過去ログ倉庫
55978☆はい 2018/10/19 22:53 (iPhone ios11.4.1)
男性
J3の下から数えた方が早いクラブがハコモノの心配してるの?東和田でも十分って状況と成績の自覚なきゃおかしいだろ(笑)
55977☆松代藩士 2018/10/19 22:30 (none)
明神が語ったのはメディアに対してでしょ。
その思いを選手達にぶつけてくれたのか?本気でチームを変えようと努力してくれたのか?
結果として何も変わって無いってことは、キャプテンにも責任があるのでは?
55976☆究極のところ 2018/10/19 22:03 (Firefox)
昇格めざしていいと思う。
だって、どこだって昇格を目指し勝ちを目指して頑張るんだから。
パルセイロの低迷の根幹にあたる部分を明神キャプテンが言ってくれた。
まさか、言ってくれるとは思わないでいた。
その発言はとても勇気の要る事だと思った。
そしてクラブも今、サポーターの望む何かに答えようとしているのではないかと思う。
新たなチームが編成された時、すぐに結果が出なくてもサポーターには辛抱が必要だし、
魔法の棒を振ってすぐに思いどうりの成果が上がる訳ではないこともあるだろうと思う。
大きな一歩を前進したことに来期の希望も見出せる気がしています。
55975☆ああ 2018/10/19 22:01 (iPhone ios11.4.1)
竹下、堂安がアホじゃなくてよかった!
55974☆ああ 2018/10/19 21:24 (iPhone ios12.0)
Uスタどうするの?
昇格目指すから新スタ建てたんじゃないの?
やっぱりしばらく昇格目指さないことにします
はもう無理なんじゃないかしら
55973☆チェリオのおじさん 2018/10/19 21:19 (iPhone ios11.4.1)
男性
来年の目標?んなもん決まってるよ。昇格でも成績上位でもなく、人に魅せられるサッカーをすることだ。
勝利が理想だが相手もあることだし、結果はわからないが、良く走ったとか、最後まで勝ちにこだわったとか、ベンチワークも含めてその試合の勝ちにこだわる魅せられる試合をすることだ。
ここ3年くらいの、観戦しているサッカー少年達の悲鳴は選手スタッフに届いているか?要約すると攻めろ{emj_ip_0792}だよ、前を向け{emj_ip_0792}だよ。子供たちに姿勢を心配されるプロがここにいる。昇格なんて90分には関係ないよ。
55972☆なだなだ 2018/10/19 20:44 (SH007)
男性
堂安はC大阪戦で削られて足引きずってた影響でここ2試合先発外れてたと思ってましたが、同ポジションで出た河合もいい働きだったので、次はどうするのか楽しみです。
55971☆ああ 2018/10/19 19:55 (SOL26)
そもそもクラブが地域チームの考え方だから選手も緩くなるんじゃない?早くプロチームにならないと
55970☆ああ 2018/10/19 19:53 (SH-01K)
でも、もう観客動員も少ないしスポンサーも減るかもしれないし資金は減るんじゃないかなぁ
55969☆ああ 2018/10/19 19:48 (iPhone ios12.0)
カテゴリーでトップクラスの人件費でライセンスもあって
昇格目指しません
っていいのかそれで
55968☆ああ 2018/10/19 19:34 (none)
クラブが性懲りもなく来年も昇格目指すって言えば、結果も要求されるシーズンになる。
来年はチーム作りに専念するって言えば、結果が出なくてもある程度は許されるかもしれない。
55967☆エルザ魂 2018/10/19 19:19 (SO-01J)
男性 40代の後半歳
選手入れ替えは、最低、何人かわ、するでしょう{emj_ip_0793}
でも、半分以上替えたとして、一年で、良くなりますかね{emj_ip_0793}
新しいチームになったときに、うちら、サポは、どのくらい待てるんですか?
一年で、結果でなければ、又、非望中傷で、つるし上げですか{emj_ip_0793}
そうなれば、来たくなる選手も、で出て来ます{emj_ip_0006}
一から、チームに成るなら、どんなことに、なっても、見守って行きましょう{emj_ip_0444}
55966☆ああ 2018/10/19 18:56 (iPhone ios11.4.1)
招待されて、アホ呼ばわりされる選手も気の毒すぎ!
クラブとして放置しておいていいの?
55965☆ああ 2018/10/19 18:42 (iPhone ios12.0)
キーパー4人いた方が練習にいいらしいから田中は残るよ多分
55964☆仏の長野も三度まで 2018/10/19 17:15 (none)
とにかく次の富山戦で、堂安だしてほしい!
いや出すでしょう、体調面で悪くない限り。
弟の代表初ゴールも見に行ったようだし張り切ることでしょう!
竹下も公式戦実戦経験、積ませて!
↩TOPに戻る