順📈超勢い

54409☆長男 2018/08/04 14:14 (SO-03J)
ああさん
例を上げろって言うから思い付いたのを上げただけで、それクラスの獲得は無理な事位分かってますよ。
ただ、J3になんて良い選手は来ない。とかの固定観念は全く良くない。
移籍は情熱とタイミングが合えば"まさか"は起こり得る。
返信超いいね順📈超勢い

54408☆ああ 2018/08/04 13:53 (SH-01H)
ビッグネームの定義を教えてm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

54407☆ああ 2018/08/04 13:23 (iPhone ios11.4.1)
なるほど

ジーコ、ヴェンゲル、ストイコビッチ、レオナルドやドゥンガ、松田直樹…

クラスのビッグネームを獲得して客足が遠のくことを防ぐべき
というのが長男さんの御意見ですね!

ありがとうございました
返信超いいね順📈超勢い

54406☆長男 2018/08/04 13:12 (SO-03J)
20:46
ジーコ、ヴェンゲル、ストイコビッチ、レオナルドやドゥンガ…
山雅の話はしたくないが、あの時の松田直樹の移籍。

パルはまだ思い切った移籍はないよ。
元日本代表=ビッグネームじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

54405☆あああ 2018/08/04 10:28 (SOV36)
理想と現実
返信超いいね順📈超勢い

54404☆あし 2018/08/04 08:15 (SonySO-04F)
伊東輝に明神。元日本代表のレジェンド。ビッグネームならすでに獲ってるから
返信超いいね順📈超勢い

54403☆崖の下のパル  2018/08/04 07:36 (d-02H)
ベテラン選手の補強は慎重に取るべき。
昇格できたとしても現状の半分からそれ以上の選手を入れ替えするわけだから、本気で昇格を目指さない選手もいるはず(そこを明神が指摘)

今年のオフはチームを解体というか一新する時に来てる。毎年同じ顔ぶれの選手が口をそろえて昇格ってシラケる。各ポジション(fw.mf.df.Gk)にベテランは一人ずつで十分。
24才以下で上を目指せる年齢の選手中心にチームを作ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る