過去ログ倉庫
56447☆ああ 2018/11/09 23:05 (iPhone ios11.4.1)
パルのコルリさんとドラムさんは、他のクラブサポが羨む存在だった事は、間違いない。
ゴール裏を支えてくれた彼等には、感謝しかない。
多くのサポが心配していることも鑑みて、そろそろインチャーダからの発表がほしい。
56446☆松代藩士 2018/11/09 22:29 (none)
成績は期待できないけど、ぬるま湯につかりきったチームには薩さんの熱血指導が必要なのかも。
それだったら阪倉さんでも別に良いか。
56445☆青サポ 2018/11/09 22:29 (iPhone ios11.4.1)
薩川監督契約満了
ワンチャン有るじゃね?
56444☆パルファン 2018/11/09 22:13 (d-01H)
パルセイロも心配だけどコールリーダーの古川さんも心配です。どうしたのかはわからないけどやっぱり古川さんのコールリーダーが最高です。
56443☆はる 2018/11/09 21:55 (SOV38))
男性
来年こそ昇格してくれればいい{emj_ip_0794}
ただそれだけ。
後わ何も望んでない。
56442☆美濃部さんの仕事 2018/11/09 21:49 (Firefox)
サッカー選手のピークはおよそですが23歳から26歳
野球のように技術が生かされてもっと高い年齢でも結果を残せることはあるけれども、
走り回り、体力や走力が必須のスポーツでは
近年の若年層の活躍を見れば、2〜3年後を見据えて来期を考慮しなければ、
またこれから数年を同じように繰り返すばかり。
ずっと気になっているのは “地元にサッカーチームがあるだけで幸せ” という言葉。
スポーツは戦い、勝たなくてもあるだけで幸せなど、ありえない。
野球だって、バトミントンだって、負けても、あるだけで幸せなんて聞いたことがない。
勝ちたい! それがJ1であっても、J3であっても。
名もない選手の中からでも、ギラギラした “上に行きたい” 人材を見つけてくること、
監督・GMにはそれを強く望みたい。
美濃部さん!!貴方の仕事です!!
56441☆ああ■ 2018/11/09 21:20 (iPhone ios12.0.1)
そんな人来る訳ないじゃん
来るのは満了になった選手だけでしょ
56440☆ああ 2018/11/09 21:14 (iPhone ios12.0.1)
J3のレベルが上がり、もはやJ2とJ3のレベル差はないことが大分や町田の活躍で証明された今、J2の控え選手を獲得しても全く意味がない!
J1のベンチメンバークラス、最低でもJ2主力クラスを複数人獲得すべし!
反則級外国人を獲得すべし!
予算をうまく使え
モタモタするなよフロント
56439☆ああ 2018/11/09 21:01 (SOL26)
夛田なんか、いらん。もっと攻撃的なセンスある若い奴を頼む
56438☆ああ 2018/11/09 20:44 (KYV35))
男性
夛田も仙石も結局J2じゃ通用しないのか。J3の10位のチームでさえ出番のない選手がチームが昇格しない方が得だと考えるのは無理もないのかもしれない。
56437☆オオオ 2018/11/09 20:12 (Chrome)
夛田?
俺は内田に期待したい!
そしてチームの若返りに期待したい!
56436☆乳酸菌 2018/11/09 19:30 (P00A))
個人的に薩川さん戻ってきて欲しいっす...
56435☆はる 2018/11/09 19:28 (SOV38))
男性
夛田戻ってこないかなー!
56434☆パルセ■ 2018/11/09 18:51 (SO-01J))
長野県出身だからって杉本真とか獲るなよ
56433☆ソニア 2018/11/09 18:48 (F902iS)
早いな
栃木が契約満了のリリース出してきたが…気になる選手もいるんですが
戻ってこないかなー
↩TOPに戻る