過去ログ倉庫
56401☆チェリオのおじさん 2018/11/06 23:54 (iPhone ios11.4.1)
男性
確かにレディースの試合は面白くなくなった。速攻からシュートで終わる形がなくなった。ちなみにトップチームはUスタできた頃かな?だいぶ前から速攻の形がない。あくまで個人的意見だから、データ上は知らないけどね。

数的有利とはいかなくても速攻のハラハラ感は観客の醍醐味だ。ボールを持って前を向いたのが横山だったらもう大変{emj_ip_0792}いけ〜って声と拍手が自然に沸いた。

今はそんな形でボールもらえてないし、そもそもボールが回ってこない(汗)トップチームなんか速攻できるのに相手の守備が整うのを待ってから攻めるから(笑)横山までとは言わないけど、トップチームのだれにボール回ってくればワクワクするんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

56400☆かな 2018/11/06 23:36 (iPhone ios11.4.1)
男性
え〜アイスホッケーやバドミントン、レディースも全部小学生から高校生まで人気で、何年か前に比べたら急増してるの知らないの?特にバドミントンは奥原選手の活躍以降満員御礼。

そりゃプロスポーツとして収支は野球と比べられないが、せっかく出てきた芽をわざわざ踏み潰すこともないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

56399☆名無し 2018/11/06 23:04 (iPhone ios9.0.1)
コルリ古川氏の件
誰も分からないのか

今年のシーズン開幕前にSNS一方的に切ってきたから嫌な奴だなと思ってたが
返信超いいね順📈超勢い

56398☆あのー 2018/11/06 22:39 (iPhone ios11.4.1)
レディースの集客をクラブの怠慢の様に言っている方が多くてびっくり。
そうじゃないと思う。
正直言って、試合がつまらなくなった。
これに尽きる。
返信超いいね順📈超勢い

56397☆あああ 2018/11/06 22:38 (iPhone ios12.0.1)
ACでアイスホッケー、バドミントンやレディースとか無理がある。長野で野球とサッカーもプロを複数も無理。
ACを離れてトップチームだけでいいわ。
返信超いいね順📈超勢い

56396☆あああ 2018/11/06 22:32 (iPhone ios12.0.1)
昇格争いしてれば、新聞だって扱ってくれるさ。
今年は過去最低の順位も確定だし。
消化試合の状況では致し方なし。
記事が載ってるだけすごい。

讃岐のように早く次年度の監督決めてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

56395☆名無し 2018/11/06 21:49 (iPhone ios9.0.1)
1824さん
詳細希望します
返信超いいね順📈超勢い

56394☆パルセ  2018/11/06 20:50 (SO-01J))
昇格したら首切られるんじゃないか?って思ってるような選手をしっかり見極めて契約してくれよ
返信超いいね順📈超勢い

56393☆ああ 2018/11/06 18:24 (iPhone ios11.4.1)
何が心配って、コルリさんの去就。
返信超いいね順📈超勢い

56392☆ああ 2018/11/06 18:08 (none)
横山復帰戦の前にクラブが何もしなかったってことは無いと思うけど。
今のなでしこリーグは3000人入ればかなり多いほう、精一杯宣伝した結果がこれなんだよ。
2年前とは大きく状況が変わった。今シーズンはINACが人気クラブの意地を見せた感じかな。
返信超いいね順📈超勢い

56391☆ああ 2018/11/06 16:59 (none)
何でもフロント任せですか
返信超いいね順📈超勢い

56390☆長野 2018/11/06 16:21 (506SH)
12:24
男子が低迷してて、女子も昨年までの強さがない中、横山復帰は唯一の明るい話題だった
観客動員数3年1位ならまた盛り上がるきっかけになったかもしれない
結局どれも叶わず、男子、女子ともに観客激減
ひとつの会社として真剣に何をしようとしているのかが見えない

ウチはサッカーだけじゃありません
とか
男子がメインなので女子には力入れない
とか

なのかなあ、て思っちゃう
返信超いいね順📈超勢い

56389☆今更のことですが 2018/11/06 12:24 (Firefox)
横山選手の復帰を、クラブは“勝手に1万人”と横山選手に言わせて、
クラブは何もしませんでした。(大橋さん以外)

そんな冷たい対応があるかと、憤りを感じていました。
トップ・レディース共に観戦者が激減している中で、横山選手の復帰は
クラブにとっても観戦者を戻すチャンスであったにもかかわらず。。
そして、レディースの最終戦前日に 4700人を集めなければと新聞広告。
なんだそれ! でした。
あの時までに 2000人位を余計に集めていれば、あわてて広告出す必要もなく、
少なくとも9月からのレディースの試合ごとに努力し、本田監督の言葉にも
あったように、“3年連続の観客数”への見通しをもって、戦略を立てるべきでした。
先を見越し、戦略を立てることの出来ない、このクラブの“何もない戦略”は、
来期の不安を掻き立てるばかり。
返信超いいね順📈超勢い

56388☆ああ 2018/11/06 12:04 (none)
少しでも順位は上げたいよな
返信超いいね順📈超勢い

56387☆なし 2018/11/06 07:51 (iPhone ios11.4.1)
大島感覚的なポカ多くなってきたけどそれ以外レベル高いんだよな…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る