過去ログ倉庫
54762☆ああ 2018/08/26 18:05 (none)
先日の「ぐるなび みんなのごはん」の明神の記事 ttp://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/football/4674
ここの「所属チームが過去3度、J2に降格した」という部分に現状が見事に当てはまってる。
J3に降格はないけど、今の長野は降格するクラブが陥るような状態なのかもしれない。
明神が言ってるように、もう開き直って割り切るしかないでしょ。
サポーターもいちいち負けるたびに落ち込んでたりしてたらキリがないよ。
返信超いいね順📈超勢い

54761☆ああ 2018/08/26 17:32 (Chrome)
まさかドッカーンさんにも見放されたのかな…
返信超いいね順📈超勢い

54760☆悲しいが。 2018/08/26 16:40 (iPhone ios11.4)
男性
うまくいかない時は何をしてもうまくいかない。逆を返せば実力以上にうまくいきすぎてしまう時もある。運という言葉が適切ではないが仕方がない時期なのかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

54759☆Yu 2018/08/26 16:22 (iPhone ios9.3.4)
男性 50歳
どう闘うチームにするのか?
そこが定まらないまま
今に至ってるし
おそらくシーズン当初のケガ人続出で
目算も狂ったはず
攻撃的選手増やしたのに
活かしきれていない
DFは手薄でバランス悪い

阪倉監督は懸命に立て直そうと
してる雰囲気は伝わる
でも
ホントにゼロベースで
チーム作り変えるところからやらないと
毎年同じことの繰り返しになるのでは?

これはもう
クラブマネジメントの問題
監督、選手以上にビジョンを描き
行動できるフロントが必要と何年も前から
思っています
返信超いいね順📈超勢い

54758☆松代藩士 2018/08/26 16:00 (none)
強化部からすれば、せっかくJ3基準の走るサッカーできる選手揃えたのに、
何で今までと同じようなサッカーしてるの?って感じだと思う。
選手達の特徴とやってるサッカーの内容が合ってない。
返信超いいね順📈超勢い

54757☆Yu 2018/08/26 15:36 (iPhone ios9.3.4)
男性 50歳
大卒ルーキー取るのは
人件費安いから。
それでもいいと思う
育てられれば。
闘えるチームになれば。

湘南はそれで成功してる

でも
今のウチに
来たいと思う選手いるのか?

返信超いいね順📈超勢い

54756☆長男 2018/08/26 13:54 (SO-03J)
いい内容でも負ける(追い付かれる)
悪い内容なのに勝ってしまう。
これが選手を疑心暗鬼にさせ、チーム全体がいまいちフラフラしてるように見えてしまう原因かと。
昨日の前半はかなり進歩が見えた。
その時間を少しづつ増やしていく努力をすれば、勝利も見えてくると思います。
来年にもつながるし。
返信超いいね順📈超勢い

54755☆ああ 2018/08/26 13:08 (M01)
予算はあっても…
ウチの弱味は選手の査定、スカウティングでしょー
ジョニーやコンハードなどあれだけ批判されたこれまでのフロントの方がまだましだったのでは?
浅野さんだけに責任とらせて良いのか
GMには説明責任があるやろ〜

返信超いいね順📈超勢い

54754☆ああ 2018/08/26 13:00 (none)
シーズンも折り返しに入ったのに、まだスタメンが定まらないのは何でなの?
同じスタメンだと不安になってしまうの?30人も選手がいるからいろんな選手試したくなるの?
こんなにスタメンをコロコロ変えてるクラブはJ3でうちだけでは?
返信超いいね順📈超勢い

54753☆さぽ 2018/08/26 12:19 (701SO)
男性
かなり激しい書き込みになってきましたね。自分は、生観戦でき、携帯で再度見てますが、萬代選手の何が悪かった?点が入らなかったから?萬代選手1人の責任?逆に交代で入った選手は何ができましたか?交代が遅い?と言うのかな?これから先、パルセイロに来たい選手がいるかな?
返信超いいね順📈超勢い

54752☆ああ 2018/08/26 12:16 (none)
概ね同意。監督の人選や戦術に問題があると思う。
結局内部昇格の阪倉さんじゃダメなのでは、大きく変えるには外部から監督呼ぶべきだった。
返信超いいね順📈超勢い

54751☆ああ 2018/08/26 11:54 (Chrome)
中断明けなので、どんなゲームをするのか注目していたんだけど。。。

まず攻撃は選手間の距離間が改善されて前向きなパスが増えていたのとゴール前に人がいるようになりいい感じにはなってました。
(ここについては、進展がみられてよかった点かな。)
ただ萬代のトップはこれまで何度もやってきて点が取れないことはわかっているのと前目の東はシュート打たない、打っても入らないことが多いのに、この二人を先発トップにするのはどうかと思いました。
それでも今回は萬代放り込み攻撃オンリーではなかったのでそこはよかったけど、これまでの萬代を見る限りは点取る術を持ち合わせていない人みたいなので、萬代にこだわるのは止めてほしい。

さらに攻撃を活性化するには両SBがポイントかと思うが、パルセイロはここの人材がイマイチなんだよね。
松原はよく上がるけど足元の精度が悪すぎるし、西口はそもそもオーバーラップしないし、三上は守備がザルだし、それ以外の選手は攻撃・守備ともイマイチで穴になってしまうしで、今シーズンはどうにもならないウィークポイントだね。

次に守備は依然と変わらずでイマイチでした。(改善されたとは言い難い出来。ってか改善してないでしょ!!)

今回の失点シーンなんか、ゴール間際なのに、GK前に内野・寺岡・松原がただ横並びに並んでいて、サイドからのセンタリングに誰一人競りにもいかず、結果、河合が競ってる状況になるなんて駄目でしょう。

今年のパルセイロは、こういうゴール前でのCB/SBの守備の甘さが顕著で、結果失点が多いために勝ちきれないのが停滞の原因だね。
CB/SBの人材不足が解消されない限り、この停滞は続くんだろうけど、今シーズンはもうどうしようもないわな。
岩沼がボランチになってからひとつ前の守備は多少落ち着いてきたのに非常に残念でならないね。

ということで、結局「人」なんだな。
「この先発なら今日の試合は期待できるわ」ってメンバが先発されていない事が観戦している人達からすれば試合前にもやもやした気分にさせ、試合中に「やっぱりだめだ」と思わせ、結果勝てないことで腹立たしい気分になるってことだ。
返信超いいね順📈超勢い

54750☆ああ 2018/08/26 11:48 (KYV38)
勝てないと荒れるね。

おいらはサッカー観戦できて良い終末を過ごせた。
ミクスタは良いスタジアムであった。
クラブに感謝したい。地元にJクラブがあって幸せだ。
永遠に存続して欲しい{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

54749☆松代藩士 2018/08/26 11:38 (none)
SBCの密着取材がついてるからじゃないかと勘ぐってしまうわ、萬代の謎の優遇は。
返信超いいね順📈超勢い

54748☆立ち直れない 2018/08/26 10:48 (iPhone ios11.4.1)
もう無理。
1か月の中断期間明け。
16位の北九州に対して、負けるか。
なにがJ5年目じゃ。
もう意味がわからない。
中断期間は、ただ夏休みでした。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る